DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

イベント雑談スレ part123

0 tinto tinto - 17/11/26 23:46:39

こちらでは【イベントに関する雑談】をどうぞ

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/26311/l50

雑感編集に関係ない話は以下のページより、該当するスレにてお願いします
http://seesaawiki.jp/aigis/d/incl_%b7%c7%bc%a8%c8%c4%cd%b6%c6%b3

  • 870 - 17/12/16 10:47:07 - ID:tuHHhCZoRw

    >>867
    500討伐できない時って、499体とか498体でクリアとかじゃなくて、いきなり480台になるよねw(最後のラッシュで蹂躙されて崩壊するパターンだから)


    初見まぐれで500体イケて、その後なぜか全然再現できず(むしろ工夫すればするほど悪くなる)、
    やっと安定して500討伐できるようになった。ソフィのおかげで。

    エンジェルって非スキル時のニートタイムが煩わしくて普段使いには絶対しないけど、物理・魔法混合の敵ラッシュで
    わけも分からず崩壊するパターンの時に要所にソフィ置くとすべて上手く行くようになるのが不思議。
    何故か他の多ブロック黒とかじゃダメなんだよなぁ。ソフィじゃなきゃ。

  • 871 - 17/12/16 11:45:07 - ID:P/CE/2mCcw

    お城は結構マジでやってて課金もそこそこしてたんだが、ある動画見て絶望してやめちゃったな。

    お城にもアイギスの魔神降臨みたいな超難易度イベントがあるんだけど、
    あのイベントでLV80〜90台のガチャ産高レアキャラ使って、ああでもないこうでもないと試行錯誤してかなり苦労してクリアした後に動画見たら、
    固定バフデバフ持ち揃えて全キャラLV1でクリアしてるやつがあった。

    何だこれ?とスーっと心から興味が消えてく音が聞こえたね。
    結局は強キャラ扱いされるやつ揃えれば、育成すらも関係なくなるんだな〜って。
    あれ以来ログインしてなくて、今回のコラボで久しぶりにログインして懐かしんでたけど、
    驚くほどまたやってみるか〜とかいう気持ちが沸かないのな。

    結構キャラを愛して、お気に入りキャラの実在の城を観光に行ったりもしてたんだけどな〜。

  • 872名無し - 17/12/16 11:55:04 - ID:WsnMLcEb7w

    >>871
    そりゃ違うよ
    お城でもアイギスでもそういうプレイを思いつく頭が凄いんであって
    多分その殿にかかれば同じ手持ちであってもさっさとクリアするし
    逆にそのキャラ持ってても自分たちはそのプレイ自体が思いつかないよ

    結局のところ鉄王子(殿)は育成して頭が及ばないところをカバーするしかない

  • 873名無し - 17/12/16 12:01:40 - ID:NO+vHgp9Eg

    人の動画みて
    「同じキャラ持ってたら俺もできるわ」
    と思うのはそれこそ400年以上前から言われてるがただの思い込みであって
    同じ材料与えられてもほとんどの人には無理

  • 874  - 17/12/16 12:08:06 - ID:P/CE/2mCcw

    >>872

    うん、それは解かってるよ。自分のオツムがちと残念で、動画の人はすごいというのはね。

    それは解かってるんだけど、いくら何でも「育成全くしてないキャラだけで最高難易度イベントがクリア可能」というのは無いんじゃないのかな?
    バランス的に明らかにおかしい(強力すぎる)計略と特技なんじゃないかって思うわけよ。

    自分が年単位で育成してきたキャラ達が否定された気がしてなぁ。寂しいもんだよ。

  • 875名無し - 17/12/16 12:10:33 - ID:rfQufx2W4A

    冷めるのは仕方ないけども、それをコンテンツのせいにするのはナンセンスやで
    世の中を楽しむには、どんなものでも努力がいるんだから、楽しめなくなった途端に、あれが悪いこれが悪いと 喚くのはみっともない

  • 876名無し - 17/12/16 12:10:35 - ID:NO+vHgp9Eg

    アイギスもミヤビ2人+ラピスで
    残り金とか白のレベル1でイベント神級クリアとかあるぞ

  • 877名無し - 17/12/16 12:12:30 - ID:uum3B3QRZA

    FGOでバフつんだスパPがチャレンジの敵を一撃で葬ったりするのみたら発狂しそう

  • 878  - 17/12/16 12:18:08 - ID:P/CE/2mCcw

    アイギスで言えば、魔神降臨LV15が全キャラLV1でクリアできるって感じなんよ?
    それが可能なほどのスキルとアビリティ持ってるキャラ達がいるということ。

    その組み合わせを発見できる人は確かにすごいさ。自分では思いつきもしないだろう。
    でも「LV1キャラだけでクリア出来る」ということ自体に冷めないか?最高難易度なのに。

  • 879名無し - 17/12/16 12:19:52 - ID:WsnMLcEb7w

    >>874
    大丈夫、ほとんどの王子、殿が真似できない時点でバランスは取れてる
    全員が全員、そのキャラ持ってればLV1でクリアできるならおかしいけどね

  • 880名無し - 17/12/16 12:22:19 - ID:AwEQn6VtIQ

    お城の育成での成長度合いを詳しくは知らんが仕様の違いという事である程度目を瞑って覚醒レベ1なら別に出来ても驚きはしない
    というか出来るだろう

  • 881名無し - 17/12/16 12:23:35 - ID:VBoMclmU4w

    アイギスだって最低値のサンドラ(+バフデバフ)で新魔水神攻略とかできそうやし
    結局、思いついた者勝ち

  • 882名無し - 17/12/16 12:23:57 - ID:rfQufx2W4A

    いや、別に
    人と比べて楽しんでる訳じゃないし
    自分の好きなキャラと攻略法で切り抜けるのが楽しいし。
    そもそも、他人の創作物(ゲーム)なんだから、百パーセントユーザーの期待に応えろなんて無理な話ですし

  • 883名無し - 17/12/16 12:24:01 - ID:uum3B3QRZA

    >>880
    イメージとしてはそんな感じであってる
    改築はともかく普通にはCCも覚醒もないから
    最初から覚醒1みたいなもん

  • 884名無し - 17/12/16 12:25:07 - ID:2UzWSGeoyg

    そりゃあ全部のイベントの最高難易度がそのLv1編成でクリアできるなら、バランスとしてどうかと思わないでもないけれども、
    特定のマップだけなら、キャラとの相性と使い手が上手だったって感想で終わるかな
    勿論、その動画上げた人が凄いのは前提としてね

    まぁ考え方の違いだろうし、それで萎えたっていうならその考えを無理に否定しないけれども
    冷める時は一気に冷めるもんだしね、概ねそれまでの熱意と比例してその傾向は強い

  • 885名無し - 17/12/16 12:25:21 - ID:WsnMLcEb7w

    >>878
    冷める殿なんてほとんどいないから、今でもランク上位にいるんだと思うよ
    そもそも人様と競うゲームじゃないからね、アイギスもお城も

    まあ高LV育成がアイギスより面倒だからね、難易度がどうこうより
    育成にかけた手間が否定されたような気分になったんじゃない
    冷めたってことは潮時だったんだよ。ゲームなんて遊びなんだから楽しめるやつやれば正解

  • 886  - 17/12/16 12:25:48 - ID:UScuhnEoFg

    お城のイベ最高難易度はアイギスの神級じゃなくて、
    魔神LV5以上ってところはお城もやってるユーザーとして言わせてくれ

    例えるなら魔神級で頼む

  • 887  - 17/12/16 12:26:16 - ID:P/CE/2mCcw

    >>875
    >世の中を楽しむには、どんなものでも努力がいるんだから、楽しめなくなった途端に、あれが悪いこれが悪いと 喚くのはみっともない

    確かにそうだね。色々ネガティブ発言ばっかでみっともないな。
    荒れさせる意図があるわけじゃないんで、もう黙ってることにするよ。すまんかった。

  • 888名無し - 17/12/16 12:27:41 - ID:uum3B3QRZA

    育ったキャラ+レベル1の集団どころか
    育った白1人スキル無しで攻略された魔神4があってな・・・

  • 889名無し - 17/12/16 12:27:55 - ID:AI9ClPP+FQ

    敵アヴェが出てくる度に敵の方がアヴェを使いこなせていてモニョるわ
    いくら死のうとデメリットのない敵と一人でも死んだら☆3取れなくなるこちら(一部例外あり)
    大量に投入できる敵と編成枠も出撃枠も存在するこちら
    豊富なHPでアヴェ特性を維持しつつ殴ってくる敵と操作遅れたら死にかねないこちら
    デフォルトで撤退支援・食いしばり・ダークファイター特性あたり付けてくれないと使いにくい

  • 890名無し - 17/12/16 12:37:58 - ID:WsnMLcEb7w

    まあ敵さんに言わせれば、アヴェ使いこなす環境いらんからリンネくれって言うと思うわ
    アヴェさんは趣味の世界だと思うけど、それはアヴェ使いこなすより
    リンネなどの利便性を優先してるこちらの問題でもある
    結局そういった特典つけたら、魔人さんとかを回復圏外に特攻させるのと
    役割一緒になるし、どこまでいっても難しいクラスよね

  • 891名無し - 17/12/16 12:40:36 - ID:4vj6ZkIjbQ

    >>887に聞きたいんだけど

    アイギスだと魔神15が5人編成とかでクリアされてて
    200越えるキャラのうちその5人以外は
    レベル1どころか所持してること自体無意味だと否定されてると思うんだけど、君の理屈だと

    アイギスのそれはよくてお城のたったひとつの動画はだめなん?

  • 892名無し - 17/12/16 12:41:48 - ID:rfQufx2W4A

    アヴェはスキルが特性と噛み合ってるの多いけど、やっぱピーキーよね
    体力計算が好きな人は楽しそうだけど

  • 893名無し - 17/12/16 12:45:58 - ID:dRMX+xd8/w

    >>891
    飽きたのを理由付けしてるだけだから掘り返すような話題ではないかと

  • 894名無し - 17/12/16 12:57:02 - ID:EZxu2+oe1w

    個人的には
    後付けだとしてもそういうのを辞めた理由にするのは
    頑張って何回も試行錯誤してそういう動画を作り上げた動画主への最大級の侮辱だと思うから
    出来れば遠慮してほしい

  • 895名無し - 17/12/16 12:58:56 - ID:Rj2c9Zy2Wg

    アベはクラス特性で撤退支援持たせてもいいと思うんだ
    ダークストーカーに付いてるんだから無理じゃ無いだろうし

  • 896名無し - 17/12/16 13:12:00 - ID:gm09yTYkGQ

    良くも悪くも視聴者に多大な影響与えているのなら投稿者としちゃ喜ばしい事なんじゃないの

  • 897名無し - 17/12/16 13:18:38 - ID:J+asnrMKZg

    イベント雑談スレなので、その辺で…

    大討伐の象は高HP低防御なのかな?
    貫通とか使っても削るのに時間が掛かってその間に押し寄せて気が付いたら全滅させられてた

  • 898名無し - 17/12/16 13:25:43 - ID:RoEMcN0iJQ

    大討伐初見で壊滅して笑った。
    2回目はクリアしつつも壊滅した、復活した魔神差し込んでギリギリ…。
    何が起きてるのかわからなすぎだわ!

  • 899名無し - 17/12/16 13:26:45 - ID:WsnMLcEb7w

    防御は300らしい
    数値関連は非公開先生にお任せ(ぶん投げ)

  • 900名無し - 17/12/16 17:03:04 - ID:+drVVA5FeQ

    魔耐0でHP5万らしいからケラれば消えるんでないの?(未だにケラエアプ並感)

    クリスマスパレードやっと☆3とれた…
    イベ白限定(レオナ含む)フーコソドマスアーマー自粛プレイ、なかなか楽しかった
    何がって、金混ぜた方が絶対楽だもんこれ

