DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

質問スレ part26

0 senyou senyou - 17/05/12 21:11:14

ゲームへのご質問・ご回答を中心に。
ゲームへのご意見・ご要望、当wikiへのご意見・ご要望は別スレで。

質問者様へ:
・すぐに返事は返ってこないかもしれません。
・正しい答えが返ってこないかもしれません。
・wikiの中を検索した方が早いかもしれません。

回答者様へ:
・どなたでも自由にご回答下さい。
・wiki記事と同様二重括弧で各ページへ簡単にリンクが貼れます。ご活用下さい。
・初心者怒るないつか来た道、廃人笑うないずれゆく道、の精神でよろしくどうぞ。

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/24330/l50

  • 215名無し - 17/06/06 12:57:04 - ID:Zeu4vrIL3g

    イリス?

  • 216名無し - 17/06/06 13:08:39 - ID:tfA7RtKX6Q

    イーリスだろ

  • 217名無し - 17/06/06 13:40:29 - ID:LHerou2SYg

    覚醒に四苦八苦してる新米王子なのですが初めて1.5倍に力を入れてパリンパリンしようと思っています。
    そこで気になるのが泥率なのですが、1.5倍で大きく効果を実感できないのってありますか?
    聖霊と金策、覚醒オーブは実感できそうですが、宝石と魔水はどうなのかなと思いまして…
    ちなみに魔水は神級の周回が厳しいので極級まで、それ以外は神級まで安定して回れます。
    素材はすべて足りてないので全部回るつもりでいますが、重点的にこれを回れというのがあればアドバイスいただけると助かります。

  • 218名無し - 17/06/06 14:00:22 - ID:OCUQmUUrzg

    >>217
    大体のドロは1.5倍で実感出来ると思うけど。精霊は思ってる程実感出来ないと思いますよ。それなりに何十周と回ると言うなら少しは実感出来る。精霊に関してはたまに1ドロでも割り切って周回出来るかどうか。

  • 219名無し - 17/06/06 14:13:26 - ID:zX9UrHNIMg

    試しにプレ2回したらセリア一回で来た!
    これで初級中級でも虹黒でるかな!?

  • 220  - 17/06/06 14:15:47 - ID:tfA7RtKX6Q

    過度の期待は禁物w
    元が低いから倍近くになってても・・・ね

  • 221名無し - 17/06/06 14:16:15 - ID:25Lg+i/c8Q

    出るよ
    数こなせば

  • 222  - 17/06/06 14:19:00 - ID:UUL/sC3NBg

    まあ確率倍ぐらいになるということは
    今までの倍でるって事だ

    今までどのぐらい出た?って話になるけど・・・

  • 223名無し - 17/06/06 14:26:20 - ID:9cxL2xOJXA

    >>217
    宝石も魔水晶もどこ行くにしても結局周るなら1.5倍期間中だなぁって感じ
    それ以外の期間でもたまに周るけど1.5倍の時貯めとけばよかった…って思う
    ここを重点的に周れっていうのは何が必要なのか人によるからなんとも言えん…どれも周れるなら周れるだけ周るに越したことはないとは思うが

    あとは知ってるかもしれないけど金策は覚醒用に金だけ足りないなら中級、育成用に白バケツも足りないなら神級 とかがいいかも

  • 224名無し - 17/06/06 16:33:27 - ID:LHerou2SYg

    >>218
    >>223

    アドバイスありがとうございます
    やはり心を無にしてひたすらこの期間に周回するのが一番なんですね…

    どのみちいつかは回らないといけないので、できる限り回ることにします
    これで育成楽になるといいなぁ

  • 225名無し - 17/06/06 16:58:54 - ID:8ecy/hkrdA

    聖霊もこの期間で99体倉庫に溜めきる位のつもりでガリガリ回すとかなると
    1.5倍かそうでないかの差は大きく出てくる

    ある意味一番差が少ないのは魔水晶
    100%ドロップを超えるから実質1.5倍にならない
    次いで鎧も神だと金銭効率はほとんど増えない(白バケツは目に見えてドロップ率上がるけど)

  • 226名無し - 17/06/06 22:04:53 - ID:JxOBao2Ntg

    ん??
    魔水晶はレダモニカ有りだと1.5倍の時は極級で100%ドロップになるから一番恩恵を実感できるところだと思うよ

  • 227名無し - 17/06/06 22:09:00 - ID:FCHDVm09tg

    100%超えたぶん無駄に感じちゃうんでは?

  • 228名無し - 17/06/06 22:10:06 - ID:+SiCE0XDWg

    確定になるっていうのは
    ぱっと見恩恵は大きく見えるが100%を越えた分が無駄になってるってことでもあるからな
    「1.5倍の恩恵」は受けていない、とも言える
    まあ覚醒レダ+覚醒モニカでも103%くらいだったはずだから1.49倍くらいは貰ってるはずだから誤差だけど

    「実際に感じる恩恵」と「数値上得られる恩恵」はズレがあるってことだな
    ストミも実は1.5倍で効率が一番いいのは拠点後だけど皆確定の魔法陣いくでしょ?

  • 229名無し - 17/06/06 22:22:30 - ID:I8wtfwoeJQ

    ドロップしない確率で考えれば、0%になる不味いが恩恵でかいぞ

  • 230名無し - 17/06/06 22:30:06 - ID:FcpZ8UdmWw

    >>229
    それ詐欺の手口w

  • 231名無し - 17/06/06 22:37:13 - ID:tfA7RtKX6Q

    魔水晶って1.5倍じゃない上級でもほぼ5ドロ以上だから不味いって印象ないんだよなあ・・・

  • 232名無し - 17/06/06 23:13:18 - ID:Cw27S/VAIQ

    それは昔を知らんからさ
    スライムの時(東方の戦士)は糞マズかったんだよ

    スタMAX12なのに、カリ50スタ8使って8〜11泥だぞ?
    それでサキ300アカネ150の交換レートで、サキ下限してた王子はホンとすげーわ

    自分はアカネ1枚でギブ

  • 233名無し - 17/06/06 23:18:12 - ID:tfA7RtKX6Q

    >>232
    新魔水晶の話してるんじゃないの?
    魔水晶が不味いのはわかってるけどw

    って思ったけど>>229ってもしかしてズッ友あり旧魔水晶のドロ0%バグの話してるのか・・・w

  • 234名無し - 17/06/06 23:26:47 - ID:eeYgIX5YuA

    次の1.5倍で育成に割るつもりだけど、大空の覇者で500体討伐目指したいです。
    現在453で限界です、青目玉に抜けられて後は戦線崩壊していきます。
    このキャラを育成したらいいというのはありますか?

  • 235名無し - 17/06/06 23:28:30 - ID:tfA7RtKX6Q

    ズッ友バグは聖霊だよ・・・なに言ってるんだよ俺・・・orz

  • 236名無し - 17/06/06 23:53:56 - ID:I8wtfwoeJQ

    ギブありなら非ドロップ率にも意味はある

  • 237名無し - 17/06/07 00:00:35 - ID:ELtShwa3sA

    >>234
    とりあえず目玉漏らさないようにってするとペガサスかな
    右下に覚醒水兵でも3匹ずつくらい目玉を発狂させてくれて後ろに範囲職置いとけばいい感じに倒せた
    その手持ちでもアーシェラのスキル当てれば青目玉倒せそうな気がするけど(エアプ

  • 238名無し - 17/06/07 01:50:02 - ID:2WHZ3ptczQ

    >>234
    青目玉はウチはキャバリエエスタさんにがんばってもらいましたが、範囲攻撃で一気に倒さないとかなり厳しいのでカノンちゃん使おう。
    青目玉のライフは2000らしいのでスキル覚醒カノンちゃんならLv50王子程度あればほぼ倒せると思います。
    ペガサスを育てて対抗する場合はデイリーで手に入るイザベル推奨。
    リディ少尉は二次覚醒しても飛行特攻がないので火力が足りず青目玉に対抗するのは多分難しいです。

    青目玉はカノンちゃんで乗り切られると思いますが問題はラストのブータレさんご一行。
    ブータレさんたちの魔法攻撃はかなり痛いので、アーニャを避雷針にしつつ皇帝とザビーネさんの貫通攻撃で削りましょう。
    それでも多分削りきるのは難しいと思うのでシノを念のために少し育てて編成に加えておくと安心感があります。

    後、レオラは育てておくと大討伐で便利。優先度は高くないですけどオススメ。

  • 239名無し - 17/06/07 02:09:37 - ID:pO2+qJBTyA

    >>234 >>237
    気になったので、S覚アーシェラLv95をOに配置して青目玉にむけてスキルぶっぱしてみた。
    結果、ちょっとスキル時間が足りないけどタイミングを計ればほぼアーシェラのみで全撃破可能。
    青目玉対策だけなら育成はいらんのじゃないかな?その後はまた別だろうけど。

    個人的には忍神S覚サキをKに置いて、スキルぶっぱで青目玉潰してる。
    今交換可能だし育成リソースあって気が向いたらドウゾ。

  • 240名無し - 17/06/07 02:29:30 - ID:u7wXNAUK2w

    議論スレで質問スレ行けと言われたので

    キュウビって一芸に秀でた特化枠というより使いやすい便利枠なの?
    まぁ便利枠というには運用のデメリットが大きすぎるけど…

  • 241名無し - 17/06/07 07:38:38 - ID:/Jd/vZ6Q4w

    人による。じゃ駄目かな?
    黒少なめなウチなら特化に数えるけど黒を全て揃えてる王子は特化にも便利にもならないのではないかと

  • 242名無し - 17/06/07 08:09:48 - ID:DrLz0CqzXA

    拠点近くに置いて終盤有能壁になるという意味で普段使いに便利ってことかね
    一芸というか七尾・九尾の高ステータスを活かして難敵にぶつけるのはハマれば鬼強いと思うけど
    キュウビを軸にした特殊な攻略を考えなきゃだから、黒が十分揃ってて定石で攻略できてる人にはめんどいね
    キャラ愛でキュウビ使った攻略の幅を広げてくのも全然有りだとは思うけど

  • 243名無し - 17/06/07 12:05:27 - ID:siSTKQcXDg

    コスト安いから序盤に最前線において2ブロ2アタで雑魚処理をしながら強化して
    最後はボスもそのまま抱えるというようなオールラウンドな使い方が頭に浮かばないと使うほどでもなくなる

    ボスを受けるためだけに序盤からだして育成するには面倒だし
    単に雑魚を処理するだけならベルナやアリスの方がより低コストで効率がいい

  • 244名無し - 17/06/07 13:59:54 - ID:pF0bLa7eJg

    次のピックアップが豪華だから貯めてた石を使おうと思ったけど、何個使ったらチケット貰えるんでしたっけ?

  • 245名無し - 17/06/07 14:03:59 - ID:25Lg+i/c8Q

    150

  • 246240 - 17/06/07 14:32:31 - ID:WmkeI3KBbw

    最初の敵が強いと最前線強化は辛くない?
    使うほうが難易度上がりそう

  • 247名無し - 17/06/07 14:39:56 - ID:25Lg+i/c8Q

    それと育ったステを天秤にかけるのがキュウビですし

  • 248240 - 17/06/07 16:13:16 - ID:WmkeI3KBbw

    >>247
    苦労に見合ってるのかな
    オールラウンドに使えるって言うなら陣営が整ってても枠圧縮に使える風に取れるけど

  • 249名無し - 17/06/07 16:15:48 - ID:siSTKQcXDg

    それを判断するのは他人じゃなく自分でしょ
    少なくとも使ってる人は苦労だとすら思ってないよ

  • 250名無し - 17/06/07 16:17:44 - ID:siSTKQcXDg

    あとお前完全に
    ttp://seesaawiki.jp/aigis/bbs/22142/160
    これになってるぞ、最初から自分の中で結論出てて何言われようと変える気がないなら質問自体しなくてよくないか?

  • 251名無し - 17/06/08 02:46:14 - ID:cHtS6gdN7g

    無課金初心者ですが、最近唐突にブラックが来てしまいました。
    今手元にいるのは黒チケで交換したカヨウ、魔水晶サキ、イングリッド、ナナリー、スー。後半3人が最近来ました。

    取り敢えずカヨウ、サキは好感度100、レベルもMAXですが未覚醒です。イングリッドとナナリーは好感度100ですが1CCでレベル30ほど。スーは手をつけていません。
    他ヒーラー、ソルジャー、ウィッチ、メイジ等は銀、金の1CCでレベル30前後。好感度は上げていません。

    ストーリーは最近ようやく拠点争奪・後をクリアしたくらいで、このまま黒の育成を続けても財政が破綻したままではと危惧しています。

    黒の育成は考えず、銀や金を満遍なく育成しつつストーリーを進めるべきでしょうか?
    それとも黒を優先的に育成、覚醒させていくべきでしょうか?

  • 252名無し - 17/06/08 04:01:09 - ID:NRKzJiqyrw

    >251
    月曜オーブクエが最低ナナリー倒して☆1以上でクリア可能ならナナリーは覚醒、不可能ならそこまで他を育成
    ナナリー覚醒可能になったら主軸に据えて他のレアリティで不足を埋めていくと無難に育てられると思う。他の黒も弱いわけじゃないが、汎用性ではナナリーが勝る
    財政破綻に関しては黄金の鎧中級を回せるようにしてひたすらGO。明日のメンテ明けは育成ウィークだから可能な限り頑張ろう。石あるなら割ってもいい。主義でなければ育成課金してもいい

    …アーチャーのオーブはナナリードロップだったよな

  • 253名無し - 17/06/08 08:41:18 - ID:g8D5sht0AA

    >>251>>252さんの話に付け足すと黄金の鎧では神級が全てにおいて最高ではなく金のみの効率では中級、白バケツのみの効率では神級なので気をつけてください

  • 254名無し - 17/06/08 11:47:16 - ID:nafeNn134g

    >>252>>253
    ありがとうございます。
    黒は来たはいいものの、悉く物欲からは外れていたので複雑でしたが。頂いた助言を軸に育成期間石割って走ることにします。

  • 255名無し - 17/06/08 12:18:25 - ID:bCyHlLxBkQ

    >>254
    砂漠のサソリが確かアーチャーの強化に向いていたはずなので、ナナリーの育成に使うのに良いと思うよ。
    もちろんレベル40〜50程度までに留めるべきだけど。
    CC50までストミで上げて80まで聖霊バケツ、覚醒50までストミで上げて残りは聖霊バケツとか。

    あと育成パリンするならショップでゴールド1.5倍は事前に買っておくことを勧める。

  • 256名無し - 17/06/08 12:56:26 - ID:9cxL2xOJXA

    >>251
    いつもイングリッドにお世話になってる身としてはイングさんの汎用性を推しておくぞ
    1ブロしつつ魔法間接攻撃、割と前の方に置いてもキャーしないから扱いやすい
    物理のナナリーを補助する形での運用もできるしオススメ
    逆にナナリー・イングがいるならサキの育成は後回しにしていいかもしれない 育てておけばもちろん使える子ではあるけど

    あと黒だと刻水晶で取れれば皇帝が育成優先度が高いと思う
    火力の高い疑似ヘビーアーマーとして扱えるしスキル発動させてごり押し突破もできる、覚醒未実装だから覚醒資金にも悩まない

    銀・金の育成はキャラによるかな…イーリスなら優先して育てた方がいい

  • 257名無し - 17/06/08 18:50:30 - ID:aIbhI88vfg

    ピックアップが豪華みたいだから初めて貯めた石150個使って回したが、白1体で金7体ぐらい、他銀という散々だったけど、その中で初加入したのが白ナディア、金のリノが唯一の収穫?でしたが、このユニットって使い勝手どんなもんですか?
    今までガチャユニットは遠い存在と思ってたので、ほぼイベユニだけでプレイしてました。
    せめてこの2人が役立つなら回して良かったと思いたいな〜( ;∀;)

  • 258名無し - 17/06/08 19:11:27 - ID:tfA7RtKX6Q

    >>257
    S覚まで育てたらどっちも大討伐ならこの上なく輝く、最終兵器レベル

    ナディアは設置した場所から地上をほぼ後逸しないレベルの殲滅力
    リノは常時攻撃4桁の広範囲攻撃

    難点はどっちも設置してから相当時間がたたないとスキルが発動しないこと
    残念ながら普通のミッションだと輝く前に終わる

    ナディアはそれでも高スペックでワンチャンあるけど、覚醒でコスト40をどう取り回すか、じゃないかな

    S覚醒前提で
    ナディア:ストミ△ 曜日× チャレクエ× 大討伐◎ 魔神○
    リノ:ストミ△ 曜日× チャレクエ× 大討伐◎ 魔神△

  • 259名無し - 17/06/08 23:06:21 - ID:pF0bLa7eJg

    >>258
    そうなんだ、良かった〜。詳しく教えてくれてありがとうございます。次の大討伐の為に育成開始しないと。
    それにしても、ラピス様かあてちゃん欲しかった……

  • 260名無し - 17/06/09 05:29:16 - ID:RnTSXLa3Cw

    第二覚醒が来たので1.5期間にセーラさんを育てたいと思いましたが分岐で悩んでいます
    バトル対抗にワンブロ防御無敵オリヴィエ、1ブロ状態異常無効エレニア鬼刃姫
    アーマー対抗には殲滅力ある軽い2ブロアリスが手持ちにいます
    特に絵柄に思い入れない場合どちらがお奨めですか?
    セーラさんを使ってこなかったので使い心地とかも教えてくださると嬉しいです

  • 261名無し - 17/06/09 08:13:33 - ID:xfyBkZj52Q

    あてちゃんが来たので回復力が高いヒーラーが必要だと思ったのですが、手持ちの育成済みヒーラーはリンネ、ハクノカミ、イーリスのみです。

    ここに追加で育てるオススメのプラチナヒーラーを教えて欲しいです(一通り持ってます)
    一応リンネ2人目がいますが、今回の回復力を求めるという点では適さないですよね…?

