DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2024/05/31)

A版イラスト(胸部布地増量・スカート追加、撮影日:2024/05/31)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





帝国魔神団長
メフィスト
魔神Lv116463562113012320攻撃力+134
防御力+134
物理攻撃回避+30%
闇の進撃魔神転生
Lv804556729341
魔神王Lv145647323413012623攻撃力+134
防御力+134
物理攻撃回避+30%
闇の進撃
↓ ↑
ヴァルプルギスの夜
魔神団長の号令
Lv995360945393
魔神帝Lv148338134323012219
Lv9957621067485
デビルプライマークLv141629213415012623
Lv9949581121393
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
魔神魔神王魔神帝デビルプライマーク
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/06/04)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
闇の進撃Lv1攻撃力2.3倍 遠距離の貫通攻撃 自動発動+効果時間無限-53-179帝国魔神団長メフィスト
ちびメフィスト

Lv2----178
Lv3----177
Lv4----176
Lv5----175
備考最終調整日:2024/06/13
・スキル説明文を調整。

アビリティ

  • 魔神転生
    • 自身が死亡または撤退した場合一定時間後に再出撃が可能

覚醒


(撮影日:2024/06/04)

A版イラスト(第一覚醒、胸部の布地増量・ショートパンツ着用、撮影日:2024/05/31)

A版イラスト(第二覚醒 魔神帝、ボディスーツ追加、撮影日:2023/03/03)

A版イラスト(第二覚醒 デビルプライマーク、ボディスーツ追加、撮影日:2023/03/08)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/06/04)

第二覚醒後完全成長時

魔神帝 レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/06/04)

デビルプライマーク レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/05/31)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 魔神団長の号令
    • 死亡・撤退した場合、一定時間後に再出撃が可能
    • 配置中のみ、デーモン、ゴブリン、オーク属性の攻撃力+20%、防御力+50%

スキル覚醒

通常闇の進撃攻撃力2.3倍 遠距離の貫通攻撃 自動発動+効果時間無限初動まで1秒回復まで75秒
覚醒ヴァルプルギスの夜攻撃力1.8倍 周囲の敵3体まで同時に遠距離の貫通攻撃 自動発動+効果時間無限初動まで5秒回復まで80秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2017/09/21に帝国プレミアム召喚で追加された白の帝国属性の魔神
死亡・撤退後再出撃可能なだけでなく、安定感があり使いやすいスキルを持つ。

同レアリティの鬼神姫ラクシャーサと比べ防御寄りの性能で、好感度補正による攻撃速度の差から攻撃面ではやや劣るがその差は小さい。
総じてステータス面では最高レアリティの魔神に相応しい性能を備えたユニットと言える。
クラス特性を活かし、ヒールワークを乱さず倒れても問題ない避雷針としても働ける。

スキル「闇の進撃」は自動発動+効果時間無限、攻撃力2.3倍になり射程280で遠距離貫通攻撃を行う。
安定した攻撃力を発揮してくれるが防御力は上昇せず、回復不可ということもあって耐久面では脆い。
ただしアビリティ「魔神転生」により死亡・撤退時も約20秒後に再配置可能になるので、強敵の前でも撃破を恐れず居座れる。
壁役の後ろ・横から回復不要の援護射撃、前線で強敵相手の削りなど、様々な場所で活躍させやすい。

なおスキル再使用までの時間が75秒となっているが、再配置した場合のスキル発動までの時間は初動時間、つまり1秒である。
転戦する度に即時発動可能なだけでなく、麻痺などでスキルが中断したら一度撤退させてからの再配置で実質20秒強で再使用するという小技も可能。

第一覚醒
コストが3増加。アビリティが「魔神団長の号令」に変化し、配置中デーモン、オーク、ゴブリン属性ユニットの攻撃力が20%、防御力が50%上昇する。
第一覚醒の時点では回復不可ゆえに居座り続けるのは難しいが、上昇値が大きいため自己バフと割り切っても有用。

第二覚醒 魔神帝
能力値がHPや防御力を中心に伸び、出撃コストが4低下し覚醒前より出撃コストが低くなる。
自身か味方が敵を撃破した時のHPと攻撃力の上昇値も一体毎に10%・最大100%に増加。

