部活の特徴:武道系

剣道部
単体に直接攻撃を行うことを得意とする。
また相手の攻撃を受け流しで無効とすることが可能。

薙刀部
薙刀をなぎ払うことによって複数の敵を一気に攻撃するスキルを持つ。
敵の足を払うことで相手の行動を封じることが可能。

弓道部
後列からでも攻撃が可能。
しかし、前衛に出ている場合、同じく前衛の敵を攻撃することはできない。

柔道部
高い耐久力と攻撃力が売り。
寝技によって相手の行動を封じることが可能。

空手部
単体に直接攻撃を行うことを得意とする。
武道系の中でもっともシンプルな「前衛」といえる部。

少林寺部
自らの身体を強化して攻撃を行う。
また回復をスキルによって行うことも可能という、ある程度までスタンドアローンで戦える部。

合気道部
敵の攻撃を誘い、カウンター的に攻撃を加えることを得意とする。
ギャンブル要素が強い。

槍術同好会
後列からも攻撃が可能。
敵の前衛から後衛にまで貫通させて両方にダメージを与えることが可能であったり、
敵の遠距離攻撃を無効化させるなど一風変わったスキルを持つ。

ボクシング部
高い素早さで敵に近づき、攻撃を行うことが得意。
他の武道系の部に比べて妙なスキルを持っている。

フェンシング部
素早い動きで相手を翻弄する。
スキルにより、敵の弱点を狙って突き刺すことで大ダメージを与えることが可能。
代償として若干厳しい判定を行う必要がある。
2006年03月21日(火) 01:34:12 Modified by gm_hod




スマートフォン版で見る