  • 901名無し - 17/12/16 17:23:55 - ID:Rj2c9Zy2Wg

    象に困ったらサキさんにおまかせ
    暗殺入ったり入らなかったりのご機嫌次第だけど

  • 902名無し - 17/12/16 18:17:03 - ID:rfQufx2W4A

    やっぱり、象さん暗殺に弱いのかな?
    レイヴンとかコハルを試してみたい(どっちもおりゃん)

  • 903名無し - 17/12/16 18:27:30 - ID:R3Jabufqqg

    弱いってほどじゃないと思うけど通るは通るからこその手数のサキさんの乱れ手裏剣
    最後のラッシュ2〜3体減るだけでも大分楽になる

  • 904名無し - 17/12/16 19:15:46 - ID:9+CwZNYVBw

    非公開先生から引用

    初見で500とれたのに、何故か後の3回はお漏らし
    考えるな、感じろってことですか

    何かバステトさんが悪さしてたみたいだから、チャンプでおとなしくさせると楽になったな
    象は攻撃速度遅いから余り枠に適当にブロッカー入れとけばおk

  • 905名無し - 17/12/16 19:17:57 - ID:ackFvnWvGA

    近づかれたらアカンやつや!と思いこんで右端にフーコとナタク放りこんでクリアしたけど
    動画見たらヒバリで複数抱えたりしててあるぇ〜ってなった 所詮並みの人間が使う並みの象さんか

  • 906名無し - 17/12/16 20:04:00 - ID:WN7UzUS2Sw

    >>905
    それな。自分も初見で抱えたらあかん奴だとおもって、必死に鈍足にしたりして
    ブロック0と遠距離で攻撃したけど、最後5体出てきて抜かれそうになって抱えたら拍子抜けした。

  • 907名無し - 17/12/16 20:26:32 - ID:M22gpX54bw

    確かに思ったより象さん弱かった
    前線でコスト稼いでたテティスが、そのまま一匹殴り倒して拍子抜けしたわ

    最後のラッシュではえらい目にあったけどな!

  • 908名無し - 17/12/16 20:51:02 - ID:od3cyA07eg

    うちはアリスとエルドラで抱えて倒したわ
    二人ともお気に入りだから活躍させられて嬉しい

  • 909名無し - 17/12/16 21:23:47 - ID:zbXQitvBLA

    うちはリディとエスタでまとめて殲滅だな
    ペガサスは討伐で楽出来るからほんと助かる
    イザベルさんも育てようかな

  • 910名無し - 17/12/16 21:51:14 - ID:EZxu2+oe1w

    >>902
    >>761で既にある程度検証されてるけどアテにはできない

  • 911名無し - 17/12/16 21:59:50 - ID:EZxu2+oe1w

    イベ白グリフィンライダーはよ
    と思う大討伐であった

  • 912名無し - 17/12/17 00:21:45 - ID:MbE9hW+SDQ

    最後のラッシュで遠距離組が壊滅してたので
    イモカルマ放り込んだらかろうじて壊滅を防ぐことができ500達成できた

  • 913名無し - 17/12/17 00:51:42 - ID:mnBIdre4dQ

    うちはシルヴィア、キュウビのぶっ壊れコンビが頑張ったわ
    ピラミッドのふもとで死にそうになるキュウビさんかくいー
    なおシルヴィアは右のほうでボッチ無双のもよう
    あとリンネさん回復一人でやってた

  • 914名無し - 17/12/17 00:59:46 - ID:AIBzrIG67A

    データ2の大討伐ラストのラッシュ手持ちじゃどうやっても対応できないなって思って悩んだ結果
    何故かS覚第二覚醒の聖夜しぷーが誕生していた
    カリスマ回復したらプレゼント投げつける運ゲーに挑むんや…

  • 915名無し - 17/12/17 03:32:45 - ID:Ba2/NlT0zw

    バステトより象に紛れてくるメイジマミーの方が厄介だった
    それとあまり錯誤してないけどミヤビリヴルじゃ象に簡単に溶かされたし
    前線だと最後はリュクスも厳しかったから大人しく手動でやるの良かった。

  • 916名無し - 17/12/17 04:28:11 - ID:mg8eqn7F/g

    遅れてくるメイジマミーの範囲魔法で遠距離枠がダメージ受けるのが罠だったなぁ
    メルヴィナ自爆で交通整理したらすごく楽になった

  • 917名無し - 17/12/17 04:28:52 - ID:JdloVMAiZQ

    今回の大討伐は最後のゾウで魔法撃ってくるマミー?らしきボスが見えないのがいやらしいね、最初どっから撃たれたかわからなかった

  • 918名無し - 17/12/17 05:16:37 - ID:+drVVA5FeQ

    ギス王子がブロックするお仕事すらなくなったからケラ王子にしてみたんだけど
    安定性が下がった…?なんか変なの撃っちゃってるのかなー
    あと崩壊しても5秒で戦線立て直してくれるシビラたんまじ天使

  • 919名無し - 17/12/17 05:24:42 - ID:bXAPYmlhqg

    御城のUIってこのアイコンがどういった行動を示すものなのか直感的に解りづらいから面倒くせぇな

  • 920名無し - 17/12/17 05:39:50 - ID:MnhtkZVJkQ

    お城は初回出撃に限り消費スタミナ1/5、リトライする場合は1/10になるのがありがたいな
    TDの醍醐味は試行錯誤することだから、気軽に何度もやり直せるのは大きい

    こっちは失敗した時のリスクが大きすぎて、
    失敗したくないから攻略動画で予習してコピペ王子になりがち

  • 921名無し - 17/12/17 08:34:52 - ID:9ar9sNOM7Q

    最近育成したS覚醒拳王アリスを大討伐に導入してみたけど火力あるしタフだしでめっちゃ強かった

  • 922名無し - 17/12/17 08:38:38 - ID:M22gpX54bw

    気持ちは分かるが、そこは仕方ない

    とはいえ、こっちも失敗消費半減で大分楽になったなぁ
    お陰で俺のようなレアリティ鉄王子でも、魔神に自力で移動もうという気になる

  • 923名無し - 17/12/17 09:59:56 - ID:tuHHhCZoRw

    ストミの★4チャレンジまでクリアしてることが条件とかでも良いから、一度完全クリアしたMAPは
    カリスマ消費なしモードを実装して欲しいな(もちろん経験値・GOLD・ユニットドロップ一切なしで良いから)

    色んなキャラで色んなプレイスタイルを模索してみたい。もっと気軽に。(脳鉄王子並感)

  • 924名無し - 17/12/17 10:01:16 - ID:zccXtv02Ew

    カリスマくらいだと失敗してもいいかって気になるけど、
    スタミナ12とかはリスクでか過ぎて動画みちゃうよなぁ。。

  • 925名無し - 17/12/17 10:07:45 - ID:AwEQn6VtIQ

    見るのが悪いなんて思わないが見る奴はどこまでいっても見るし別に誰も聞いてない言い訳せんでもとは思う

  • 926名無し - 17/12/17 10:22:38 - ID:AIBzrIG67A

    個人的にアイギスで一番面白いのは手探りで攻略法探してるときだから、攻略動画見るのはなんか損した気分になっちゃう勢

  • 927名無し - 17/12/17 10:59:16 - ID:gee58hAkyw

    手持ちが攻略できるかギリギリの戦力だった時は主にストミ☆3動画をあさったな
    特に魔法都市…あれは見なきゃ今でも☆3取れてるかどうかも怪しい
    今じゃイベ神くらいはどうとでもなるから見なくなったけど
    ケラ王子解放マップだけは見たい衝動に駆られたわ

    そのケラ王子 データ2でイザベル神級やってなかったから使ったらソル出して王子点火するだけで終わった…
    初めてやった時結構忙しくてバタバタした記憶あったんだけど楽になったなぁ

  • 928名無し - 17/12/17 11:14:18 - ID:An0w3vWnSg

    何のためにアイギスをプレイしてるかだよね
    失敗するリスクがーとかそうやって自分で考えるのを放棄しだすとアイギスというゲーム性の放棄と同じ
    どうしてもアイギスに登場するキャラがってわけでもなければやる価値は無くなる
    というか失敗が嫌なのって結晶割りたくないとか回復待つ時間がーとか、
    ソシャゲでお馴染みのゲームを楽しむ為にプレイじゃなくゲームにやらされて作業してるって印象

  • 929名無し - 17/12/17 11:45:07 - ID:3wXzcpdOxg

    お城の初回クリアしなければ消費抑えられるのはアイギスにも導入して欲しい。
    あっちだと未クリアで280中、消費9とかで抑えられるから自分で何度も試行錯誤しながら完璧な布陣を考えられるけど、アイギスはスタ12の内6hリタイアは痛いから☆2でも..って妥協したりもする。
    あと、自然回復が24h越えて貯められるのもいいよなぁ。

  • 930名無し - 17/12/17 11:52:20 - ID:od3cyA07eg

    お城といえば、遠近両方置けるマスはアイギスにあったら面白いかなと思う
    ただ遠隔が近接枠に置けるとやばいのが結構いるだろうなー

  • 931名無し - 17/12/17 11:52:45 - ID:eig6PyEshQ

    言いたいこともわかるし、導入されたらうれしい人のほうが多いんだろうが
    やりすぎると緊張感がなくなるんだよな。どうせ失敗してもいいやと。
    緊張感を楽しむのも、1つの遊び方だと思うんだよ。
    上でも言ってる人いるけど、クリア失敗したくないから動画を見ればいいと思う。

  • 932名無し - 17/12/17 12:04:26 - ID:R3Jabufqqg

    わかる。どっちもプレイしてるけどアイギスは緊張感が強くてその分星3クリアの達成感も大きいね

    お城が緊張感無いって言ってるんじゃなくて互いの良さがあるって話でなんでも輸入して楽にすりゃいいってもんじゃないよね

  • 933名無し - 17/12/17 12:05:55 - ID:DhymX2FxoQ

    そういやあの初回のって常設化されたんだっけな
    ギブ半減も導入されたし、そのうちアイギスももうちょっと緩和されるかもね
    ただイベの難易度で言えばアイギスの方が明らかにぬるいから、そこまで必要とは思えないけど

  • 934名無し - 17/12/17 13:18:19 - ID:lmNq1K5e+w

    スタ12はやっぱり重いから、初回消費半減かカリスタ統一のどちらかがあると嬉しい。
    ただ、初回消費半減するならバランス的に初回確定ドロップはなくなる気もする。

  • 935名無し - 17/12/17 14:18:08 - ID:jJyJUxIzqQ

    正直アイギスの難易度なら別にいらんよな
    城と違って落とす要素が少ない(蔵)し、必要な育成も少数/楽だからすぐ余裕になるし

    あっちは育成地獄&インフレ半端ないのに、駒揃える&レべリング必須で面倒すぎる

  • 936名無し - 17/12/17 14:30:09 - ID:MeiUiDkAcQ

    もう皆は忘れてるだろうけど、始めたばかりの頃ってイベ神程度でもめっちゃハードな上に、カリスタ少ないからわりといっぱいいっぱいだったわ
    ☆落としたくないから動画みて挑戦してた記憶がある

  • 937名無し - 17/12/17 14:53:05 - ID:DhymX2FxoQ

    そもそも神級自体が‥
    というのはさておき、アイギスはイベの難易度はあまり変えずにユニット相当強化してるから
    同じ難易度でも感じ方だいぶ変わってくるよね

    まあでも自分もそうだけど、そんな時代でも☆落とすのもゲームだと割り切って
    自力攻略メインで遊んでた王子もいっぱいいると思うよ
    攻略後に優秀な動画を見て、自分との差に愕然とするのもまた一興
    先に見るのもアイギス、後に見るのもアイギス

  • 938名無し - 17/12/17 15:13:55 - ID:gHct4x/J5Q

    御城の初回1/5は武神みたいなリトライ前提の難易度じゃないと、プレイしても霊力がほぼ減らないのでむしろだるい(個人の感想です)

  • 939名無し - 17/12/17 15:17:24 - ID:vRYsJ7lGqw

    それよりも今は名声召還のイベント限定のやり忘れが痛いなぁ
    対象のイベントマップに警告表示が欲しい

  • 940名無し - 17/12/17 15:27:12 - ID:jJyJUxIzqQ

    早くプレーしたい気持ちはわかるが、早漏王子は落ち着いて
    まず名声見てからやるべきだと思うの

    どうせ入手Pに余裕ありまくりだから無理にやる必要もないけどな

  • 941名無し - 17/12/17 15:30:39 - ID:vRYsJ7lGqw

    早漏じゃないやい!素人童貞なだけだもん!

    やらなくてもいいけど、「できる?」と聞かれれば「できる!」といいたいゲーマー心

  • 942名無し - 17/12/17 15:54:16 - ID:jJyJUxIzqQ

    わかりゅ
    メリット0なのにチョッカイだして☆落とす

  • 943名無し - 17/12/17 17:00:48 - ID:DhymX2FxoQ

    わざわざチェックしなくても、イベ前半は常に金ユニ以下、かつ5体以下の縛りプレイで挑めばいいと思うの
    大丈夫、いけるいける

  • 944名無し - 17/12/17 18:28:19 - ID:4egjjkEJ0w

    >>943
    仲間がいた。
    第二覚醒99まで育てりゃ、金5人編成でも十分行けるから本気で黒白の使用頻度が激落ちした。

    魔神とか、金軍団で無理だった時に先生お願いします!! って使い方しかここしばらくしてない(笑)

  • 945名無し - 17/12/17 19:45:16 - ID:0rwF9913tw

    それだと使用キャラ減っちゃうからウチは金編成も15枠つかってるなー。金5人でフルコンできる頭がないともいうが
    せっかく育てたし配置枠あるなら置いちゃえーみたいな

  • 946名無し - 17/12/17 19:54:28 - ID:jJyJUxIzqQ

    極までは出来るだけgg編成で、かつサバルちゃんいれて金策したいのです
    ちりつも

  • 947名無し - 17/12/17 20:14:31 - ID:DhymX2FxoQ

    それはそれでわからなくもないけど、そんな人は
    ちょっかい出して☆落としてる場合じゃないのですw

  • 948名無し - 17/12/17 21:07:01 - ID:bgYBb/InZQ

    大討伐500行ったが放置できる気がしない

    動画見る前はこんなの無理だろから動画見た後の何で落ちないんだ感は異常
    大討伐はなんにも見ずに突っ込めるからいいよね

  • 949名無し - 17/12/17 23:06:55 - ID:h2pEDuMXjg

    金編成にするにしても縛り以外だとミア入れないともったいないおばけ出そう

  • 950名無し - 17/12/17 23:52:41 - ID:V1gWJlRgAQ

    ではレオラ無し放置をペタリ 黒まみれはかんべんな
    色々やってみたがミヤビとラピスとシルヴィアがいれば脳みそが鉄でも楽勝です

  • 951名無し - 17/12/17 23:57:29 - ID:XDiR4CngXg

    御城の3倍速だけ欲しい、と大討伐やってるときにたまに思う

  • 952名無し - 17/12/18 00:50:56 - ID:4cMnaEkUWw

    酒呑15四天王デモサモ溶かしできたー。
    リヴルが3000越えててやばいww

  • 953名無し - 17/12/18 01:18:47 - ID:gee58hAkyw

    前回はポーラ復刻カリ100マップすらクリア出来なかったのか…
    強くなったなぁと実感
    なお頭の方はあまり成長していない模様

  • 954名無し - 17/12/18 01:18:56 - ID:O0gTdh8npA

    三倍速分かるわ
    放置するときにめっちゃ便利よね

  • 955名無し - 17/12/18 01:35:24 - ID:dAGxfpFypw

    二倍速じゃ全然足りないって言われ続けてると思うんだけど
    未だに実装されないよな

  • 956名無し - 17/12/18 03:28:41 - ID:DhymX2FxoQ

    早いに越したことないけど、まあ負荷の問題とかあるんじゃない
    行きつくところは速度じゃなくて委任させろになるし

  • 957名無し - 17/12/18 03:30:37 - ID:sckE9jvS5A

    三倍速ほしいねー
    あとは曜日クエの開放日ほしい
    毎週とは言わないからせめて倍率かかる期間だけでも

  • 958名無し - 17/12/18 08:58:01 - ID:lmNq1K5e+w

    未知の領域がまじで未知だった...
    ☆3取るには影が動く前に削りきるしかないのかな

  • 959名無し - 17/12/18 09:31:14 - ID:LUUe2BgKMQ

    >>657だけど、そもそも『夢中で攻略』できていなかったぜ。
    そりゃやってないんだから覚えてないわな。

    ある意味一年は長かったと言える。

  • 960名無し - 17/12/18 12:53:07 - ID:g1TKmZHiNQ

    ケラ王子はやっぱパネェな
    酒呑童子Lv8でとまってたけどLv10まで大分楽やった
    HP少ない四天王狩りに大活躍や

  • 961名無し - 17/12/18 14:18:58 - ID:gee58hAkyw

    >>958
    一番簡単なのは下2つの遠距離マスXYと近接マスFから皇帝と強力な遠距離で削って
    HPが半分切りそうになったらDかEに傭兵や骨設置
    倒されたらBに次々に投げ込んでそのまま削りきる
    影が出るまでに倒さないと影に吸われるから火力ないと厳しいのと
    トークンが足りるかどうかがクリア出来れば追加神もこれでいける

  • 962名無し - 17/12/18 15:01:48 - ID:9cxL2xOJXA

    クリアした後で魔王の影が魔法ではなく物理だと気付く
    攻撃力は象さんと同じくらいみたいだしアーマーで抱えられるんじゃないかな

  • 963名無し - 17/12/18 16:05:26 - ID:gee58hAkyw

    あ、本体じゃなくて影か
    影は2体とも覚醒王子で受ければいいよ
    拠点前のIならポーラも回復できるしWにヒーラーと適当に神官足せば簡単
    織部やセーラいるならそれで1体は受けれるし本体倒せたらなんとでもなる

  • 964名無し - 17/12/18 17:11:14 - ID:K+4ymB3VQA

    正直3倍速どころか、2倍速さえ残してくれるなら10倍速くらいほしい
    ところで初めてアイギスやった時(2015年2月)、
    この2倍速のボタンって課金が必要かと思ってたなあ…

    他ゲでよく、
    「建設まであと6時間。課金したら待たずに終了できます」
    みたいなのがあったから、速度アップは課金がいるものと思って、
    しばらく触れなかった

  • 965名無し - 17/12/18 17:57:02 - ID:nWpPrSWtBw

    シルヴィアが単体最強だとタカを括っていたら酒呑童子に惨殺された…
    他に受けられるキャラもいないし、ヴァンプリの二次覚醒来ないものか…

  • 966名無し - 17/12/18 18:07:43 - ID:4y1PPPYOCg

    操作の度に倍速が解除されるのも、気になるかなぁ
    御城だと配置しようが巨大化しようがスキル使おうが倍速は維持されているから、放置は出来なくても周回が捗るんだよね

  • 967名無し - 17/12/18 18:16:09 - ID:jXbsUU96VA

    感覚的にはお城の方がウェーブがあったり、巨大化でもぽちぽちしないといけないから
    アイギスより周回面倒な印象
    まあアイギスのイベ神の方が難易度低いから放置しやすい面もあるとは思うが

  • 968名無し - 17/12/18 18:26:37 - ID:jS7y4cOGsQ

    今有るかも知らんしどれほどの頻度かも知らんけど城イベは昔やった時素材掘った後に二択に勝たなきゃいけない仕様にめんどくさって思った記憶

  • 969名無し - 17/12/18 18:29:15 - ID:gee58hAkyw

    お城は配置したら終わりじゃなくて大抵は巨大化させなきゃならんから放置できずに周回は苦痛だったな
    レオラオートがある分アイギスの方がだいぶマシ

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新装ユニットキャンペーン

期間限定ログインボーナス

6月13日(木)~6月21日(金)03:59

緊急ミッション

人気闘兵凱旋パレードIV?
払暁の堕天使ニエル
6月13日(木)~6月20日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神キメリエス降臨
レベル16追加
6月13日(木)~6月20日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます