R30

国道30号

未走行


陸上距離

26.4km

起点・終点

  • 起点 岡山県岡山市東中央町1002番(大雲寺交差点 = R53R180起点、R250終点)
  • 終点 香川県高松市中新町11番1(中新町交差点 = R11交点、R32R193R492起点)

海上区間

  • 玉野市築港一丁目5963番25(宇野駅前交点)〜高松市北浜町6番2(宇高国道フェリー乗り場前)
(宇高国道フェリー利用)

路線図


重複区間

  • 岡山県岡山市東中央町(大雲寺交差点)〜岡山県岡山市青江5丁目(青江交差点):R2別線)
  • 香川県高松市北浜町(宇高国道フェリー乗り場前)〜香川県高松市中新町(中新町交点):R436
  • 香川県高松市番町(番町交点)〜香川県高松市中新町(中新町交点):R11

解説

国道30号(こくどう30ごう)は、岡山県岡山市から香川県高松市へ至る一般国道である。また、瀬戸中央自動車道も国道30号の自動車専用道路となっている。

バイパス


通称(別名)

  • 水城通り(宇高国道フェリー乗り場前〜サンポート高松玉藻交差点)
  • 中央通りの一部(サンポート高松玉藻交差点〜中新町交差点)

主な峠

  • 賽峠(標高70m):岡山県玉野市

道の駅

  • 岡山県
    • みやま公園(玉野市)

リンク

海上国道
Wikipedia 国道30号

走行レポート

2007年02月28日(水) 15:24:54 Modified by natasha_vega




スマートフォン版で見る