DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

イベント雑談スレ part14

0 loony loony - 14/12/04 16:02:30

こちらでは【イベントに関する雑談】をどうぞ

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/17342/l50

【イベントに関係ない話】は雑談スレ part25
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/17382/l50

【クリアのための攻略情報】はイベント攻略専用スレpart5
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/16241/l50

【愚痴をぼやくなら】愚痴ぼやきスレpart9
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/17340/l50

【ゲーム内の質問】は質問スレpart7
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/17319/l50

  • 181名無し - 14/12/05 20:06:02 - ID:rVgKUF/7Kw

    メメント・モリ、メメント・森、森女々ん人、死者の王の苗字は森さんだったわけか

  • 182名無し - 14/12/05 20:13:40 - ID:CxylZ/u45w

    >>176
    ちなみに
    メメント:記憶とか
    モリ:死
    という、ラテン語なのでネクロマンサーにつけるなら、モリが(ry
    おっと誰か来たようだ
    ちょっと出てくる


    「メメントガシッテイミダヨ」

  • 183名無し - 14/12/05 20:14:13 - ID:WkXc7AG7eA

    亡魂の黒聖霊がちっとも出ないので諦めて宴で水晶とたまにアーマーを回収することにした
    最近珍しいな魔水晶が実用レベルで落ちるの

  • 184名無し - 14/12/05 20:27:13 - ID:mwM8IRDERA

    ローグ、メイジ、アーチャー、経験値餌と同じマップで白鎧出るだけでも十分うまいのに
    それに加えて極級は魔水晶まで落ちるんだからかつてないほど豪華なラインナップだよね

  • 185名無し - 14/12/05 20:54:38 - ID:8GnpMYpQEg

    弓欲しいのにエサノスケしかでねー
    つーかメメント来るの二週間後か…待ちきれない
    こんなに待ちきれないのはなぜだ

  • 186名無し - 14/12/05 21:00:20 - ID:mXxgbT259w

    >>183
    全然話になってなかったけどシュウカの神級なんかは
    魔水晶のスタミナ効率かなりよかったよ

  • 187名無し - 14/12/05 21:12:05 - ID:GQVAsqLoxg

    ところで皆、死者の王に当てるタイマンユニット誰にしてる?
    うちはシビラちゃんに頑張ってもらってるんだけど、
    結構倒すまでに時間かかって他の敵に抜けられたりが多くて…
    やはりプリンセスより山賊とかワルキューレのほうがいいのかな?

  • 188名無し - 14/12/05 21:18:08 - ID:AsHZcFS8nA

    >>187
    シビラちゃんいるなら避雷針できるし火力もあるし無理に変える必要はないと思う
    むしろ抜ける敵対策に弓なり近接なりが必要じゃないか

  • 189名無し - 14/12/05 21:21:31 - ID:ask3EXLRsg

    >>187
    当ててないよ
    遠距離に受けさせてヒーラー3人で回復するようにしてる
    下手に差し込んで馬の骨拾うとヤバいし

  • 190名無し - 14/12/05 21:29:08 - ID:Z6UfqZHHKw

    >>187
    シビラがいるならむしろ抜ける敵を倒す方法の方を考えて
    王はシビラに任せた方がいい
    というか魔法防御余りないのかしらんけどシビラで攻撃したらモリモリへるぞあいつ

  • 191名無し - 14/12/05 21:32:13 - ID:GQVAsqLoxg

    >>188
    なるほど。後ろのアーマーの位置変えて調整してみるわ。
    >>189
    遠距離で受けて耐えるとは…うちの遠距離組では無理そうです…

  • 192名無し - 14/12/05 21:35:04 - ID:CxylZ/u45w

    >>187
    シビラは上の担当
    王はシャルロットが担当
    お供はヒーラー2とメーリス
    骨ナイトとかも拾っていっしょに焼き払ってる

  • 193名無し - 14/12/05 21:37:59 - ID:GQVAsqLoxg

    >>191
    確かに、考えてみると倒す時間自体はそんなかかってないんだよね…
    むしろはやくからシビラちゃん配置してるせいで、接触するまでが長い気がしてきた。
    やっぱりギリギリで差し込むべきか。

  • 194名無し - 14/12/05 21:42:09 - ID:CxylZ/u45w

    >>193
    よっぽどワルキューレのレベルが高くってシビラが低い場合と
    相手の魔法防御が50とかないかぎりは大抵シビラの方が倒すの早いよ

  • 195名無し - 14/12/05 21:43:23 - ID:8qtpF2MBZw

    王は上に避雷針置いてゆっくり歩かせてるな
    騎馬とか片付けてから余ったの当てて倒してる

  • 196名無し - 14/12/05 21:51:59 - ID:GQVAsqLoxg

    おお、こんなにコメントもらえるとは。みんなアドバイスありがとう。
    シビラちゃんそのままで、他のキャラの配置調整して頑張ってみるわ。

  • 197名無し - 14/12/05 21:55:41 - ID:6p8jXT4sNQ

    >>193
    覚醒させればレベル次第で接敵前に倒せるようになるよシビラちゃん。

  • 198名無し - 14/12/05 22:02:15 - ID:mLHvAPSZnw

    今、黒妖精はすっごく嬉しいけど……欲しいのはロザリーちゃんなんや……

  • 199名無し - 14/12/05 22:11:04 - ID:eXfhYUBQGg

    動画とウィキ見た限りじゃHP811あればメイジ避雷針で耐えられると思うがどうなんだろう?

  • 200名無し - 14/12/05 22:12:13 - ID:VGiqlB2AAA

    >>193
    極級死者の王は防御500らしいから、シビラ当てた方が早いと思う。
    上のリッチはワルや山賊でも余裕。
    お供はメイジとかで焼いた方が楽。

  • 201名無し - 14/12/05 22:15:06 - ID:VGiqlB2AAA

    >>199
    極級オーラ死者の王が900らしい。だいたいのメイジは魔法耐性10以上あるし、耐えるのに必要なHPは811やね。
    もちろん魔法耐性が高ければもっと楽。

  • 202名無し - 14/12/05 22:28:35 - ID:Sj8Tz+3t+A

    普通にシビラ使ってるが、ヒラ2付けて魔法剣で接敵する前に落としてる(十数発)
    右側はシビラちゃんだけで十分

  • 203名無し - 14/12/05 22:37:52 - ID:WkXc7AG7eA

    >>200
    あ、そんな固かったんか
    んじゃ今度からシェリーとテティス入れ替えよう

  • 204名無し - 14/12/05 23:07:00 - ID:5nMY1yJ6YQ

    闇の魔術師…魂の器…
    ……分霊箱…?うっ頭が…

  • 205名無し - 14/12/05 23:08:21 - ID:tMmZP7YrEA

    >>171
    白バケツは呼び声が5%で宴が10%らしいよ(ちなみにソースは2ちゃんの本スレで且つ謎数字らしいので信じるかどうかはあなた次第)

  • 206名無し - 14/12/05 23:29:08 - ID:45V1c+hQEg

    こんな事を訊くのは情けない限りなんだが、呼び声のパレスはどの敵が落とすんだ…?
    いやもうホント全然落ちなくて…

  • 207名無し - 14/12/05 23:38:39 - ID:F/S5eckmrQ

    イベントで手に入る銀ユニってコンプ報酬じゃないですよね?
    何回でも手に入るんですか?

  • 208名無し - 14/12/05 23:47:46 - ID:2eUdqjY5JQ

    >>207
    スタミナもカリスマも関係なくどのマップでも11%でドロップ
    期待値9周で1体

    低スタミナで欲しい銀がいるなら頑張って回りましょう
    え、高スタミナ?頑張って結晶捧げましょう

  • 209名無し - 14/12/06 00:16:16 - ID:JKhnQPVEmA

    このタイミングで試練型だと年末年始は収集型かな?
    運営も休み取りたいだろうし長期イベントきそう。
    GRが一番欲しいところだけれど

  • 210名無し - 14/12/06 00:23:37 - ID:4xA/ZTYRhQ

    ここの運営はむしろ休んでくれって言いたくなるなイベントも結構頻繁にしてくれるしバランスも悪くない前回のイベントで手に入れたアンナも使いにくいけど便利だし
    殆どのオンゲーは馬鹿なイベントしてないでもっときちんと調整しろ休む暇あったら働けって言いたくなるけど

  • 211名無し - 14/12/06 00:35:49 - ID:F/S5eckmrQ

    >>208
    ありがとうございます!

  • 212名無し - 14/12/06 01:20:54 - ID:QID6gxKr+g

    亡者達の宴の☆3は無理そうなので☆2の攻略をしてみたいけど
    lv80王子で可能かな

  • 213 yq3gbbebsa yq3gbbebsa - 14/12/06 01:25:40

    味方が誰も落とされないように敵を29体以上倒せればいける

    sm25060759←この動画参考にしたらいけるかもしれん

  • 214名無し - 14/12/06 01:39:23 - ID:pvhTZPFAIg

    >>206
    同士よ。マリウスのCCにシズカ&フィグの覚醒にとメイジがいくらあっても足りん・・・
    ていうかCCメイジ一人もいないせいで攻略そのものが困難な状態ですわ
    代わりにゾラちゃんが頑張ってくれたけどな。マジゾラちゃん天使

  • 215名無し - 14/12/06 02:00:30 - ID:5IdUSSepww

    >>206
    メメントが出た後に出てくるでかい骸骨兵二体の後の方がパレス落とすよ。

  • 216名無し - 14/12/06 02:04:40 - ID:sk8dXhJRZA

    さっきパレス連続で落ちたから諦めるな頑張れ
    白鎧?なんのことかな…

  • 217名無し - 14/12/06 02:06:37 - ID:Z6UfqZHHKw

    白バケツは宴でないと確率半分らしいからね、あれはマトモに狙うものじゃない

  • 218名無し - 14/12/06 02:10:27 - ID:sk8dXhJRZA

    >>217
    周回が楽+パレスハリッサ欲しいから呼び声回してあわよくば白鎧って考えてたけど
    現実は甘くなかった、明日からはおとなしく極回しますわ

  • 219名無し - 14/12/06 02:38:00 - ID:RTcgfB/NVw

    別に白バケツがおまけで考えるなら3マップ目でもけっこう美味しい部類なんだけどね
    白バケツがものっそい欲しいというなら月曜一択

  • 220名無し - 14/12/06 02:40:52 - ID:WkXc7AG7eA

    つってもまあ、カリスマはともかくスタミナで見れば極の6割だし、
    仮に10と5なら2回回して1枚の確率は10弱、と考えると銀で選んでもええんちゃう?

    まあカリスマまで見ると白鎧だけで言えば極の圧勝と言わざるをえないが

  • 221名無し - 14/12/06 02:49:01 - ID:sk8dXhJRZA

    でもよくよく考えたらダニエラも欲しかったわ
    エサノスケさんはミニプラチナ鎧と考えよう

  • 222名無し - 14/12/06 02:56:33 - ID:WkXc7AG7eA

    そして釣られて極に行ったら配置順間違えてシーディスがワンパンKOという醜態

    今HP837の魔耐5だからHPにして20ほど足りんのやった・・・

  • 223名無し - 14/12/06 03:48:09 - ID:ZUlkgZwTmQ

    極級の死者の王はCC55のクロエで止めてるわ
    早めに置いて避雷針にもなるし他の骨は引っかかってもすぐ倒せるし

  • 224無名 - 14/12/06 06:32:38 - ID:djmVR6+hJQ

    死者の王はフランに避雷針やらせてメイジでお供を焼ききったら撤退してクローディアで王を斬る。

  • 225名無し - 14/12/06 08:01:22 - ID:wNNFMv7Kdw

    フランちゃんはいいよね
    ぶっ壊れ白に定評のあるエリザ姐さんの方が強いのはわかるけど
    イベントに参加してれば下限スキルマも狙えたし
    耐久が高いから安心してぽんと出せるんで、運用下手には助かる

    魔法耐性は見た目地味だけど、キャラとかみ合えば十分に強いな

  • 226名無し - 14/12/06 08:10:22 - ID:A9i4n5d+1w

    フランちゃんは下限でいると結構な壊れ性能だからなー
    常時2連撃でコスト14という序盤から終盤まで露払い性能がヤバい

    リッチ上はバンデッドのHP壁で受けて2体目出る前に1匹目を捨て身で処理。ヒーラー一枚体制
    右のパパンは覚醒キャリーさん+ヒーラー2枚体制で処理してるが、パパンは魔法耐性10王子タイマンでもなんとか… ダメか?骨騎士抱えてる状態で魔法飛んで来たら落ちるか?

  • 227名無し - 14/12/06 08:14:40 - ID:A9i4n5d+1w

    >>218
    ハハハ極級はスタミナ5使って魔水晶掘りに行く劣化木曜イベントだろー?
    白バケツなんて都市伝説

  • 228名無し - 14/12/06 08:17:19 - ID:RJObBxwi9w

    リッチ2体はイメリアちゃんにまとめて薙ぎ払ってもらってるな
    死者の王も王子で受けられるんだがグール軍団が倒しきれない・・・
    アーマーで止めてメイジ2体で焼いても焼ききれずに数匹後逸してしまうんだがこいつら魔法耐性でもあるのか?

  • 229名無し - 14/12/06 09:23:36 - ID:rVgKUF/7Kw

    ほんと二体目の覚醒をフランちゃんにして大正解だった
    極のリッチ二体は王子(攻撃特化)&アンナで処理して、右の爺さんはタイマンなしでフランちゃん一人に除霊させてる

  • 230名無し - 14/12/06 09:38:58 - ID:SPnKAKs/UQ

    フランの魔耐を考えると
    ヴァンパイアハンターってよりリッチハンターだよな

  • 231名無し - 14/12/06 09:49:51 - ID:tz2/Yq1vFw

    ウチはリッチ二体はキャリーさん、バシラ、ダニエラの3人で相手してもらって
    王様にはシェリーを避雷針兼タイマンさせてるな
    王様の取り巻きはガラニアさんのスキル発動させて適当に焼き払ってもらってる

  • 232名無し - 14/12/06 10:13:33 - ID:FtSlZ+X2rA

    上からくるリッチ2体はモミジで処理してるな。HP高いし、一緒に来る骨とかもまとめて倒してくれるから助かる。
    王はダリアさんに捨身してもらってる。

  • 233名無し - 14/12/06 10:22:08 - ID:AsHZcFS8nA

    リッチ2体はリリアとベラちゃん、王は覚醒シビラちゃんに取り巻きごとなぎ払ってもらってるわ
    王を接敵前に倒せるから楽でいい

  • 234名無し - 14/12/06 10:36:03 - ID:mLHvAPSZnw

    リッチ2は金↑ワルの誰でもプリつけてればいけて、右も高火力遠距離が死なないようにだけして、下の方にメイジで終わりだな
    右からくる王以外はだいたいいつの間にか溶けてる

  • 235名無し - 14/12/06 10:39:59 - ID:GtymiEOGHw

    今回の極級すげぇ泥いいじゃん!
    …赤い石ころ(震え声)

  • 236名無し - 14/12/06 11:00:59 - ID:ii57ahWshg

    試練前半はある程度落ち着いたが、レアンとミーシャを掘るかどうか迷うところだな・・・
    銀アーマーも銀ワルも現状特に必要としてないが、このカリスタで掘れるのは魅力的過ぎる

  • 237 - 14/12/06 11:34:30 - ID:WkJzYNZiVg

    メメントの能力はトークンが有力だが蘇生魔法とかもありなんじゃないか?死亡0の星は逃すとしてスキル発動で死んだ仲間一人をランダムで復活させて再配置可能!とかどう?
    どうしてもクリア出来ないとことか黒カルマ撤退しないで死なす→即再配置。とかで攻略出来たりとか!

  • 238名無し - 14/12/06 11:43:40 - ID:wNNFMv7Kdw

    >>237
    どう?って聞かれたから答えるけど、それただの産廃
    死なせないように立ち回るゲームで死亡前提の能力とか来られても困る
    使う限りは☆3は取れないし、強くなってきたらより使われなくなるだけ
    あと、ヒーラーならともかく死霊術で復活って仲間をゾンビにしたいのか。流石に悪趣味すぎる

    不死鳥の加護みたいなのが付与できるんなら使いようもあるだろうが、それはドロシーと爺さんが泣くだけだし

  • 239名無し - 14/12/06 12:10:36 - ID:zPuu+sZUqQ

    その他ヘルプのトークン見ると陰陽師以外にもトークンくるっぽいからやっぱしトークン系だと思うけどね
    その場合ミコト同時に使った場合トークンの制限がどうなるかとかになりそうだけど

  • 240名無し - 14/12/06 12:13:40 - ID:ii57ahWshg

    広告に「アンデッドモンスターを呼び出し使役することができるぞ!」と書いてあるくらいだしトークン系でほぼ間違いないんじゃないか?
    個人的には単純にパイレーツの魔法版みたいな性能にしてくれた方が運用しやすくていいんだが

  • 241名無し - 14/12/06 12:30:31 - ID:D17MJgHTdg

    >>237王子「死霊術で復活とかどう?(☆3逃すけどww)」
    運営   「よし、採用」
    他王子  「!?」

    そして、千年戦争は廃れていった・・・

  • 242名無し - 14/12/06 12:39:13 - ID:AsHZcFS8nA

    一定時間自身と死霊トークンの攻撃力x倍とかじゃねーかな
    なおトークンはお察しの模様

  • 243名無し - 14/12/06 12:39:45 - ID:KM3wqdn9Hw

    まだユニットの仕様決めてないってことはないだろ
    スレ見て決めるなんて
    無いよな?

  • 244名無し - 14/12/06 12:40:45 - ID:P/x1H7BQ9w

    >>240
    ミコトが鈍足魔法攻撃の他にトークン能力を持ってるように、おそらく君の言う魔法版パイレーツみたいな攻撃も持つだろうねと予想。
    同じく広告で「強力な魔法攻撃『だけじゃなく』」と書いてるんだから。

  • 245名無し - 14/12/06 12:42:34 - ID:jPHTKa281A

    ようやくガドラス用のアーマー掘れて嬉しい!

  • 246名無し - 14/12/06 12:44:08 - ID:eB1gUSZ+JQ

    本来なら、オデットさん大活躍イベントだよね今回。
    でもスキルマオデット持ってんのなんて少数も少数だものなぁ。うちもスキル3だからお察し。

  • 247名無し - 14/12/06 12:52:08 - ID:wDaauyyheA

    >>241
    ✩3取る必要がないんならありかも・・・
    試練でも1回✩3取ったら良いわけだし、泥型だって泥する奴を倒してクリアすれば良いわけであって毎回✩3取る必要はない気がorz
    逆に
    >>237王子「死霊術で復活とかどう?(☆3逃すけどww)」
    運営   「よし、採用」
    他王子  「!?」
    運営   「その代わり✩3取れば追加報酬を毎回出します」
    >>237王子「!?」
    とかになったら面白そう(これでも廃れ果てそうな気がするけど)

  • 248名無し - 14/12/06 13:02:38 - ID:WkXc7AG7eA

    システムとして加護の一種とかで復活ならまだしも、
    死亡前提で復活のためだけに編成&配置を1枠使う気にはならんな・・・

    まあ魔法版海賊+αが一番わかりやすくていいと思うけども。

  • 249名無し - 14/12/06 13:03:09 - ID:kP3+WQXEiQ

    性能的には足止めの無い単体魔法攻撃で
    スキルを使う度にトークンのストックが増えるとかだと予想

  • 250名無し - 14/12/06 13:06:50 - ID:APjkeUZmNw

    仲間になった後の攻撃エフェクトは今のままなのかな
    もしそうなら王子軍初のリッチエフェクトがメメントちゃんになるわけだ

  • 251名無し - 14/12/06 13:17:48 - ID:ii57ahWshg

    王子軍初のエッチエフェクトがメメントちゃんに見えて何事かと

  • 252名無し - 14/12/06 13:53:10 - ID:Tkk1IzczTw

    ミコトのトークンとの差別化として、ステータス低くてもいいから麻痺つけてくれないかなあ
    ピンポイントな攻略ができそう

  • 253名無し - 14/12/06 13:54:37 - ID:zPuu+sZUqQ

    ダメージを受ける度に服がどんどん破れるぞ!(男も)
    倒されるとアーマーブレイクだ!(男も)
    そういう機能があってもいいと思うんだ(男も)

  • 254名無し - 14/12/06 14:03:52 - ID:Lg5OrT4yog

    敵の場合、アンデット系の攻防1.3倍補正らしい(王様の場合アンデッドだから自己強化もする)
    魔法版の海賊+トークン+スキル(トークンの攻防強化?)になりそうな予感

  • 255名無し - 14/12/06 14:12:39 - ID:WkXc7AG7eA

    >>254
    そういや敵でもアンデッド強化するんだったっけ
    全体的に脆い上メメントはあっという間に落ちるし、王は元々強いからさっぱり体感できてなくて忘れてた

    強いて言うなら王が物理にはクソ固かったくらい

  • 256名無し - 14/12/06 14:32:52 - ID:Wx9hu4tcIA

    >>253
    なんだか2回ダメージを受けると骨になりそうなシステムですなw

  • 257名無し - 14/12/06 14:47:50 - ID:mLHvAPSZnw

    やっぱり……アーサーなんだぜ?

  • 258 - 14/12/06 14:56:07 - ID:WkJzYNZiVg

    おう…俺の星3逃し蘇生魔法が批判されとるか…今でこそ神級が当たり前になったけどソラノの時とか星3じゃなくなんとしてもクリア、あわよくば星2って時もあったからいいと思うんだが…
    最近の試練系は余剰星が絶対あるし
    あと味方をアンデットにするんじゃなく後半試練でお父様倒してお父様とは違う更なる力で蘇生魔法とか。さ。まぉトークンですわかってます

  • 259名無し - 14/12/06 15:09:44 - ID:mLHvAPSZnw

    まぁ上でもあるようにそれなら不死鳥スキルを使うべきだし
    さらに言えば味方をアンデットで酷使するのは心情的にもストーリー的にもよろしくない

    というか一応、敵に倒されてても味方って死んでないんじゃないっけか?

  • 260名無し - 14/12/06 15:12:17 - ID:2eUdqjY5JQ

    >>258
    ×:蘇生魔法
    〇:アンデット化

    ネクロマンサーなんだから、蘇生じゃなくてアンデット化
    そこに「そりゃ心理的にもゲーム的にも違うだろう」って批判
    蘇生システム自体は面白いけど、ネクロマンサーが使うスキルじゃないよ

  • 261名無し - 14/12/06 15:14:39 - ID:ii57ahWshg

    ステージクリア時の評価画面では「味方死亡ユニット数」ときっちり書かれてるし、
    自分はてっきり「でぇじょうぶだ、死んでもアイギス様の加護で生き返る」的な感じかと思ってたがその辺はどういう設定になってるんだろ

  • 262名無し - 14/12/06 15:18:52 - ID:WkXc7AG7eA

    味方キャラのアンデッド化なんてネクロリンカ法でもない限りやりたくないわな
    まあアレはアレでバランス的にやりたくないタイプの手段でもあるが

    フレーバーというか雰囲気を重視するなら、仮に性能自体は本当に単なる蘇生スキルだったとしても、
    それがネクロマンサーのスキルであれば「フレーバーとして」アンデッド化なのは確実だし

    >>261
    まあ普段はそんな感じでいいんじゃないかな、たぶん

  • 263名無し - 14/12/06 15:33:34 - ID:vZyTw7kv8A

    ピンポイントで役に立つスキルより、汎用性の高いもののほうが良いかなぁ。

    「もう一度同じようなキャラを使えれば、★1か2でクリアができる。しかし枠が足りない。
     もしくは同じようなキャラがいない。」

    こんな状況になる機会は、早々ないと思う。

  • 264名無し - 14/12/06 15:35:30 - ID:zPuu+sZUqQ

    確か北欧神話のエインフェリアみたいな英霊的なものになってて消滅とかはしない状態だとかなんとか見た気がするが定かじゃない
    一応アイゲス様の加護的なもので戦闘で死亡はするが消滅する訳ではないって感じじゃないかね

  • 265名無し - 14/12/06 15:44:28 - ID:rVgKUF/7Kw

    むしろメメントちゃん本人が死んでアンデット化とか?

  • 266名無し - 14/12/06 15:45:05 - ID:WkXc7AG7eA

    >>264
    キャリーさん筆頭に召喚で出てきた奴らはそれで納得できるんだけど、
    王子とあと小説的初期面子(アリサソーマケイティアンナ)あたりは何か違う気がするんだよなあ
    ついでに小説だとコンプ報酬とドロップ連中は今のところ生身そのままで加入っぽいし

    まあ神殿を守れ!まででのコンプ報酬ってフューネス・セシリーとママンだから、
    ママンじゃなくてモーティマが入ってる時点で既に流れは微妙に違うと言えばそれまでだけど

  • 267名無し - 14/12/06 16:00:34 - ID:qa0WBd84Ew

    >>265 見た目がリッチになります。もちろん寝室も

    アイギス様「戻せますよ?」

  • 268 - 14/12/06 16:01:03 - ID:WkJzYNZiVg

    >>260
    あーネクロマンサーだった…ま、まぁそういえばファイナルファンタジーとかもゾンビで戦ってるし(笑)

  • 269名無し - 14/12/06 16:32:17 - ID:1H0C8usc8A

    メメントちゃんの登場でミコトちゃんの登場がなくなる!って危惧してる人いるけれど、ミコトちゃんにはまだ覚醒が残ってるじゃないか!
    陰陽師だから上位式神が召喚できるようになる可能性はあると思うで。

  • 270名無し - 14/12/06 17:00:19 - ID:gDGRxToDPw

    死霊達の呼び声5週やってハリッサ1パレス2白バケツ3とか
    俺のアイギスに一体何が起こったというのだ
    この間の復刻イベで10パリンしてベリンダ0だった反動かな

  • 271名無し - 14/12/06 17:12:44 - ID:T71+JGiP5w

    ミコトに覚醒も確かに残ってるけどそれはメメントだって同じだからな?
    まあメメントは白金だろうし黒と白金くらべてもしょうがないんだけど

  • 272名無し - 14/12/06 17:17:21 - ID:vMv/x2RXGg

    トークンだとしてグラフィックどうなんだろ。骨? カボチャとか味方にしたい気もするな、かわいいと思うんだw

  • 273名無し - 14/12/06 17:19:18 - ID:ZUlkgZwTmQ

    >>264
    正直ゲームでそう言うの一々突っ込んで考えるだけ無駄だと思うが
    スパロボで星消滅するレベルの攻撃受けても死ななかったりとかあるし

  • 274名無し - 14/12/06 17:21:24 - ID:SPnKAKs/UQ

    今後の姉妹に期待かもな。
    姉でゾンビ 麻痺効果付き
    妹でカボチャ ブロックなし連続攻撃とか

    わざわざ姉妹を匂わせているから死者の王イベントがこれで終了ってのはないと思うなあ。
    姉妹の復讐とか王を蘇らせるとかいくらでも広げられる。

  • 275名無し - 14/12/06 17:57:25 - ID:trswXbQAKA

    >>267
    カオスエンジェルズかよ

  • 276  - 14/12/06 18:08:21 - ID:Q8zjIMKOCA

    確かに不死鳥付与は高位ヒーラー向けのスキルだな
    でもかなりキツめのデメリットもセットじゃないとさすがに強すぎる

    ドロCの場合はアベンジャイ特性とのシナジーもあっての不死鳥だけどね

  • 277名無し - 14/12/06 19:10:13 - ID:WSh8+CYIHw

    うれしい(小並

  • 278名無し - 14/12/06 19:31:30 - ID:TDhKOo85YQ

    フルドロじゃないな、やり直し(無茶振り)

  • 279名無し - 14/12/06 19:32:18 - ID:+e3wkuMpwA

    メメントのアンデッド1.3倍で気付いたが死者の王の攻撃力は基本700×1.3で910なんだな
    昨日魔耐10にHP811あれば耐えるとか書いたが820なきゃ耐えられないわ
    もし試した人がいたらすまん、これから行く人は気を付けて

  • 280名無し - 14/12/06 19:51:31 - ID:VGiqlB2AAA

    >>279
    攻撃力900って言った自分も大嘘つきだな…
    本当に申し訳ないです。

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新装ユニットキャンペーン

期間限定ログインボーナス

6月13日(木)~6月21日(金)03:59

緊急ミッション

人気闘兵凱旋パレードIV?
払暁の堕天使ニエル
6月13日(木)~6月20日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神キメリエス降臨
レベル16追加
6月13日(木)~6月20日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます