特徴

特徴

  • 基本的な事項……キャラクターの作成において、そのキャラの付加的特徴を2D6のダイスロールかプレイヤーの任意で決定する(ROC)

結果に不満があれば白紙に戻して最初の1回を含めて3回まで振りなおすことができる。
そうして決定された特徴をもとにキャラクターにステータスの補正や
キャラクター設定を行う。
特徴をどこまでロールプレイに反映させるかはプレイヤー次第である。
ステータスに対する影響は各特徴の詳細表を参考に。


必須の特徴

  • 一般的特徴……生得的な素養。プレイヤーの任意でひとつ決定する。レベルアップ時に+1上昇する補正を得る。

  • 社会的特徴……PCの今までの人生や環境で決定されるもの。ROCでひとつ決定する。

必須ではない特徴

以下の二つの特徴は付加してもしなくてもかまわない。
これらを取得したこと、またしなかったことでデータ上の得失はない。
  • 職業的特徴……ROCでひとつ決定する。
PCは全員、表向きは学生である。が、生業というものを持っている者も存在している。
データ的な損得はないものの、うまく使えばロールプレイの助けとなるだろう。
プレイヤーが望むならこれら以外のものも設定してかまわない。

  • 非人間系的特徴……ROCでひとつ決定する。
PCは人間でなくてもかまわない。人間を装って日常生活を送っている人外のものは
学園にはそこらじゅうにいる。ただ、これらを無闇やたらに退治しようとする者も存在する。
そういった者たちに気をつける必要がある。

必須ではないが拒めない特徴

以下の二つはダイスロールのみで決定する。
11-56の間はこれらの特徴を取得することはない。

性癖的特徴……61、62、63が出た場合、ROCでひとつ決定する。ダイスを使用する場合は1D6

身体的特徴……64、65、66が出た場合、ROCでひとつ決定する。ダイスを使用する場合は2D6
2006年12月25日(月) 10:13:01 Modified by gm_hod




スマートフォン版で見る