最終更新:ID:1y7W/3hzbQ 2023年07月26日(水) 22:07:09履歴

(撮影日:2019/03/25)
- イラスト担当はけいじえい
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | 射程 | コスト | 好感度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 情熱の踊り子 ワルツ | ダンサー | Lv5 | 508 | 82 | 107 | 0 | 140 | 8 | 3 | HP+150 攻撃力+60 | パッションステップ | - | 編 集 |
Lv50 | 620 | 122 | 161 | |||||||||||
トップダンサー | Lv1 | 622 | 123 | 162 | 0 | 170 | 9 | 4 | HP+360 攻撃力+144 物理攻撃回避+24% | |||||
Lv70 | 782 | 203 | 267 | |||||||||||
スーパーダンサー | Lv1 | 811 | 214 | 281 | 0 | 170 | 9 | 4 | HP+360 攻撃力+144 物理攻撃回避+24% | パッションステップ ↓ ↑ エンドレスワルツ | ミラージュダンス | |||
Lv90 | 1200 | 256 | 336 | |||||||||||
グランアリエッタ | Lv1 | 1296 | 246 | 646 | 0 | 220 | 9 | 4 | ||||||
Lv99 | 1860 | 296 | 778 |
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ダンサー | トップダンサー | スーパーダンサー | グランアリエッタ | |
---|---|---|---|---|
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | |
ドット絵 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキル名 | Lv | 効果 | 初回使用までの時間(秒) | 再使用までの 時間(秒) | 所持ユニット | |||||
銀 | 金 | 青 | 白 | 黒 | ||||||
パッションステップ | Lv1 | 10秒射程が1.0倍 攻撃力と防御力の加算値10倍 | - | - | - | 35 | - | 69 | 情熱の踊り子ワルツ | 編 集 |
Lv2 | 12秒射程が1.0倍 攻撃力と防御力の加算値10倍 | - | - | - | 34 | - | 68 | |||
Lv3 | 13秒射程が1.1倍 攻撃力と防御力の加算値10倍 | - | - | - | 34 | - | 68 | |||
Lv4 | 15秒射程が1.1倍 攻撃力と防御力の加算値10倍 | - | - | - | 33 | - | 66 | |||
Lv5 | 17秒射程が1.1倍 攻撃力と防御力の加算値10倍 | - | - | - | 33 | - | 65 | |||
Lv6 | 18秒射程が1.2倍 攻撃力と防御力の加算値10倍 | - | - | - | 32 | - | 64 | |||
Lv7 | 20秒射程が1.3倍 攻撃力と防御力の加算値10倍 | - | - | - | 32 | - | 63 | |||
Lv8 | 22秒射程が1.3倍 攻撃力と防御力の加算値10倍 | - | - | - | 31 | - | 62 | |||
Lv9 | 23秒射程が1.3倍 攻撃力と防御力の加算値10倍 | - | - | - | 30 | - | 61 | |||
Lv10 | 25秒射程が1.4倍 攻撃力と防御力の加算値10倍 | - | - | - | 30 | - | 60 | |||
備考 | - |
通常 | パッションステップ | 25秒射程が1.4倍 攻撃力と防御力の加算値10倍 | 初動まで30秒 | 回復まで60秒 |
覚醒 | エンドレスワルツ | 射程が1.4倍、攻撃力と防御力の加算値が4倍 自動でスキルを使用し効果が永続する | 初動まで20秒 | 回復まで40秒 |
2014/11/13開始のドロップ型緊急ミッション「暗黒舞踏会」で入手できるプラチナのダンサー。
現在はイベントヒストリーから恒常的に入手できるようになっており、最も入手の容易なダンサーとして価値は高い。
自身の能力値は召喚枠のプラチナダンサーと遜色は無く、特に好感度ボーナスにより高めの攻撃力を得る。
味方の殲滅力やヒーラーの回復力への恩恵が大きい。
また好感度上限解放後に物理回避を得るため、ダンサーの中では打たれ強いのも特徴。
スキル「パッションステップ」発動中は加算値を10倍(自身の能力値そのまま)にし、射程を最大1.4倍にまで拡大する。
ダンサーのスキルの中では効果時間はやや長めだが、再使用まで時間がかかるのが短所。早めに配置しておき、ここぞという場面で発動したい。
総合的な性能では召喚枠に及ばないものの、ダンサーとして十分な性能はある。
第一覚醒
覚醒アビリティ「ミラージュダンス」により、物理攻撃を50%(好感度150%なら74%)の確率で回避するようになる。
クラス的に元々低耐久だが、ワルツの場合は回避のおかげで場持ちが良く、前線配置や後出しも比較的しやすくなる。
なおこのアビリティは刻詠の風水士リンネなどが持つ回避率を上昇させるスキルとは加算されないので注意。*1
第二覚醒 グランアリエッタ
射程が50上昇し、防御2倍、加算基本値が10%から11%に上昇。
覚醒スキルとの相性も良く、射程308で周囲を軒並み永続的にカバーできることは明確な強み。特に強力な防御加算は頼もしい。
もちろん通常スキルとは全て噛み合っている強化ということもうれしい。
スキル覚醒 ≪エンドレスワルツ≫
永続的に射程1.4倍、自身の攻撃力・防御力の40%を範囲内の味方ユニットに加算。配置後20秒後に自動的にスキルを使用する。
再使用までの待ち時間も通常のスキル並に短いので麻痺などにも比較的強い。
類似の特性を持つ神和ぎの踊り子ミヤビの通常スキルと比べると加算値と初動までの時間には大幅に劣る。
一方で遠距離攻撃引き付けのデメリットがなく、射程や再使用までの待ち時間については勝る。
第二覚醒時には高い防御バフを永続で与えられるのも強みとなり、低防御が多い遠距離ユニットの事故をかなり減らしてくれる。
通常スキルと比べて攻防の加算値が100%→40%に落ちることからも、常時広範囲に強化できる強みを生かしたい。
数値は犠牲になるが永続的にバフを与えたいなら覚醒スキル、短期集中型のバフを使いたいなら通常スキルと切り替えて使おう。
余談
現在はイベントヒストリーから恒常的に入手できるようになっており、最も入手の容易なダンサーとして価値は高い。
自身の能力値は召喚枠のプラチナダンサーと遜色は無く、特に好感度ボーナスにより高めの攻撃力を得る。
味方の殲滅力やヒーラーの回復力への恩恵が大きい。
また好感度上限解放後に物理回避を得るため、ダンサーの中では打たれ強いのも特徴。
スキル「パッションステップ」発動中は加算値を10倍(自身の能力値そのまま)にし、射程を最大1.4倍にまで拡大する。
ダンサーのスキルの中では効果時間はやや長めだが、再使用まで時間がかかるのが短所。早めに配置しておき、ここぞという場面で発動したい。
総合的な性能では召喚枠に及ばないものの、ダンサーとして十分な性能はある。
第一覚醒
覚醒アビリティ「ミラージュダンス」により、物理攻撃を50%(好感度150%なら74%)の確率で回避するようになる。
クラス的に元々低耐久だが、ワルツの場合は回避のおかげで場持ちが良く、前線配置や後出しも比較的しやすくなる。
なおこのアビリティは刻詠の風水士リンネなどが持つ回避率を上昇させるスキルとは加算されないので注意。*1
第二覚醒 グランアリエッタ
射程が50上昇し、防御2倍、加算基本値が10%から11%に上昇。
覚醒スキルとの相性も良く、射程308で周囲を軒並み永続的にカバーできることは明確な強み。特に強力な防御加算は頼もしい。
もちろん通常スキルとは全て噛み合っている強化ということもうれしい。
スキル覚醒 ≪エンドレスワルツ≫
永続的に射程1.4倍、自身の攻撃力・防御力の40%を範囲内の味方ユニットに加算。配置後20秒後に自動的にスキルを使用する。
再使用までの待ち時間も通常のスキル並に短いので麻痺などにも比較的強い。
類似の特性を持つ神和ぎの踊り子ミヤビの通常スキルと比べると加算値と初動までの時間には大幅に劣る。
一方で遠距離攻撃引き付けのデメリットがなく、射程や再使用までの待ち時間については勝る。
第二覚醒時には高い防御バフを永続で与えられるのも強みとなり、低防御が多い遠距離ユニットの事故をかなり減らしてくれる。
通常スキルと比べて攻防の加算値が100%→40%に落ちることからも、常時広範囲に強化できる強みを生かしたい。
数値は犠牲になるが永続的にバフを与えたいなら覚醒スキル、短期集中型のバフを使いたいなら通常スキルと切り替えて使おう。
余談
タグ
このページへのコメント
攻撃440 防御778
王子バフ20%
攻撃580 防御1026
S覚醒
攻撃232 防御410
射程308で永続
バフと射程が上昇した代わりに効果時間増加と再使用時間短縮が削除
永続スキル持ちだし再使用時間短縮よりバフ増加はありがたい
欲を言えば2覚醒先がプリンシパルが良かったなぁ
ハナとチェンジで射程、防御のハナと永続、攻撃寄りのワルツで....
まぁ大討伐とかの放置なら射程のグランのほうがいいから
一長一短やろ
ワルツに関してはどっちの分岐でも一長一短だが同じ配布のハナの方はもう完全に息してないから逆の方が良かったってのはまあ分かる。
ワルツが手元にいればもはやハナをわざわざ育成するメリットがほぼ無い状態になってるからなぁ
いうて永続ワルツなんて息してるか?
バフ量少なすぎて今はもう育成するメリットなんて無くね
グランで防御はましだから水着ラピス所持者ならあるかもなあ程度
それはある程度課金してる奴の考えだよ
イベ産ダンサーは入手性から実質ワルツのみだからそれだけで価値はある
ハナも数ヶ月毎ぐらいで入手可能なので実質ワルツのみということはないと思うよ
新人王子が育成コストの高いワルツを育てる頃にはハナも手持ちにいるんじゃないかな
攻撃419防御362
王子20%バフで攻撃502防御434
覚醒スキル
配布攻撃167防御144
王子込配布攻撃201防御173
を射程294で永続
クラス特性の効果時間増加と再動短縮は無駄になるが射程が大幅に上昇
置き場所の自由度が上がった感じ
一応再動28秒と永続スキルにしては短いからスフィンクスみたいな強制麻痺相手でも永続バフ役として連れていける
まぁイベント産だしね
射程増加は普通にありがたい
100%回避が数年越しの巻き込まれ不具合扱い
リズリーの永続があかんかったか
遠距離枠とはいえ、お手軽に永続物理100%回避は今後のこと考えると修正しなきゃいけないだろうからね
今回、リリカの話題無くてもどこかしらで話題出て悪用されたら修正されただろうし、それがちょっと早くなった感じやな
100%回避永続なんてのは黒でオリベとセーラの時間制限ある限りないんじゃね
パッションステップLv5で17秒1.1倍でした。
パッションステップLv9の射程増が1.3倍なのを確認したので修正しておきます