最終更新:ID:ECeZ8DEQpA 2023年10月24日(火) 20:57:50履歴

(撮影日:2023/02/18)
- イラスト担当は非公開
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | ブ ロ ッ ク | コスト | 信頼度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
ブ ラ ッ ク | ![]() 王子【ナンディ】 | 王子【ナンディ】 | Lv20*1 | H | 攻 | 防 | 0 | 1 | 26 | 26 | - | 歳司る白牛の威容 | 戦意高揚【ナンディ】 | 編 集 |
Lv99 | H | 攻 | 防 | |||||||||||
Lv99(125) | H | 攻 | 防 | |||||||||||
Lv99(150) | H | 攻 | 防 | |||||||||||
Lv99(175) | H | 攻 | 防 | |||||||||||
Lv99(200) | 3000 | 740 | 560 | |||||||||||
王子【ナンディ】Lv2 | Lv99(200) | 3260 | 810 | 612 | ||||||||||
王子【ナンディ】Lv3 | Lv99(200) | 戦意高揚【ナンディ】Lv2 | ||||||||||||
王子【ナンディ】Lv4 | Lv99(200) | 歳司る白牛の威容Lv2 |
王子【ナンディ】 | |
---|---|
アイコン | ![]() |
ドット絵 | ![]() |
- 戦意高揚【ナンディ】
- 配置中、全味方の攻撃力と防御力が20%上昇
- 出撃メンバーにいるだけで、2021年に新規追加されたユニットの攻撃力と防御力+7%
- 戦意高揚【ナンディ】Lv2
- 配置中、全味方の攻撃力と防御力が20%上昇
- 出撃メンバーにいるだけで、2021年に新規追加されたユニットのHPと攻撃力と防御力+10%
2021/01/07に「神獣ナンディ降臨 」極級クリア報酬として実装された称号の姿。
称号を「白牛を御す者」に変更することでこの姿になる。
何といっても2021年(丑年)に実装されたユニットへのバフを持つのが大きな特徴。
編成にいるだけで2021年登場のユニットの攻防+7%、さらに王子【ナンディ】配置中はアビリティ対象に撤退支援を与える。
王子自身も対象に入っており、自前で撤退支援を持つというのはなかなか優秀。
他ユニット含めてこの効果がどう生きるかはこれから次第だが、異色の効果ではある。
2021年対象バフが目を引くが、コストは重めながら能力値自体も悪くなく、攻撃速度も並程度。
スキル「歳司る白牛の威容」は高い攻防倍率と敵攻撃力30%ダウンを効果に持つ。
再使用まで70秒と長めだが、バフとデバフを両方備えているのも大きな差別化点となる。
余談
武器としているのは神獣ナンディの侵攻に単身立ち向かったという英雄の遺品である斧を仕立て直したもの。
防具はナンディの遺骸から得られた欠片から作ったものである。
称号を「白牛を御す者」に変更することでこの姿になる。
何といっても2021年(丑年)に実装されたユニットへのバフを持つのが大きな特徴。
編成にいるだけで2021年登場のユニットの攻防+7%、さらに王子【ナンディ】配置中はアビリティ対象に撤退支援を与える。
王子自身も対象に入っており、自前で撤退支援を持つというのはなかなか優秀。
他ユニット含めてこの効果がどう生きるかはこれから次第だが、異色の効果ではある。
2021年対象バフが目を引くが、コストは重めながら能力値自体も悪くなく、攻撃速度も並程度。
スキル「歳司る白牛の威容」は高い攻防倍率と敵攻撃力30%ダウンを効果に持つ。
再使用まで70秒と長めだが、バフとデバフを両方備えているのも大きな差別化点となる。
余談
武器としているのは神獣ナンディの侵攻に単身立ち向かったという英雄の遺品である斧を仕立て直したもの。
防具はナンディの遺骸から得られた欠片から作ったものである。
タグ
このページへのコメント
個人的にナンディ王子自身もやられても大丈夫っていうのは評価点だと思うわ
ナンディの侵攻に単身立ち向かった英雄ヤバくね?聖なる河で攻撃力を1/100にされた状態で斧を武器にして一人で戦ったとか英傑も真っ青だよ
ミレイユさんはその姿を見てリジェネと相手の攻撃力依存の反撃スキルを習得したに違いない。
単身戦ったとは言って無いけどね、1/100に速攻諦めて帰ったっていう可能性もあるし
アビで牛特効とか持ってて、さらに地脈の力も使った上で2倍のジャンプとか3倍の回転とかを加えたんじゃろ
使用感としては編成枠を取らないダークファイターかな
個人的にはバフがある分コーネリアや暗黒騎士の暗黒オーラ勢より使いやすい感じ
2033年の新規キャラには使えるのかな?
それまで続くといいですね
クラスに死亡再出撃あるから撤退支援は恩恵無いけど、黒トラムにはバフ乗って白トラムには乗らんパターンか
まさか黒実装が来年ってことはないだろうし