2014/12/04に実装された合成専用ユニット。
合成継承することで15万という膨大な経験値を獲得できる。
育成が大変な覚醒後のブラックユニットに合成するのが最も効率的。
限界まで育成を求められる
英傑・
統帥の塔や魔神降臨ミッションなどで起用したいユニットに使うと良いだろう。
もちろん戦力として以外にも、バレンタインデーにチョコレートが欲しいユニットに使うというのも自由(余談参照)。
任務による召喚でも入手できる可能性があるとはいえ、貴重な聖霊であることに変わりはないので使う先は慎重に吟味したい。
余談

実装と経験値15万の経緯
「一周年記念ありがとうキャンペーン」第2弾として開催された大討伐ミッション「
魔王の影」の目玉報酬として実装されたのがハッピー。
全王子の大討伐ミッションでの討伐合計数÷2000が経験値になるというアイギス初のソーシャル要素が話題となった。
1人で稼げる討伐数は1万が限度だが、イベント期間の一週間を待たずに総合計討伐数が3億となり、カウンターストップを達成。
ハッピーの経験値はめでたく15万となり、どんなユニットでもハッピーだけでカンストさせることができるようになった。

バレンタインとハッピー
バレンタインデーには女性ユニットからチョコレートが貰えるキャンペーンが毎年開催されており、このときチョコレートをくれる相手はユニットとしての成長度合を見て選ばれている。
同じ好感度なら未覚醒より覚醒後が優先で(第一覚醒か第二覚醒かでは差が付かない)、覚醒状態も同じであれば獲得経験値の多いユニットが優先される。
この獲得経験値はレベル上限までに必要な量を超えて溢れてしまった分もカウントされているため、覚醒後の女性ユニットにこの聖霊を与えると最優先候補となる。
どうしてもお気に入りのキャラからチョコを貰いたい人は頭に入れておこう。
とはいえ近年は(当日以外は)任意のキャラから貰えるため、どうしてもバレンタイン当日に貰いたい人向け。
A版イラスト(一般/R版と共通)
A版イラスト(衣服の裾延長)
A版イラスト(一般/R版と共通)

アップデート履歴
2014/12/04 実装。
2018/09/27 名称が「ハッピー」から「祝福聖霊ハッピー」に変更。
2018/11/29 【5周年】Ver.が追加。
2019/11/28 【6周年】Ver.が追加。
2023/11/22 【10周年】Ver.が追加。
このページへのコメント
10周年が来て、倉庫に7周年8周年9周年がなくてどこいった、ってなったら実装されてなかったのね
>一方、対応する聖霊が聖霊女王のみで、育成の負担が大きいサファイアの育成にもそれなりに有効である。
この部分いらんよなぁ、今は普通に白バケツ煮込みだけで育成容易にできるし
そもそも初期ならともかく聖霊女王なんて大してレアでも無いから以前から負担大きくも無かったな
あと最大の特徴は
「全王子達の大討伐ミッションでの討伐合計数÷2000が経験値になる」というアイギス初のソーシャル要素
じゃなくて
それによって決められた膨大な経験値じゃない?
さしあたりコメントアウトしときました
慣れた人間ならともかく、初心者(がサファイアユニを入手できるかはともかく)に言う事でもないでしょう、現環境では。
無論そのサファイアユニが好きだとか、バレンタインチョコの調整で使うとかは止めはしないけど
別にそれはサファイアユニに限った話でもないし
今回の御城コラボにて僕っ娘だという事が発覚
今月の名声で出たから嬉しかったわ
まだ使ってないが
もういっそ賞味期限的なものつけてくれ・・・
ただでさえ使用をためらうのに5周年バージョンとか
ラストエリクサーすぎる。。
6周年バージョンはくるかな?