アーケード・家庭用で展開している、ギルティギアシリーズに関する攻略・知識の集積地。

メッタループ黄ファ式、メッタループ

メッタループ黄ファ式とは
  • メッタループとは、黄ファ氏考案のファウストの起き攻め。
  1. 画面端で相手ダウン
  2. 愛を出す
  3. 愛が出てるので相手起き上がりにレバー後ろ
  4. 着地してメッタ入力(相手は愛をガードする直前)
  5. 愛爆発(相手はガード)
  6. メッタ発生(ガー不)
  7. メッタで相手ダウン
  8. 愛を出す(2.へループ)
  • 画面端で転ばせた相手に愛の爆発だけが当たるように微妙に調整して、愛投下して着地してメッタ。
  • メッタ斬りはコマンド投げではない。1F目の時点で相手が投げられる状態にあれば、5フレ目にガード不能の攻撃判定が出る打撃技である。

黄ファ氏の書き込み
(コピペ原文)

滅多切りは1フレの時点で相手が投げられる状態にあれば5フレ目に攻撃判定がでるので2フレ〜4フレで愛の爆発をガードさせれれば強制的にメッタが当たります。
2フレ以降ならいつ愛の爆発が当たってもいいのだが愛ガード→メッタの順番なら再度ダウンを奪う事ができループにもっていけるのが特徴。
成功すれば通常HITよりダメージが10程増えます。
メッタ→バックJ愛→(爆発ガード)→メッタ→垂直J愛→(爆発ガード)→メッタ→垂直J愛……
といった流れになります。間合いぎりぎりのメッタスタートなら垂直J愛からでOK。

この時の愛はJで逃げることができますが、愛の後に空Pを最速でだしながら下降して重ねることによりJでは逃げれない連係になり、
空P→(愛HIT)→ダッシュ立K→屈S→JK→JK→JS→JHS
が入ります。(ダメージはソル相手に154)
空P以外は爆風を自分も食らってしまうので要注意。
愛HIT→メッタHITだと相手は高く浮き受身可能なのでそこに立Kか空投げを合わせる事をお勧めします。

キャラ別レシピ


キャラ別用語

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA


「GGXrd」シリーズ

SIGN家庭用版追加キャラクター
REVELATOR追加キャラ
REVELATOR家庭用追加キャラ
REV2追加キャラ

家庭用(情報募集中)

家庭用モード
家庭用その他

「GGXX」シリーズ

家庭用

Wiki内検索

フリーエリア

Wiki内検索

編集にはIDが必要です

メンバー募集!