任意売却の本質。その他任意売却全般に関する情報

任意売却の本質

任意売却とは不動産を売らざるを得ない状況の不動産を売却する方法です。
任意売却で売却できる金額となると、現在の市場価格が基本となります。

任意売却をしていく上で、債務者が考えていかないといけないことは、不動産がいかに高く売れるのか?ということではなく、売却した後に残る金額がいくらであるか?ということです。これが、今までの生活をリセットし、次の新しい生活をスタートさせるために必要なことです。

では、なぜ不動産の売却金額ではなく、売却後の残債務なのでしょうか?

まず、任意売却後の残債務については、支払いをしなくてよいのではなく、支払い義務があり支払っていかなければならないものです。支払い方法は分割弁済ということになります。

任意売却で自宅を売却したあとは、賃貸に住んでいく方が大半ですが、その場合、家賃が発生することになります。
任意売却期間中は、住宅ローンの返済はストップすることになりますが、売却後には家賃が発生してくるため今までの家と同じだけの金額を支払っていくことになるのであれば、今までどうり住宅ローンを支払っていく、もしくは次の生活は成り立たないということになります。

今まで支払っていた居住費用         任意売却後にかかる居住費用
 住宅ローン                     家賃
 固定資産税(月分割で検討)           共益費
(マンションの場合)                 駐車場代
 管理費                        分割弁済費用
 修繕積立金             >         
 テラス使用料
 駐車場使用料等

任意売却期間中においては、居住費用が軽減できるが、任意売却が終了した後は、今まで支払っていた居住費用より押さえなければ、根本的な解決にはりません。
任意売却を終了した後に、賃貸に移り住んだ場合、家賃を滞らせることは、賃貸借契約の解除になるため、すぐに退去せざるを得ない状況となります。

こちらでご自身の生活状況を書き出し、一度、整理をしてみてください。
ダウンロードはこちら(pdfファイルとなります)>生活状況表

ご自身の収入から、生活にかかるすべての費用を差し引き、それで成り立つような形を作れてはじめて再スタートが切れるものと思います。この状況でその他負債等がある為に破綻しているのであれば、任意売却後の分割弁済ではなく、自己破産ですべての借入の整理を検討したほうがよいでしょう。

任意売却で一番に考えていかなければならないのは、再スタートをするために、どのようにすれば次の生活が成り立つのか?ということです。
タグ

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます