内容は全て管理者による推測です。確定情報は何一つありません。

1.前提となる情報

和名:ミケラの刃、マレニア / 腐敗の女神、マレニア*1
英名:Malenia, Blade of Miquella / Malenia, Goddess of Rot*2
漢名:“米凯拉的锋刃”玛莲妮亚 / “腐败女神”玛莲妮亚*3 *4


2.和名から読み取れる情報

ミケラの刃*5、すなわち武器、すなわち武力であると名乗るマレニアさん。もしくは腐敗を司る女神マレニア。


3.英名から読み取れる情報

Malenia*6はイングリア語*7の名前(イングリアとは現在のサンクトペテルブルクを中心とした地域のことを指し、そこの先住民族をイジョラ人*8という)

  • ロシア語系統
    • イングリア語名 Malenia はロシア語のМаления / Malenija / マレニヤ*9から借用されたもの。そしてロシア語名Маления / Malenijaの由来はギリシャ語Μελᾰνία / Melᾰnίa
    • ギリシャ語μελάνια / melάnιa*10μελάνι / meláni*11 の複数対格形であり、μελάνι / meláni の由来は古代ギリシャ語 μελάνιον / melánion
    • μελάνιον / melánion*12 は (μέλαν / mélan) + (-ιον / ιon)*13 と分解できる。 -ιον / ιon は接尾辞。
    • 更に μέλαν / mélan*14 の語源を辿れば古代ギリシャ語 μέλᾱς / mélās となる。
    • これ以上の詳細についてはメリナちゃんの項目に譲るが、ともかくその意味は「黒」である。

  • 英語系統
    • また同時にイングリア語名 Malenia は英語名 Melanie / メラニー*15 に相当する名前でもある。
    • 語源はロシア語系統と同じく古代ギリシャ語 μέλᾱς / mélās
    • なので名前の意味はやはり「黒」


なのでマレニアさんは「ミケラの刃、もしくは腐敗の女神たるさん」である。


4.漢名から読み取れる情報

ミケラの切っ先,矛先たる刃 / ミケラの隊列の先頭を行く刃*16 *17、もしくは腐敗*18の女神たる玛莲妮亚。発音は申請中です。

ミケラ軍の先陣を自認してそうな感じの二つ名と、女神としての称号。


5.まとめ

マレニアさんは「兄ミケラの武器・武力・その軍勢の先駆け・刃であると名乗る」、「腐敗を司る女神」であり、その名前の意味は「黒」。


6.考察

  • 名前の意味が「黒」であることから、マレニアさんと死のルーンには何らかの繋がりがありそう。どんな繋がりであるかはさっぱりだけど。
  • そして名前を深掘りすればマレニアとメリナの名前には類似性がある……と言えなくもない。同じ母を持つ以外にもマレニアさんとメリナちゃんには繋がりがあるのかも?
  • マリカ・ミケラ・メリナの名前には共通して一神教的な神を思わせるニュアンスがあるが、マレニアには無い。その事もあって、管理人はエルデにおける三位一体の中にマレニアは含まれないのではないかと考えている。

管理人/副管理人のみ編集できます