最終更新:ID:wMaP/iPvcg 2021年02月28日(日) 01:27:48履歴

(撮影日:2021/01/07)
- イラスト担当はおぶい
通常 | 天狗の火焔 | 15秒攻撃力1.5倍 敵の移動速度を下げなくなるが防御力無視の範囲攻撃 | 初動まで26秒 | 回復まで40秒 |
覚醒 | 天狗の火事起こし | 60秒攻撃力1.5倍 敵の移動速度を下げなくなるが防御力無視の範囲攻撃 | 初動まで50秒 | 回復まで75秒 |
2018年5月のゴールドラッシュ!2日目のマップ「紅蓮に燃ゆる翼」のドロップコンプリート報酬として実装された天狗。
レアリティゴールドとしても、男性としても、広義のイベントユニットとしても同クラスでは初のユニットである。
レアリティや好感度ボーナスの入り方により攻撃力はどうしても低めという評価になるが、入手の容易だった天狗として価値は高い。
スキル「天狗の火焔」を発動すると、鈍足効果を失うが最大15秒間攻撃力1.5倍で範囲魔法攻撃を行う。
攻撃力自体はシルバーのメイジ程度だが攻撃速度に優れ、雑魚ラッシュの殲滅には有用。
既存の天狗とは異なるスキルの仕様になっているので、住み分けは可能である。
第一覚醒
アビリティ「天狗の山神楽」により、配置中に天狗系の攻撃力が10%上昇する。
入手性などの問題から天狗を複数体出すことは難しいが、自身にも適用されるので実質「攻撃力アップ」の拡張版とみることができる。
シンプルながら優秀な性能になっている。
第二覚醒 天魔天狗
レベル上限が99まで上昇するとともに、HPが中程度、攻撃力が少しアップ。
クラス特性にスキル時間25%+待ち時間45%短縮がつくため、特に覚醒スキルの使い勝手が大幅に良くなる。
スキル覚醒 ≪天狗の火事起こし≫
攻撃倍率はそのままに、効果時間と待ち時間が大きく増加する。
元スキルの柔軟性は失うが、長時間高い殲滅力を必要とするラッシュに対して有効。
第二覚醒すれば再使用までの待ち時間は41秒程度になるので、融通も利きやすくなる。
余談
後に実装されたプラチナの天狗ホムラは実の娘。
性能的に相性の良い父娘なので、並べて戦わせるのも面白い。
レアリティゴールドとしても、男性としても、広義のイベントユニットとしても同クラスでは初のユニットである。
レアリティや好感度ボーナスの入り方により攻撃力はどうしても低めという評価になるが、入手の容易だった天狗として価値は高い。
スキル「天狗の火焔」を発動すると、鈍足効果を失うが最大15秒間攻撃力1.5倍で範囲魔法攻撃を行う。
攻撃力自体はシルバーのメイジ程度だが攻撃速度に優れ、雑魚ラッシュの殲滅には有用。
既存の天狗とは異なるスキルの仕様になっているので、住み分けは可能である。
第一覚醒
アビリティ「天狗の山神楽」により、配置中に天狗系の攻撃力が10%上昇する。
入手性などの問題から天狗を複数体出すことは難しいが、自身にも適用されるので実質「攻撃力アップ」の拡張版とみることができる。
シンプルながら優秀な性能になっている。
第二覚醒 天魔天狗
レベル上限が99まで上昇するとともに、HPが中程度、攻撃力が少しアップ。
クラス特性にスキル時間25%+待ち時間45%短縮がつくため、特に覚醒スキルの使い勝手が大幅に良くなる。
スキル覚醒 ≪天狗の火事起こし≫
攻撃倍率はそのままに、効果時間と待ち時間が大きく増加する。
元スキルの柔軟性は失うが、長時間高い殲滅力を必要とするラッシュに対して有効。
第二覚醒すれば再使用までの待ち時間は41秒程度になるので、融通も利きやすくなる。
余談
後に実装されたプラチナの天狗ホムラは実の娘。
性能的に相性の良い父娘なので、並べて戦わせるのも面白い。
タグ
このページへのコメント
入手する機会は再び設けられたが入手可能数は未だ1体だけの激レアおやじ
丁度この人のゴールドラッシュだけ復刻されてなかったんだな
年明けから二週間グレン入手チャンス
約2年8か月ぶり2度目
ついに復刻したな
好感度150%の台詞……
ついに娘と再会したようだな
ホムラちゃんと枠を奪い合うかと思ったがむしろ2人とも入れて使用してくれといわんばかりの性能だった。
元スキルの18/22というのが実に使いやすい
逆に覚醒スキルは無駄に長すぎる感が出てしまった
覚醒スキル愛用者から言わせて貰うとこれでいいって感じだけどねえ。
60秒でも途中で切れるようなミッションはいくつか経験して来たから
75秒が無駄に長すぎで、60秒なら手頃という感覚は俺には分からん。
ラッシュごとの点火を想定するか、山場での点火を想定するかってだけの違いじゃないかな
実際かなり小回り利くようになるし、あえて通常ってのもありといえばあり
もっとも雑魚処理ならグレンよりも向いてるユニットがいくらでもいるんで、自分も覚醒スキル派だけど
既存の魔神はすべて制覇してるが75秒も続く山場ってのが無いのでね
初動の遅さと無駄なくらいの長さばかり目立つ感
単なる個人の感想を「出てしまった」とか断定するから反発を受けるんだよ
そもそも何か縛りでもしなけりゃ魔神でグレンは使わないでしょ 通常の神級なら覚醒スキル一回撃てばほぼ最後まで持つのは「使いやすい」って言わないかい?
自分の意見が絶対だと思ってるクチだから魔神で使わないとか
山場の捉え方の違いとか神級とかの1回での対応幅なんてのは一切頭にないと思うよ
自分は通常スキルで使うようになったけど、今でも覚醒スキルが欲しくなることもあるし
切り替えが自由になったら使い分けたいと思ってる
延長短縮の効果は覚醒スキルの方が効果は大きいのだし
覚醒で使ってた人には十分な恩恵があるんじゃないかな