    ご回答の方をよろしくお願いします。

  • 262名無し - 17/06/09 10:19:34 - ID:mWFkQbb9ow

    >>261
    鬼刃姫使ってるけど思ったほどやわくないよ
    防御力はソル程度はあるし高HPだしワンブロだし麻痺あるし、
    実際俺の使ってる回復役は未覚醒のイーリスとシーディス(好感度100+レベルマ)、ルチアとフェイ(好感度0+レベルマ)、大討伐用のS覚レーヴだけだけど
    イベ神☆3、大討伐500くらいなら普通に出来てる(魔神は8くらい)
    イツキ使ってた時は覚醒させようかと思ったこともあるけど鬼刃姫きてからは必要に迫られてないからイリスとかサーリア引くまではこのままでいいかなと思ってる

    問題は鬼刃姫自体は耐えられるけど高HPのおかげで他の場所に回復が回らなくなるおそれがあることだけど
    リンネ持ってるならあんま関係ないかなあ

    前置きが長くなったけど自分ならサーリア育てるね、次点でエリアス。他は将来イリスとか来たら使わなくなりそうだから

  • 263名無し - 17/06/09 10:23:24 - ID:afNCrH1ATQ

    回復力ってことを言えば点火で回復力が上がらないユーノ以外の白ヒラなら
    今は第二覚醒もあって回復力という点では問題ないと思う
    単体への回復力ではカミラ エリアス シーディスの三人がふっつに強い
    布陣への復旧力としての回復力は壊れクイックエリアのサーリアが黒越えみたいなところある

    どれ持ってるのかわからんから誰とはいえないけど
    シーディスは第二覚醒するとエルフ補正+ハイエロで黒リアナの素の回復力に追いつくとかいう回復では黒のステになってる
    カミラは点火回してのヒールボムと順当な回復力強化
    エリアスは射程デメリットありだけど帝国属性によってバフると一撃5000オーバーの回復とかになる

    リンネについては 
    風水としての3人回復と長射程と回避の3つを全部合わせて 本職ヒーラーの高い回復力を一定の難易度以下では不要にするヒーラーかなって思う

  • 264名無し - 17/06/09 14:39:04 - ID:9cxL2xOJXA

    >>260
    セーラさんはバフ目当てに入れるけど基本使わず、お漏らししそうな時とか低コストを生かして差し込んだりってのが今までの使い方かなぁ

    低火力だから序盤に出したところで処理速度が追いつかずどんどん敵が漏れるし、セーラさん+王子の十数コストで2ブロならモンクや前衛軍師、ゲイレを出した方が敵は捌けるし
    だからといって中盤以降わざわざ貴重な1枠使ってまで出して何かできるかというとそうでもない
    …っていうのが今までの印象かな、スキルバフや100%回避のために出すときは別として

    バトルメイドでは火力が大幅に改善された上コスト-3だからコスト下限にしてる場合8コストでセーラ+王子が出せる 前衛軍師を最初に出す場合5コストでセーラ+王子という展開力は魅力かも
    ただ素コストで使う場合他のキャラでもいいかな感は否めない でも基本待機で漏れそうになった時だけ差し込むならこっちが使いやすいかも
    あとは厄介な敵に対してポンと出してスキル発動で倒してさっさと撤退っていう使い捨ての運用がしたい場合もこっちかな
    一応今までは低コストの割に意外と耐えるってメリットもあったけどそこが失われるのをどう取るかってのはある

    アーマーメイドは2ブロの高耐久、火力も上がってるから純強化された印象
    HPが高い2ブロの皇帝と考えると割と硬いし、耐えられない敵は100%回避で緊急避難もできる
    コストがきつい段階で高火力の敵が来た時に輝きそう
    ただ大抵は序盤からそこまでの耐久が必要なことはないし、コストが十分貯まってるなら他に任せた方が安定しそうっていうのはある

    バトルメイドは普段から編成に入れてる人で、なおかつ序盤の展開力に期待する人や、(セーラ→王子を出しての)コスト軽減や100%回避等の最低限の仕事をしてくれればいいって人向けで、使い捨てでの運用が主になるかも
    アーマーメイドは限定的な状況での打開力になり得る可能性があるから普段は編成に入れないけど何かあったら使いたいって人はこっちがいいかも、普段から編成に入れてる人の場合低コスト便利枠としての運用になるのかな

    以上あくまで一個人としての感想として見てくれれば
    めっちゃ長くなってスマン

  • 265名無し - 17/06/09 14:43:01 - ID:9cxL2xOJXA

    >>261
    あてちゃんは基本的には普通のキャラと同じように扱って大丈夫 ブロック前に近づいた時点で範囲攻撃するから雑魚が相手ならむしろヒーラー負担は少ない
    ただHPが1撃でかなり吹っ飛ぶ敵を受ける場合は別だけどその場合ヒーラーの質よりヒーラーを増やすことが重要になると思う(そういう場合配置場所を増やせる神官戦士はいると便利)
    あえてヒーラーを選ぶなら乱戦や普段使いなら断然サーリア、あてちゃん専用介護ならエリアスかなと思う もう挙げられてるけど

  • 266名無し - 17/06/09 16:00:54 - ID:RnTSXLa3Cw

    >>264
    すごく詳しくありがとうございます
    二覚醒だけじゃなくってセーラ本体の運用もためになりました
    自分は一応真っ黒編成なのでセーラさんを使う時は魔神か「ここは彼女じゃないと無理」て時になりそうです
    オリヴィエはいるけどまったく育ててないので30秒物理無敵を使いたい時に出番かな?
    普段はマツリ→トトノ(&トークン)→アイシャなどで序盤乗り切ってるので初手セーラさんはしない気がするしアーマーにしようかと思います
    バトルは上昇幅が低くてもいいから能力値が全部上昇していればもっといいのにって思いました
    コスト軽くなった大軍マツリは全能力値上昇なのになんでメイドさんはそうならなかったのか

  • 267名無し - 17/06/09 16:31:47 - ID:EiEq5zFm6A

    レジェ以上王子は育成・イベントと召喚にどのくらいずつ結晶を割っているんでしょう?
    現在無課金ですが、後々微課金位になりそうなので参考までに教えて下さい

  • 268名無し - 17/06/09 17:53:05 - ID:XToP1XZSEg

    使い方は人それぞれだし自分の好きなように使えばいいと思うけど
    自分は課金してからは毎月ぴったり150個消費してて、1.5倍は100個程度、
    収集が来ればユニット関係なく絆も欲しいから全力、牧場とか刻水晶で下限目指す時も全力、それ以外は自然消費。
    滅多にないけど急いで育てたいユニットが出来たら育成割りもする。
    ガチャは月末に余ってたらするぐらいで、育成・イベと比べると圧倒的に少なくて毎月5回前後。

    ちなみに始めて半年ぐらいレジェ4回目ぐらいの課金額1万王子。
    ガチャユニ少ないけどイベユニ育ってるしカリスタ回復も不自由しないから快適に遊べてる。
    さすがにそろそろ結晶なくなるからもう1万入れる予定だけどね。

  • 269 - 17/06/09 18:51:38 - ID:HXcyNqNAWw

    >>267
    毎月sレジェだから参考にはならないかも
    ドロップ1.5倍で最低150個
    収集で約20個位?目標1200
    試練0
    牧場0
    あとはガチャで気付いたらsレジェに!

  • 270名無し - 17/06/09 18:53:32 - ID:g1drCRT9nA

    >>262
    >>263
    >>265

    ありがとうございます。大変参考になりました。

    普段使いで現状リンネで困らないので、あてちゃん介護専用でエリアスを育てていこうかと思います。

    アドバイス、本当にありがとうございました。

  • 271名無し - 17/06/09 19:04:35 - ID:OGq/IrkhHQ

    育成相談させていただきます
    覚醒させるキャラを誰にするかで悩んでます
    覚醒可能なキャラは2名です

    現在の育成用資金:資金800万、白バケツ80、銀〜白精霊99、黒40
    手持ちキャラ
    黒:アルティア、アンジェリーネ、イングリッド、ソフィー、白の皇帝
    エステル、スー、フィオレ、ソシエ、コハル
    白:ゼノビア、メルヴィナ、サクヤ、シズカ、フラメル、フェルミ、パルフィ、ナディア、ラキュア、アリシア、カミラ、サーリア、シーディス、バシラ、プリム、アデル
    金:限定キャラ以外全員います

    目的は曜日ミッション神級の★3安定クリア
    悩みは今回の大討伐などの大量に敵が発生した際、
    ブロック役が壊滅しライフ0になります

    大量に敵が発生した際の対処として誰を覚醒させれば良いでしょうか?

  • 272名無し - 17/06/09 20:29:24 - ID:XToP1XZSEg

    手持ちキャラがどれが育て終わっててどれがまだ育ててないのかわからないから
    スクショ貼ったほうがいいんじゃない?一人も覚醒してるユニットいないの?
    覚醒しているユニットが居るならそっちも書かないと答えにくいと思う。

  • 273名無し - 17/06/10 10:46:47 - ID:nZSaVRn29g

    育成期間に入ったので王子たちに質問です
    この中でスキル覚醒をしなくてもイベントの神級に使えるキャラがいればアドバイスよろしくお願いします
    ウェンディとあてちゃんは自分の一存で育成が決まっているのでできれば他のキャラでよろしくです

  • 274名無し - 17/06/10 11:24:06 - ID:OwNY6DZ6aQ

    イベント神級程度なら覚醒すればだれでも使える程度の難易度やで

    っていうのは置いとくと、アーニャとレオナはずっとスキル覚醒せずに使ってるな
    他だとレオラ、ミルノも将来的にはスキル覚醒した方が強いけど、未覚醒でも十分強い
    モトリーもスキルが特殊だが攻撃力も普通に強いので育てて損はないかな

  • 275名無し - 17/06/10 12:13:58 - ID:4+xMlZii7A

    >>273
    私見ですが
    ・ソルジャーどちらか
    見たとこ商人もいないし、前衛軍師も癖が強いレオラなのでほぼ初手で出し序盤を支える要になるから
    ・レオナ
    レオナは持ってないが、職アビのスキル再動30%カットには何度か助けられたことがあり安定につながる
    スキル覚醒含めるなら断然ミルノ

  • 276名無し - 17/06/10 13:20:31 - ID:nZSaVRn29g

    >>274>>275
    ありがとうございます
    堕天使組を使いたいのと便利と意見があるのでレオナと序盤を考えてソルジャーとモトリーの育成を目標にしていきます

  • 277名無し - 17/06/10 13:55:24 - ID:PJcdXCt2Uw

    >>273
    ケイティやベルニスといいたいところだけど最低限育ってるから、
    今から育てていくというならモルテナとファー。

    モルテナは微妙な評価をされがちだけど、
    特化したユニットが揃うまでは凄く使い勝手のいいユニット。
    モルテナとケルベロスを出してれば序盤〜中盤を乗り切れることもある。
    特に初見MAPだと予想外のところから出現した敵をケルベロスでブロック&撃破したり、
    対空火力が足りない場所にケルベロスを設置して援護させたりと便利。

    ファーについてははまるMAPは多くないんだけど、
    はまるMAPでは驚くほど輝いてくれる。
    通常時はブロックしない上に防御が高いから、
    最前線に一人放り出しても中々キャーせず敵の体力を削ってくれるし、
    黒ゴブ弓が出るMAPだと避雷針をしつつ黒ゴブ弓を倒してくれたりもする。

    そんなわけで上の二人をお勧めしてみます。

  • 278名無し - 17/06/10 13:59:15 - ID:lvZ8hFmgEg

    >>273
    結論はもう出てそうだけどせっかくだから個人的に御世話になってるイングリッドとレオラの宣伝しておくよ!

    イングリッドは親殺された人が多い印象だけど実際使ってて手持ち黒の中でもトップクラスの使用率だし汎用性はかなり高い
    ステやキャラ説明を見て脆い印象を持ちがちだけど実際は高火力間接攻撃だからボスクラス以外は近づく前にほとんど敵のHP減ってるor撃破されてるからヒーラー負担も少ないし、1ブロだから抱えすぎてキャーすることも無い
    ちゃんと育ってるなら思い切って前の方に置いて使ってみるといいと思う
    抱えることができないボスが来たら手前に壁を置けば支援攻撃もできるし万が一魔法耐性高い敵を抱えてもスキル発動でゴリ押し撃破もできる かゆいところに手が届く子でとても便利

    レオラはスキルばかりに目が行きがちだけどそもそも前衛戦術家自体が強い
    育ち切れば素攻撃力650の2ブロ2アタに編成バフの攻撃力+5%、覚醒アビのユニットコスト-3とかなり優秀
    癖のあるスキルを持ってるけど、そもそもスキル点火しなければ発動しないから様子見しながらこのまま問題なくいけそうと思ったらスキル点火しないって方向も全然アリだと思う…というか自分は基本そういう使い方してる
    逆にこのままだと崩れると思った時にスキル点火すれば一気にスキル発動して持ち直すってことも割とある
    でもどんな敵が来るか把握しててなおかつバフが戦局を左右する魔神とかでは最初から点火で使ったりとかもしてたし、大討伐では定番のオート放置とかもできるし、状況によって色んな使い方ができるキャラでとても優秀

  • 279名無し - 17/06/10 17:23:40 - ID:gEuEscZB7A

    ニナを効率よく手に入れるには初級より中級の方が良いですかね?足りないもんで

  • 280  - 17/06/10 17:42:19 - ID:UUL/sC3NBg

    中級は前の1.5倍でそこそこまわしたけど
    セリアなしで銀確定?、金ほぼ落ちる、白は半々ぐらい?
    黒は運がよければ、虹はお察し

    みたいな感じだった
    銀金+白もそこそこ貯まるのが中級という認識

  • 281名無し - 17/06/10 17:51:36 - ID:nZSaVRn29g

    >>277>>278
    返答ありがとう
    おすすめキャラについてですがイングリットはうちのパーティのスタメン、モルテナもよく連れていく頼りにしている子たちです
    現状この二人にあまり火力不足を感じたことがないので今回は集中して育成する対象からは外していこうかなと思います
    ファーについては避雷針をうちのパーティでは堕天使組にさせる予定なのとコストが素のままなので今回はやめておきます m(_ _)m<スミマセン

    レオラに関してはスキルが少し使いづらいと感じていたので触っていませんでしたが、スキルなしでも使えるとのことなので育成していこうと思います
    あてちゃんも使いたいですし・・・

    たくさんの助言本当にありがとうございました!

  • 282名無し - 17/06/10 18:18:44 - ID:gEuEscZB7A

    >>280
    なるほど、やはり中級が一番獲れますか、有難う御座います!神級で白黒精霊補充したら中級周ることにします。

  • 283名無し - 17/06/11 13:28:15 - ID:yOHQ6EZy0A

    育成すべきキャラについてベテラン王子たちに質問です。
    現在の手持ちの中ではどの子を育てるべきですか。(金以下は枚数の関係上載せられませんでした)
    現状ストーリーは鋼鉄の手斧で止まっているのでブロック系のキャラを優先して育てようと思います。
    画像に乗り切りませんでしたが金ユニも質問があれば答えます

  • 284名無し - 17/06/11 21:24:37 - ID:EyMOjco/zA

    >>283
    載ってないけどベルニスいる?
    あと、手斧をクリアできてなくて止まってるのか、手斧をクリアして止まってるのかどっち?

    見た感じ、アイアンゴーレムならアマンダ、アーニャ、パルフィ、アリシア、イツキ、ルシア
    このあたりなら覚醒50ぐらいあれば受けられる(はず)(アリシアはS覚が必要かも)
    だけど、アマンダやイツキみたいにHP受けだとヒーラーの育成もしっかりしとかないと、
    ヒールが追いつかない。

    ミスゴはアマンダ、イツキ。レーヴのデバフを展開するのも含めれば上の残り4人でも受けられると思う(確証はない)
    単純に受けが可能かどうかは非公開先生のところで念のためデータを確認してきて。
    レーヴなら、スキレベ最大の場合、攻撃力4420まで60秒間低下できる。
    呪術師なら4680を範囲内全体に永続。

    レヴィが再来週頭か来週末にデイリーに来るはずだから、とっておくのもいいと思う。育成はいらない。

  • 285名無し - 17/06/11 21:57:01 - ID:jm/lhJwEKQ

    >>283
    覚醒王子目指して☆1でもいいならイツキをHP4000程度にすれば手斧は行けると思う
    左はラピスと適当なブロッカーでウッドゴーレム処理
    右はクリスタルはバシラで処理(出来なかったらスマン)、最初のメイドゴーレム1体をトークン+皇帝+αで何としても倒す(続く2体はスルー)
    アイアンゴーレムが動き出したら介護できる位置でイツキ差し込み(重要)で餅つき
    ヒーラー2体で足りないならルチアもつける

    注意点としてイツキは事前に配置してるとブロックする前に攻撃するから遠距離攻撃されるため絶対に差し込むこと
    右に余計なユニット出さない分コストも余裕もてると思うけどどうでしょ

    育成のアドバイスじゃなくて申し訳ない

  • 286名無し - 17/06/11 22:53:53 - ID:ELtShwa3sA

    魔法都市でミスゴとかを倒して☆3とるのは結構な育成が必要で効率悪いから
    特にこだわりがなければメイドゴーレムまでを倒せるようにして☆1☆2で次のジャングルに行った方がいい

    その路線で受けユニットを考えると黒ならアーニャ、白ならパルフィがいいかな
    両方ともメイドゴーレム受けながら一緒にくるウッドゴーレムを処理する能力があるし次のジャングルでも使える

  • 287名無し - 17/06/11 23:03:13 - ID:yOHQ6EZy0A

    返信ありがとうございます。
    >>284さん
    手斧は未クリアです。
    金ユニでCC50を済ませているのはケイティ、ベルニス、エルン、エレット、ライチ、マーガレット、クレア、メーリス、クロリス、ユユ、メルです。イーリスは覚醒50です
    呪術師、レーヴのデバフは考えてなかったので参考になりました。

    >>285さん
    覚醒王子目指してますが、星3取らないと進みたくない病に罹患していますww
    星1クリアもできてませんが、まずはメイドミスゴスルーで星1やってみます

  • 288名無し - 17/06/11 23:07:38 - ID:yOHQ6EZy0A

    >>286
    返信してる間に来てましたかw
    次の密林も考えるとやはりアーニャとパルフィですか、同時処理はラピスたちDSがやってくれていたので
    処理能力もある子たちを育ててみます

  • 289名無し - 17/06/11 23:11:08 - ID:h2pEDuMXjg

    >>287
    相談内容からは外れるけど、ミアがもうすぐ覚醒できるようだしすぐやったほうがいいんじゃないか
    入手Gが増えるのは早くやったほうがいい

  • 290名無し - 17/06/11 23:16:40 - ID:lvZ8hFmgEg

    >>283
    壁を育てたいなら定番はアーニャかなと思う
    イベ産だから攻略動画でも採用率は高めでコピーしやすいメリットもある
    あとイツキはCCカンストぐらいまでしてればギリギリミスリルゴーレムと餅つきできるポテンシャルがある
    餅つきするにはヒーラー3あるいはヒーラー2神官戦士1ぐらい用意しないと回復間に合わないだろうからそこは注意

  • 291名無し - 17/06/11 23:16:56 - ID:yOHQ6EZy0A

    >>289
    返答ありがとうございます。
    現状、覚醒は近接優先と考えていましたが何をするにもお金ですよねw
    銀のフェイが優秀なので忘れてましたが、ミアはS覚醒で使いどころが増えそうですね

  • 292名無し - 17/06/11 23:25:30 - ID:yOHQ6EZy0A

    >>290
    返答ありがとうございます。
    イツキは餅つきとして非常にお世話になってます
    アーニャはトレースするためにも覚醒は決定事項ですね

  • 293290 - 17/06/12 00:45:38 - ID:lvZ8hFmgEg

    (イツキはCCカンストじゃなくて覚醒前カンストか地味に恥ずかしいミスしてしまった)
    そういえばアイシャを覚醒までもっていけばHP+14%の編成バフがもらえるからワンパンされやすい魔法都市ではありがたい
    アイシャを覚醒させた場合ミスゴ受けにイツキを未覚醒Lv40(好感度100%)程度でも受けられるようになるかも
    スキルの高火力同時攻撃はクリスタル対策にもなるし余裕があれば育ててみるといいかもしれない

  • 294名無し - 17/06/12 10:26:17 - ID:TS7dtlly0w

    鎧中級回すのに、晴れ着レアンで全部倒すのと、パトラで全部倒すのって実際どのくらい金額の差が生まれるのか、
    どなたか計算されていないでしょうか?

  • 295名無し - 17/06/12 11:13:05 - ID:skAQ8lN3yQ

    >>294
    ミアがいて、トトノがいて、さらにG1.5倍を購入、☆3の1.5倍も合わせれば、1周あたり840強の違いが予想される

    ※GG発動率が1.5倍らしいので、GGで稼げる金額が1.5倍になると考えても間違いではない

  • 296名無し - 17/06/12 11:13:52 - ID:bJ9sKR/HlA

    たった24体でしょ?
    レアンだけGG3割その他2割だから、全金策のっけても1000Gくらいしか変わらんよ

    周回前提MAPでは誤差気にするより手順減らしたほうがいい

  • 297名無し - 17/06/12 12:31:43 - ID:tfA7RtKX6Q

    26体なんだよなあ・・・
    で、レアンで全GGするとだいたい1回あたりのGG期待値が2.6匹程度増加なんでそのくらい増えると思えば

    まあレアン置いてビエラ置いて終わりだから手順的にもパトラ置くのと大差ない
    1手2手減らしてまで最適化する効率でもないし

  • 298名無し - 17/06/12 12:40:34 - ID:VO6pI8sOZg

    27体なんだよなあ・・・

  • 299名無し - 17/06/12 13:00:11 - ID:bJ9sKR/HlA

    ほんまや27体やんw
    でもレアン・ビエラだと漏らさないか?

    バフ足りないのかね
    (ggは勇士編成にしてるんや)

  • 300名無し - 17/06/12 13:10:34 - ID:yJ9P6tBNyQ

    >>299
    王子とエンドレスワルツと覚醒アメリ入れてようやくレアンで全滅させられる感じ。マツリは微妙

  • 301名無し - 17/06/12 13:23:48 - ID:bJ9sKR/HlA

    さんくす
    ワイでは無理やなw

    大人しく妹リアとモレ子で頑張るわ

  • 302名無し - 17/06/12 13:27:25 - ID:tfA7RtKX6Q

    おう、27だった申し訳ない

    まあバフ積めばもっと余裕になるんでないかと

  • 303名無し - 17/06/12 13:32:17 - ID:tfA7RtKX6Q

    普段は別の曜日と共通編成なんでジークとかレオラがはいってる

  • 304名無し - 17/06/12 13:38:20 - ID:yJ9P6tBNyQ

    ちょちょっと検証してきた
    レベルはそれぞれレアン42ワルツ41ビエラ24
    >>300の配置でマツリ抜いて王子の称号変更してみた

    ・マツリ無・覚醒王子
    最終ATKレアン497、ビエラ1033
    ギリギリブロック間に合わず金鎧一体抜ける
    ・マツリ無・大英雄王子
    最終ATKレアン501、ビエラ1056
    直前に抱えた金鎧を一発早く倒せたからか全員ブロック可

    ATKがレアン500、ビエラ1050以上なら全ブロック・撃破可能ってところかな?
    アメリ必要だし覚醒させる労力・資金に見合うかどうかは不明

  • 305名無し - 17/06/12 13:41:08 - ID:tfA7RtKX6Q

    手間を育成とか編成まで広げると話は別だけど
    育成済みメンツが揃ってる前提なら編制バフ盛ればアメリはいらないんじゃないかと
    俺アメリもってないし

  • 306名無し - 17/06/12 13:48:05 - ID:tfA7RtKX6Q

    どっちにしろ
    ・全部倒すまでステージは終わらない
    ・1周1〜2分で放置するにもスパンが短い
    から、別に最短放置手順にこだわることはないと思う

    ワルツ置くなり王子置くなり、最適化すればいいんじゃないかと
    レアンで全部倒せないならパトラやテルマ置いてもいいわけだし

  • 307名無し - 17/06/12 13:50:16 - ID:yJ9P6tBNyQ

    >>305
    そうだ別にアメリでなくてもいいんだ
    シンシアとかジークリンデとか最後に置いてやるだけで近接10%バフとか掛かるんだもんな

  • 308名無し - 17/06/12 14:04:00 - ID:tfA7RtKX6Q

    >>307
    ジークは配置バフじゃなくて編成バフ

  • 309294 - 17/06/12 20:24:32 - ID:J6Ca2K0ArQ

    みなさんありがとう。

    レアン、ワルツ、リンネ、ビエラ、王子で 漏らしはありません。今から誰か育てるってのはないです。
    バフはいっぱい乗ってますが。 トトノ、ミア、加護全部乗ってます。

    ただ、5人並べて周回って心が折れるんです。

    麻酔賞極でクルル、エステル、エステル点火だと心が折れましたが、
     クルル、フレデリカ  だけだと心折れずに周回できました。

    実際パトラ単騎ならいけそうな気がするので、実際どのくらい損失が生まれるのか知りたかったんです。
    本当にありがとう

  • 310名無し - 17/06/12 20:45:25 - ID:lLZaR1m7+w

    持ってた刻水晶をミルノに全部使って、レシアイベの石もアイギス様に捧げた後に交換所を見てレシアが黒という事に気付いたのですが……。
    課金して石買ってでもレシアを取りに行くべきなのでしょうか?騎兵はミーシャ(好感度0)しか育成してないです。キャリーさんとデイリー復刻のはそのまま……。

  • 311名無し - 17/06/12 20:58:20 - ID:w5HKoE3Pog

    >>310
    持ってないなら持ってないなりに、他のユニットを使ってクリアしただろうから、レシアが居なかったなら困ったであろう場面は思いつかない
    しかしながら、レシアが便利だった場面や活躍した場面は山ほどある
    個人的には、課金してでも取りに行った方がいいのは当然、という意見だな

  • 312名無し - 17/06/12 21:36:54 - ID:g7rZn1HbPw

    MAPのクリアってどの次点でセーブされるんだ?
    戦闘結果の画面が消えた時?

  • 313名無し - 17/06/12 22:04:15 - ID:+KZL8/g21g

    >>312
    サーバにデータがすべて届き終わった後

    マップ出撃後、一旦ポーズをかけてから機内モードにしてみるなり、ルータの電源を切るなりして、通信できないようにしてみるといい
    通信できなくてもプレイは続行できるが、クリア後に通信エラーを吐く
    その通信エラーのタイミングが、セーブされるタイミングだ

    試してみたらclearの文字が出て、消えかけの瞬間だったな
    だいたいそんなもんだろ

  • 314名無し - 17/06/12 22:25:47 - ID:bJ9sKR/HlA

    >>310
    レシア(ゲイ)は序盤のコスト稼ぎから避雷針・鉄砲玉と使い潰せる手頃な戦力として利便性が高い
    今回の新ストミでもDエレ処理に気を吐いた

    取るつもりがあるなら課金してでも取ったほうがいいけど、ちゃんと育てるリソースがあるのかが問題


    ボーナスがHP/DFなんで本体の処理能力はあまり高くない(2覚してから感じなくなったが)
    コスト生産力もMAPに依存するので、他の手段(商人・ソル等)と併用する必要がある

    ある程度コスト下げて、かつS覚/2覚しないと他と比べて取り回しのよさをあまり感じられないと思う
    ステは高いから差込等で使い道はあるだろうけどね

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ランス10 -決戦- ×千年戦争アイギスコラボキャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月30日(木)~ 6月14日(金)03:59

コラボ復刻ミッション

緊急ミッション

ランス1000 再び交わる世界?
リズナ・ランフビット?
5月30日(木)~6月13日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
レベル16追加
5月30日(木)~6月6日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます