DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2024/06/01)

A版イラスト(トップの布地増、撮影日:2020/07/18)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





海の看板娘
リーゼロッテ
ソルジャーLv1106718714602118HP+225
防御力+45
浜辺の援軍-
Lv501512289218
ソルジャーチーフLv11520290219031411HP+540
防御力+108
物理攻撃回避+24%
Lv702064380303
ソルジャーエリートLv12148395316031411HP+540
防御力+108
物理攻撃回避+24%
浜辺の援軍
↓ ↑
看板娘の休息
常夏のお手伝い
Lv902738528369
コマンダーLv1214843834003129
Lv992797590399
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ソルジャーソルジャーチーフソルジャー
エリート
コマンダー
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/06/01)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
浜辺の援軍Lv1出撃コストを15回復 出撃コストを徐々に増加 自動発動+効果時間無限1939海の看板娘リーゼロッテ
Lv21938
Lv31837
Lv41836
Lv51735
備考最終調整日:2024/05/23
・攻撃力が0.8倍になる効果を削除。

クラスチェンジ素材

詳細

覚醒


(撮影日:2024/06/01)

A版イラスト(第一覚醒、水着の布地増量、撮影日:2020/07/23)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2020/07/10)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2020/07/10)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 常夏のお手伝い
    • 30%の確率で物理攻撃を回避
    • 出撃メンバーにいるだけで初期コスト+2(同種の能力と重複しない)

スキル覚醒

通常浜辺の援軍出撃コストを15回復 出撃コストを徐々に増加 自動発動+効果時間無限初動まで17秒回復まで35秒
覚醒看板娘の休息10秒攻撃を行わない 防御力1.4倍 自身のHPを徐々に回復 出撃コストを徐々に増加初動まで15秒回復まで30秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2020/07/09に水着プレミアム召喚限定ユニットとして実装されたプラチナのソルジャー
帝国兵長リーゼロッテの別衣装版で、帝国属性に加えサマー属性を持つ。

好感度補正が攻撃力に入らず、本家に比べ戦闘能力は低め。
その代わり耐久面の能力値は優秀であり、好感度上限解放で物理攻撃回避まで得るため打たれ強い。
スキルは「浜辺の援軍」。自動発動で発動時にコストを15回復後、効果時間無限で2秒に1コストを増加し続ける。
光の守護者アルティアの覚醒スキル「援軍要請・撃滅」と似た挙動でコストを増産でき、操作の手間が掛からない便利なスキルである。

「白の帝国」と「サマー」の両方の属性を持つので、バフを受けられる機会に恵まれているのも強み。
例えば帝国司教エレオノーラ水着の天使長ミルノが編成にいれば、麻痺させられないコスト役になれる。
属性抜きでも優秀なコスト要員だが、差別化点として活かすと戦術の幅が広がる。

第一覚醒
アビリティ「常夏のお手伝い」により、出撃メンバーにいるだけで初期コスト+2を得る。
どんなマップでも自軍の展開を約2秒早めることができるという有用なアビリティである。
ただし用兵家ジェローム戦場指揮官ルヴェアらの初期コスト増加と累積は不可。
物理回避率30%も得て、さらに打たれ強くなる。好感度150%のボーナスも合わせた回避率は54%になる。

第二覚醒 コマンダー
能力値は第一覚醒時から攻撃・防御が少し上がるのみだが出撃コスト-2、さらに全味方への配置バフを得る。
元々持っていた初期コスト+2のアビリティと合わせて、コスト生産役としての優秀さに磨きが掛かっている。

スキル覚醒 ≪看板娘の休息≫
10秒防御力が1.4倍、攻撃を行わず、発動中に自身のHPを0.5秒毎に50回復、コストを合計20増加させる。
行商人トトノの「全力で助けを呼ぶ」の近接版のようなスキル。
トトノと違い打たれ強いのと、ブロック数を確保できる利点がある。
コスト生産の安定感は通常スキルの方が上なので、場合によって切り替えて運用しよう。

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

今回の大討伐みたいに敵に殴られる個所が多い所の援軍だと自前でHP回復できるソルジャーは良いな

5
Posted by 名無し(ID:qa97RdBILw) 2020年08月17日(月) 04:10:10 返信数(1) 返信

スキル覚醒勝手にブロック0になるもんだと思ってたけどブロックしながら休息するのか・・・

5
Posted by 名無し(ID:Leh/t94Cmg) 2021年10月30日(土) 14:44:45

サマー編成のコスト要因ってだけで大いにありがたい
統一編成そのものが趣味なのは置いといて

4
Posted by 名無し(ID:CXuH6xhNYQ) 2020年08月14日(金) 05:27:28 返信

覚醒前後どちらかはあの仮面つけててほしかったなぁ。
少数派とは思うけどさ。

22
Posted by 名無し(ID:Leh/t94Cmg) 2020年07月21日(火) 22:59:14 返信数(4) 返信

水着姿にあのメットを被って客に料理を運んでくるウェイトレス
なんかシュールで面白そうだからかなり見てみたい

7
Posted by 名無し(ID:c1ZD1DXaeQ) 2020年09月03日(木) 19:12:48

2覚でビーチボールにデフォルメしたのをプリント?辺りが手軽というか妥当というか。
仕事と休憩が終わって「さあ王子、遊ぼうか」って感じで。

1
Posted by 名無し(ID:qFX9EFdMDw) 2021年07月02日(金) 09:20:55

仮面を望む同志がココにもいるゾ

3
Posted by 名無し(ID:MxRIbKZHdQ) 2021年10月16日(土) 14:43:54

わかる

2
Posted by 名無し(ID:Tqaup0FWcw) 2021年10月17日(日) 13:49:50

今更だけど覚醒後は某沖縄アイドルっぽくなるな

3
Posted by 名無し(ID:JGRvB7/3ZQ) 2020年07月21日(火) 22:29:26 返信

通常スキルのデメリットの0.8倍はソルを敵に当てないなら問題ないし当てるにしても現環境ならカレー食わせれば誤差の範囲だな

6
Posted by   2020年07月21日(火) 01:05:02 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます