Wiki内検索
サブメニュー
運営

スケジュール

登場人物・キャラクター辞典


その他の用語(キャラクター以外)

連載誌
書籍情報
アニメ情報
ドラマCD
タイトル索引
ラジオ情報
その他



リンク?

  • オフィシャルサイト

...more...?
カテゴリー
最新コメント
まろまゆ by 手
ぱにぽに by Mevy
ぱにぽに by nine-two(factory92・副管理)
メディア by Mevy
メディア by nine-two
片桐姫子 by Mevy
片桐姫子 by nine-two
タグ
アクセスカウンター

「ぱにぽに」「CANDY POP NIGHTMARE」は氷川へきるおよび株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。「ぱにぽにだっしゅ!」は氷川へきる、株式会社スクウェア・エニックスおよびぱにぽに製作委員会の著作物です。「まろまゆ」「女子高生VS」「TG天使ジャイ子ちゃん」およびその関連作品は氷川へきるおよび株式会社KADOKAWAの著作物です。

ゴレーム

登場人物・キャラクター>その他キャラクター

B級セントロイドゴレーム(Bきゅうせんとろいどごれーむ)


ベホイミちゃんPHASE3で、突如桃月に来襲した謎のロボット(?)。
科学の力で造られた自動人形であり、恐ろしい力を有する。
創造者の命令に忠実に従い、素材によって能力が異なる。
(単行本1巻P33より)
非常に単純な外観であり、おそらくザコメカ。
突如現れた本物の魔法少女の必殺技により、胴体に風穴を開けられて倒される。
その後、PHASE4までの間にドクロ仮面もといベホイミによって都合3体倒される。(火力強化されたD型含む)
うち1体は、変身こそしたもののパワー自体は素のままのベホイミによって倒された。いくらベホイミといえど、さすがに人の限界は超えていないと思われるので(たぶん)、警察や自衛隊などでも十分対処可能だとおもわれる。また、PHASE6PHASE7でもドクロ仮面に各個撃破されており、これを送り込んでいる侵略者は学習能力が無いのか、それともやる気がないのかと疑いたくなる。

PHASE20魔法少女ベホイミに倒された個体は、何故かロストテクノロジーである闇の指輪を持っていた。

Gファンタジー2006年10月号P431単行本1巻P33(いずれもPHASE3)

重箱の隅

  • PHASE4にて、このゴレームが、宇宙からの侵略用兵器であることが判明した。
    またPHASE10にて、侵略者の名は「カオティック」、ゴレームは彼らの造りだした「クリーチャー」であることが判明した。

  • 上の画像を見比べていただくとわかるが、単行本収録時に「ゴレーム」が「ゴーレム」に修正されている。
    なのにその後の単行本内のPHASE4では「ゴレーム」のまま。
    いったいどっち?


関連


2008年01月30日(水) 23:36:49 Modified by factory92




スマートフォン版で見る