死亡撤退時のコスト返還率も100%になり、少ないコスト負担で転戦させやすくなる。
撤退再出撃を活かし、複数の戦線でスポット的に火力要員をつとめさせたい場合に有力な分岐。

第二覚醒 デビルプライマーク
能力値は攻撃力が少し上昇する程度だが、他者からの回復を受けられるようになる。
自身か味方が敵を撃破した時のHPと攻撃力の上昇値が1体毎に4%に低下するが最大値は60%に増加。
場持ちが圧倒的に良くなるため永続スキルやアビリティの配置バフを活かしやすくなり、また料理人の加算バフとの相性も良くなる。
居座り性能を重視したいなら有力な分岐。

スキル覚醒 ≪ヴァルプルギスの夜≫
自動発動+永続、攻撃力1.8倍で貫通攻撃を射程250内の敵3体にまで同時に行えるようになる。
スキル覚醒前と比べ攻撃倍率と射程が低下するが、3体同時攻撃となったことでラッシュ対応能力が大幅に向上する。
配置にはある程度注意が必要となるが、攻撃を受けるような場所に置いても星を落とす懸念はなく、うっかり届かない場所に置いても撤退再配置でやり直しが可能。
再配置後はまた5秒で自動発動してくれるので、火力を足したい場所へ気軽に置ける助っ人として働いてもらうといいだろう。

余談
白の帝国が保有する魔物軍団「黒の軍団」の軍団長であるデーモン。
ストーリー上は「王者達のバトルロイヤル」の「戦いを求める者たち」で登場。
好奇心と知識欲が異常に旺盛で、そのためならとんでもないことにでも手を出そうとする面がある。
イベント中の「興奮度は1000%」という台詞が話題になったこともあった。

小説白の帝国編では

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

魔神帝の特性結構いい感じのを貰ったと思ったからそっちの分岐も育てたけどステータスも攻撃力の差が大分縮まってるね

プライマークになると覚醒前よりHPが15体撃破時でも第一覚醒より低くなるようになったけど回復できるようになるからってことかな?

0
Posted by 名無し(ID:QCena6N+Uw) 2024年06月04日(火) 19:19:05 返信

添付に初期状態、覚醒前、第一覚醒レベル1までと第二覚醒レベル1状態でのステータス画像を上げました。反映よろしくお願いします。

2
Posted by 名無し(ID:rKNMi1Rq4g) 2022年03月03日(木) 17:17:21 返信

今回のイベントチケットで引けたから見に来たけど

>スキル覚醒前と比べ攻撃倍率が低下し防御バフもなくなる
スキル覚醒前には防御バフついてるのか?

0
Posted by 名無し(ID:q83bQGlpbQ) 2021年10月29日(金) 19:55:27 返信数(2) 返信

アプデ前の記述だね
どんなもんだったかは履歴をチェックだ

1
Posted by 名無し(ID:ggYpzbbIAQ) 2021年10月29日(金) 20:12:08

なんなら上の方にあるスキルの欄の備考にも書いてあるゾ

1
Posted by   2021年10月29日(金) 23:24:44

マルティナのおかげで一回きりとは言え物理回避100%
プライマークなら回復も受けれてアウローラいれば魔法下限受けできる
スキルは永続で射程短めとは言え三体マルチ貫通
魔神ゆえにステ高い&ユッタで盛れる

帝国編成のエースに成れると思う

3
Posted by 名無し(ID:sOHw2PRCsQ) 2021年06月23日(水) 22:58:33 返信

新しく帝国にも料理人来たことだし
帝国編成用にプライマークメッフィー育てるかな(普通の編成に入れても十分活躍しそうだけど)

3
Posted by 名無し(ID:YRyk9s/3Ww) 2021年06月10日(木) 17:24:05 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

新装ユニットキャンペーン

期間限定ログインボーナス

6月13日(木)~6月21日(金)03:59

緊急ミッション

戦神コロシアム バトルハネムーン?
炎天の花嫁ヤハール?
6月20日(木)~6月27日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ?
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます