スキル:運動系

ビリヤード部
スキル名消費MP発動条件効果説明
パワーショット8無し(力+器用さ)+C1 後衛から攻撃可能手先のテクニックを使わず、ボールを全力で打つ
チョーク&ワックス3無し1ターン犠牲にし、次のターンを必中にするキューに丁寧にチョークとワックスを擦り付ける。
ブレイクショットの失敗も防ぐことができる
ブレイクショット10無し2(器用さ+直感)/3のダメージを敵全体に与える。宣言時のD100が20以下だった場合仲間の前衛にも2分の1のダメージが及ぶ
ナインボールゲット9末尾9のレスで宣言を行う使用者以外のPT全員のMPが8回復する高らかに勝利を告げ(勝負はつかないが)、PT全員の精神力を回復させる


新体操部
スキル名消費MP発動条件効果説明
魅惑の踊り7(魅力)/2+C1が相手の精神抵抗値より高いこと相手を魅了状態に陥れる。次ターン、敵は他に敵がいればそれに向かって攻撃を行う。攻撃力はそのまま適用
ボスキャラに対しては効果が「次ターンの攻撃力半減」となる。
幻想の踊り8(魅力)/2+C1が相手の精神抵抗値より高いこと相手を幻覚状態に陥れる幻想的な踊りを見せて、相手に幻覚を覚えさせる
シザースパイラル7無し対象1体に(器用さ+C1+C2)のダメージを与えるカミソリのように鋭いリボンを螺旋状に回しながら敵に巻きつける


ラクロス部
スキル名消費MP発動条件効果説明
シュート5無し対象1体に(素早さ+器用さ*3)/2のダメージ
後衛から使用可能
ボールを対象に投げつける。前ターンでキャッチに成功すればMP消費無しで使用可能
キャッチ6無し自分のポジション(前衛か後衛)に来た飛来攻撃を受け止めることができる受け止められるのは1ターンに1回だけ。
タックル10無し対象1体に(力+素早さ+器用さ)のダメージ強烈なタックルを相手にけしかける
マーブルスクリュー20PT内に科学部員がいること、5ターン目から使用可能敵全体に固定100ダメージ、ボス相手ならば200ダメージ。科学部も同様にMPを消費する
2006年03月30日(木) 11:36:18 Modified by gm_hod




スマートフォン版で見る