DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2021/06/11)

A版イラスト (スカート布地増量、撮影日:2021/06/11)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





帝国料理人ユッタ
料理人Lv1797233198022421HP+720
攻撃力+72
物理攻撃回避+24%
レーション配給帝国式調理術
Lv701073?327?288?
料理長Lv11195367314022421HP+720
攻撃力+72
物理攻撃回避+24%
レーション配給
↓ ↑
野戦食堂
グーテンアペティート
Lv901789510450
暗黒料理大全Lv1H
Lv99H
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
料理人料理長暗黒料理大全
アイコン
ドット絵募集中
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2021/11/14)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
レーション配給Lv110秒アビリティの増加値2倍
スキル発動時、全味方のHPが最大値の20%回復 アビリティ対象は回復量2倍
自動発動
1734帝国料理人ユッタ
Lv21633
Lv31632
Lv41531
Lv51530
備考-

アビリティ

  • 帝国式調理術
    • 帝国属性の能力を1秒毎に増加 最大HP:12(最大1800)/攻撃力:6(最大900)/防御力:6(最大900)

覚醒


(撮影日:2022/03/09)

A版イラスト(第一覚醒、胸部の布地増量、撮影日:2021/06/11)

A版イラスト(第二覚醒、募集中、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2022/03/09)

第二覚醒後完全成長時の画像募集中。

レベル上限、スキル上限またはスキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:○○○○/○○/○○)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • グーテンアペティート
    • ユニットを配置した瞬間に全員のHPを回復(帝国属性ユニットの場合、回復量2倍)
    • 帝国属性の能力を1秒毎に増加 最大HP:16(最大2400)/攻撃力:8(最大1200)/防御力:8(最大1200)

スキル覚醒

通常レーション配給10秒アビリティの増加値2倍 スキル発動時、全味方のHPが最大値の20%回復 アビリティ対象は回復量2倍 自動発動初動まで15秒回復まで30秒
覚醒野戦食堂40秒アビリティ対象の攻撃力と防御力1.3倍 アビリティの増加値2倍 戦闘中1回しか使えない初動まで15秒再使用不可

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2021/06/10に帝国プレミアム召喚に実装されたプラチナの料理人
帝国ユニットらしく「白の帝国」属性が料理対象となっており、対象ユニット群のバランスがいいのが特徴。
ただし彼女の料理の栄養バランスは良くなさそうである

アビリティ「帝国式調理術」により、「白の帝国」属性のユニットのステータスを徐々に増加させる。
加算値は「最大HP:12(最大1800)/攻撃力:6(最大900)/防御力:6(最大900)」と、他のプラチナ料理人と同等。
他の料理人ではどうしても戦力が偏るところ、「白の帝国」属性は近接アタッカーから遠距離の支援役までたいていの種別のユニットはそろっている。
こと帝国メイン編成となれば、他の追随を許さない全体強化力を持つ。

スキル「レーション配給」は自動発動で、10秒間アビリティの増加値が2倍になるもの。
スキル発動時、全味方のHPが最大値の20%回復し、アビリティ対象=帝国属性ユニットに対しては回復量が2倍になる効果も持つ。
ユニット配置から約120秒でバフが乗り切るが、後衛戦術家等のスキル再使用時間短縮特性持ちと併用すると回復頻度もバフ完成も早まる。

他の料理人にも言えることとして、対象のユニットがどれだけ手持ち・編成にいるかも強さ・使いやすさに関わってくる。
出撃枠の都合上、メインブロッカーやヒーラーなどを含め編成の半分も帝国属性であれば十分な活躍が見込めるので、編成を整えて使ってあげたい。
自分も強化対象に入っているタイプの料理人なので、バフが乗り切ればブロッカーとしてもある程度頼りになる。
もちろん、彼女がトングと熱々ヴルストで敵を殴ったりしないように編成を組んだ方が効率的だろうが……

第一覚醒
アビリティが「グーテンアペティート*1」に変化。
まず、加算値が「最大HP:16(最大2400)/攻撃力:8(最大1200)/防御力:8(最大1200)」に強化される。
さらに、ユニットを配置した瞬間に全員のHPを回復(帝国属性ユニットの場合、回復量2倍)することができる。
当然デメリットはないので、早めに覚醒させてあげたい。

第二覚醒 暗黒料理大全
スキル覚醒 ≪野戦食堂≫
40秒アビリティ対象の攻撃力と防御力が1.3倍になり、アビリティ増加値が2倍になる。
戦闘中1度のみの制限がかかっているが、配置からの待機時間が通常スキルと変わらず、攻防のバフ効果が追加される。
仮に最速で覚醒スキルを使用した場合、バフの完成までは110秒ほど*2となる。
バフが乗りきらないうちの強化ができ、特に序盤に強くなる。
スキルが終了した後に配置した帝国ユニットには効果を適用できなくなってしまうので、使うタイミングには気を付けたい。

余談
白の帝国はドイツがモデルとなっていると思しき部分が散見されるが、芋と肉と麦酒(ビール)と、食生活もドイツらしいようだ。
ちなみに「ユッタ(Jutta)」もドイツ系によくある女性名。

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

ソーセージとプレッツェル
あと左手のお皿に載っているのはアレにしか見えないソーセージと黒パンかな
あとはザウアークラウトとグラーシュズッペがあれば完璧だった

0
Posted by 名無し(ID:bFupHCIc4w) 2023年03月11日(土) 20:23:20 返信

交流一般版もR版も良かった。一緒に居たら楽しいだろうなと思う。俺王子にとって最大のデメリットは王子がバフを受けられないことくらいだわ…

1
Posted by 名無し(ID:HGiSt4Y4cw) 2023年03月09日(木) 07:55:09 返信数(5) 返信

今後骸帝降臨とかでワンチャン帝国王子出ないかね(なお皇帝の存在は考えないこととする)

3
Posted by   2023年03月09日(木) 14:12:34

「帝」国に「王」子がいたら臣下(か親王)になっちゃう

1
Posted by 名無し(ID:Cg4RfPoyeA) 2023年03月11日(土) 19:36:57

リィーリ「いいこと思いついた」

0
Posted by 名無し(ID:UKpslzXYRA) 2024年05月25日(土) 19:58:39

まさかの王子と皇帝のダブルユニット称号というトンでも手法が!!!…いやトンデモなさすぎるだろ(冷静)

0
Posted by 名無し(ID:5Vfu+KE62g) 2024年05月25日(土) 21:33:15

正月アヅミの例があるから別衣装でワンチャンいけるかも

0
Posted by 名無し(ID:n3X4BWT0HQ) 2024年05月27日(月) 00:47:43

序盤に一気に戦線を構築するなら覚醒スキル、長期戦なら通常スキルというところか

0
Posted by 名無し(ID:P5MsRwroeg) 2023年03月07日(火) 18:56:15 返信

……どうした急に。
で笑ってしまった

2
Posted by 名無し(ID:q0dds9asLQ) 2023年02月11日(土) 18:45:19 返信

>また効果時間が10秒と短めのため、スキル再使用時間短縮と併用するのでもなければ、スキル使用時と非使用時であまりバフの完成までの時間が変わらない*1。

ここって必要かな?
感覚の問題でもあるけど、20%って大きいと思うんだ(同じプラチナの料理人と比べても早い完成)
しかも短縮あればさらに割合上がる
単に「通常スキルであれば最長でも120秒で完成する」じゃだめなのかな?
まぁ最長が120秒とは限らないけど(麻痺した場合など)

あと帝国ユニット一覧にトークン載せない方がよくないかな?
料理の恩恵ないし

3
Posted by 名無し(ID:Nq36+rgmCg) 2021年12月12日(日) 13:27:01 返信数(3) 返信

書き換え案で問題ないと思うよ。
トークンは消しても良いし、注釈で「※トークンには効果なし」と加えても良いかと。

4
Posted by 名無し(ID:/rf1Ai1KcQ) 2021年12月13日(月) 09:22:49

そもそも自動発動なのにわざわざ非使用時と比較する意味が分からん 注意書きに最速で使い続けたらって書いてあるから書いた人が自動じゃないと思って書いたんじゃないかな
S覚と最短完成時間比較するならまだわかるが(それならSのほうに書いた方がいいが)
「スキルマで通常120秒で完成する」だけでよくね

蛇足になるけど30秒という時間自体は割と大きいと思う、ステ的にも

2
Posted by 名無し(ID:zVR/6hiF+g) 2021年12月13日(月) 19:56:58

編集してみました。
こんな感じですかね?

1
Posted by 名無し(ID:Nq36+rgmCg) 2021年12月16日(木) 06:27:44

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます