DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

ユニット能力議論スレ part1

  • 888名無し - 15/01/01 01:11:10 - ID:ht0sAdj57g

    >>885
    あなたがエスタの雑感を見てすごい、と思ったのと同じように
    私は元の雑感がよく考えられていてすごい、と思った
    だからこそ変えるのなら違和感のないように、適切に、実際の運用法に合った雑感を書いて欲しいと提案しただけ
    何も「使った事無い奴は来るな」とは言ってない
    が、言い方が悪かったのは確かにそうだな
    すまなかった
    シズカの場合は実際に使わなくちゃ分からない部分が多いから、仮想敵を想定した上で、その仮想敵が出る頻度や、他のユニットで処理できる可能性、代用した場合のメリット及びデメリット……そういうのをもろもろ考えて書いてほしかった
    良く他のサムライと比べた殲滅力について問題になるが
    スキルの方向性が違う以上、シズカでなければ運用できない場面もあるし、当然サクヤじゃなくちゃいけない場面もある
    その上で、どちらの方が仮想敵を想像しやすいか考えた時、私だったら迷わずサクヤと答える
    スキルが分かりやすくて、防御力の高い敵を連続して並べてやればサクヤなら容易に捌くことができる
    これはシズカ単体ではできないことだ
    逆にシズカについて考えてみると、これがなかなか難しい
    どのような場面で、どのようにして使う?
    シズカでしかできない運用方法はどんなものだ?
    どういうときに使うと他のサムライ、他のユニットと違う役割を持てる?
    少なくとも私は覚醒シズカを使う前はそんなもの分からなかったし、今でも試行錯誤している最中だ
    雑感を編集した人は、そういったシズカの運用できる範囲を理解した上で『圧倒的な殲滅力を誇る大輪の花』と評したんだと思う
    それを変えるなら、前よりも分かりやすく、かつ適切な表現を用いてほしい
    私個人の意見としてはこれだけだし、他に使っている人がどう思っているかも知りたい
    そしてこれだけだとあなたの言うとおり「使った事無い奴は来るな」という意味にもなるので訂正します
    スキルやステータスだけを見るのではなく、シズカの運用方法を考えた上で、どの表現が適切だと思うか教えてほしい
    具体例をあげてくれると分かりやすくて議論しやすいので、そうしていただけるとありがたい
    私があげた具体例にも、反論があれば遠慮なく突っ込んでほしい
    以上です(何度も書き直したので、文体が安定しないことは許してください)

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ランス10 -決戦- ×千年戦争アイギスコラボキャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月30日(木)~ 6月14日(金)03:59

10.5周年記念キャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月16日(木)~ 5月31日(金)03:59

コラボ復刻ミッション

緊急ミッション

ランス1000 再び交わる世界?
リズナ・ランフビット?
5月30日(木)~6月13日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
レベル16追加
5月30日(木)~6月6日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます