ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

メタモンLV.55HP70タイプ:
たねポケモンillus.Ken Sugimori
ポケボディーメタモルDNA?
このポケモンは、バトル場にいるかぎり、相手バトルポケモンに書いてある最大HPと同じ最大HPになり、そのポケモンに書いてあるワザを、このポケモンワザとして使える(エネルギーは必要)。
弱点:+20抵抗力:なしにげる:1
 
No.132へんしんポケモン高さ:0.3m重さ:4kg
その他の情報
メタモン
めずらしさ
拡張パック怒りの神殿


概要
怒りの神殿に登場した、無ポケモンのひとつ。
  • イラストは、黄色い花が咲く花畑と雲がいくつか浮かぶ青空を背景に杉森健のイラストを採用している。
相手バトルポケモンをコピーする。
このポケモンの登場直後の弾で登場したゲンガー(破空の激闘)フライゴン(時の果ての絆)の対策として採用されることになった。
詳細
メタモルDNA?
メタモンが多く持つ相手バトルポケモンの能力をコピーするものの一つ。
今回は、最大HPワザをコピーする。
最大HPをコピーするため、バトル場に生き残りやすい事が特徴。
タイプをコピーしないため抵抗力の妨害が少ないが、弱点ポケモンしか影響は受けない。
ただし、エネルギータイプは自由に変換できないため、使えるワザは制限される。

位置づけとしては、フライゴン(時の果ての絆)のような無ポケモンでかつ弱点ポケモン対策として採用することになる。

また反対にフライゴン(時の果ての絆)を軸としたデッキにも採用されることがあった。
またさらにピンポイントな用途としてはギャラドス(破空の激闘)におけるミラー対策としても採用された。
弱点ワザエネルギーがかみ合わなければ、手札の肥やしとなるが、それは愛嬌ということで。



関連項目:
メタモン / 怒りの神殿

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます