最終更新:ID:treL2yhoVg 2022年10月25日(火) 17:00:33履歴
ステージ名 | カリスマ | G(★3) | ライフ | 敵の数 | ★3報酬 | |
---|---|---|---|---|---|---|
EXP | 初期コスト | 出撃数 | ||||
Lv.1 | 32 | 2400 | 5 | 47 | プラチナアーマー | |
400 | 10 | 10 | ||||
Lv.2 | 34 | 2565 | 5 | 49 | プラチナアーマー | |
440 | 10 | 10 | ||||
Lv.3 | 36 | 2730 | 5 | 49 | プラチナアーマー | |
480 | 10 | 10 | ||||
Lv.4 | 38 | 2895 | 5 | 51 | プラチナアーマー | |
520 | 10 | 10 | ||||
Lv.5 | 40 | 3060 | 5 | 61 | ブラックアーマー | |
560 | 10 | 10 | ||||
Lv.6 | 42 | 3225 | 5 | 65 | プラチナアーマー | |
600 | 10 | 10 | ||||
Lv.7 | 44 | 3390 | 5 | 63 | プラチナアーマー | |
640 | 10 | 10 | ||||
Lv.8 | 46 | 3555 | 5 | 73 | プラチナアーマー | |
680 | 10 | 10 | ||||
Lv.9 | 48 | 3720 | 5 | 81 | プラチナアーマー | |
720 | 10 | 10 | ||||
Lv.10 | 50 | 3885 | 5 | 93 | ブラックアーマー | |
760 | 10 | 10 | ||||
Lv.11 | 52 | 4050 | 5 | 100 | 技強化聖霊クリスティア | |
800 | 10 | 10 | ||||
Lv.12 | 54 | 4215 | 5 | 100 | 技強化聖霊クリスティア | |
840 | 10 | 10 | ||||
Lv.13 | 56 | 4380 | 5 | 100 | 技強化聖霊クリスティア | |
880 | 10 | 10 | ||||
Lv.14 | 58 | 4545 | 5 | 100 | 技強化聖霊クリスティア | |
920 | 10 | 10 | ||||
Lv.15 | 60 | 4710 | 5 | 100 | 技強化聖霊クリスティア | |
960 | 10 | 10 | ||||
Lv.16 | 50 | 3885 | 3 | 180 | ブラックアーマー | |
760 | 10 | 10 |
復活した魔神ウェパルを撃破せよ!
<編成内での同ユニット禁止>
<ユニット、アイテムのドロップなし>

「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
魔神ウェパルの特徴はこちらが受けるダメージが2倍になることである。
バルバトスと違いウェパル以外から受けるダメージも2倍になる。

ライフリンカーの分散ダメージ等も2倍になるほか、
魔界闘士リスティスや闇の魔剣士シエナなどの使用時にHPが半分に減少するスキルで受けるダメージも2倍になるので注意。
HPが奇数であれば1残り、HPが偶数であれば倒れてしまう。
九尾狐カヨウの精魂奉納の儀では敵全員の体力が20%、味方全員の体力が20×2=40%減少する。
敵も40%減少なんて都合がいいことはおこらない。
魔界闘士リスティスはHPを奇数に調整してスキルを使うことで、アベンジャー特性を活かした高火力遠距離攻撃を行うということもできる。
ちなみに、カンストしたマスターパラディンの暗黒騎士だとどうバフを盛っても体力が偶数になってしまうため、スキルを使うと即死する。
なおロゼットや帝国妖狐キュウビなどの終了時に半分になるスキルでは2倍にならない。
避雷針はHP受けをするよりも防御や魔耐の高いユニットの方が被害が少ない。呪術士などのデバフも効果的。
上下ルートほぼ同じ数で攻めてくる。
ウェパルは上ルートを通ってくる。
<編成内での同ユニット禁止>
<ユニット、アイテムのドロップなし>

「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
魔神ウェパルの特徴はこちらが受けるダメージが2倍になることである。
バルバトスと違いウェパル以外から受けるダメージも2倍になる。

ライフリンカーの分散ダメージ等も2倍になるほか、
魔界闘士リスティスや闇の魔剣士シエナなどの使用時にHPが半分に減少するスキルで受けるダメージも2倍になるので注意。
HPが奇数であれば1残り、HPが偶数であれば倒れてしまう。
九尾狐カヨウの精魂奉納の儀では敵全員の体力が20%、味方全員の体力が20×2=40%減少する。
敵も40%減少なんて都合がいいことはおこらない。
魔界闘士リスティスはHPを奇数に調整してスキルを使うことで、アベンジャー特性を活かした高火力遠距離攻撃を行うということもできる。
ちなみに、カンストしたマスターパラディンの暗黒騎士だとどうバフを盛っても体力が偶数になってしまうため、スキルを使うと即死する。
なおロゼットや帝国妖狐キュウビなどの終了時に半分になるスキルでは2倍にならない。
避雷針はHP受けをするよりも防御や魔耐の高いユニットの方が被害が少ない。呪術士などのデバフも効果的。
上下ルートほぼ同じ数で攻めてくる。
ウェパルは上ルートを通ってくる。
タグ
最新コメント
2023-03-30
2023-03-29