R14

国道14号

未走行


陸上距離

39.7km

起点・終点

起点 東京都中央区(日本橋=R1R4R6R15R17R20起点)
終点 千葉市中央区(広小路交点=R51起点、R126交点)

路線図


重複区間

  • 東京都中央区日本橋〜東京都中央区日本橋本町(本町三丁目交点):R4
  • 東京都中央区日本橋〜東京都中央区日本橋馬喰町(浅草橋交点):R6
  • 千葉市美浜区真砂〜千葉市中央区(登戸交点):R357

解説

国道14号(こくどう14ごう)は、東京都中央区から千葉県千葉市へ至る一般国道である。
東京都江戸川区から千葉市までは千葉街道(現道)と京葉道路(バイパス)の2路線が並行して存在している。
現道の千葉駅付近では250mほどの区間が一方通行となっている。

バイパス

  • 京葉道路

通称(別名)

  • 京葉道路
  • 千葉街道
  • 東京湾岸道路(R357重複区間)

主な峠


道の駅


リンク

一方通行国道
Wikipedia 国道14号

走行レポート

2007年02月19日(月) 11:06:29 Modified by natasha_vega




スマートフォン版で見る