雑談(ゲーム)

0 aoa2 aoa2 - 22/06/24 19:38:34

ゲームについての雑談はこのスレッドで。

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
  • ソート
  • 20名無し - 22/11/06 08:51:30 - ID:svpUm9gWSg

    絢爛人、なかなか来てくれないですね。
    男性もいるのでしょうか?

  • 21名無し - 22/11/15 00:27:02 - ID:/cp2VYpnAg

    チュートリアルと洞窟に一回行った後、「恐怖を覚えた」で何回やってもすぐに戻ってくるのですが…
    全員装備品はつけており、生命点は減ってますが病院建てれてないので回復できません。

  • 22名無し - 22/11/15 18:17:53 - ID:/cp2VYpnAg

    21のものです。
    アンインストールしてやり直しました。

  • 23名無し - 22/11/19 15:36:32 - ID:HkgKl6uSmA

    いわゆるリセマラとはちょっと感じは違いますが、アプリのユーザーデータを削除してやり直してみると初期の冒険者やお店の品揃えが変わります。初回プレイの野蛮人♂メンバーが翌日に全滅してしまいました。後継を地道に育ててみたのですが、実は初回は大当たり(頑丈なメンツがいたり、皮の鎧+2などが売ってました)だったらしく、その後は凡庸な更新が続きました。死体を回収して蘇生させるとしてもその頃には世代遅れになってしまうなと感じたもので早いうちにデータをクリアしてやり直してみたところ、やはり初期内容が変動するようです。Androidで検証。スマホの設定からストレージ→データを削除。プレイヤーも2周めで知恵が付いているので繰り返すことで第一世代をいくらか有利に進められる可能性が高まりそうです。実行は自己責任で。

  • 24トータタ - 23/01/18 08:23:26 - ID:xGW29s/zNQ

    こんにちは。全滅した死者で、迎えに行き教会で蘇生させたはずなのに生命値−−のまま、しかも英雄化のボタンがあるのにグレー表示で押せない(押してもビヨンビヨンするだけ)なとき、どんな原因が考えられますでしょうか?

  • 25名無し - 23/01/18 11:45:46 - ID:oRG5l0ObRQ

    このゲームさては初期メンは全て♂固定じゃな?

    せめて一人くらいは女の子が欲しいと粘ってリセマラを繰り返しても全て♂♂♂♂♂♂♂♂♂。。。

    諦めて♂達とハッテンさせていくことにします

  • 26名無し - 23/04/02 11:56:41 - ID:teOIpOBafw

    24です。すみません自己解決しました。
    原因は冒険者のロック機能でした。

  • 27 aoa2 aoa2 - 23/07/06 16:17:22

    Alis TemporisのWikiを作りました。
    ttps://seesaawiki.jp/alistemporis/

    マップとエリア一覧しかないので、遊んでいる方は情報追加お願いします・・・

  • 28名無し - 23/09/24 09:55:38 - ID:zoPyVqPAxg

    どなたか教えてください。
    まだ始めたばかりですが、パーティーメンバーが毒や麻痺になった場合の治療方法がわかりません。
    病院のレベルを上げたり、まだ建てていませんが教会の方でしょうか?

  • 29名無し - 23/09/24 16:54:44 - ID:zoPyVqPAxg

    28です。
    病院をレベル2にしたら治療できました。
    お騒がせしました。

  • 30質問 - 24/01/23 20:42:38 - ID:pjUsZHGUdg

    東の方で、ドワーフのお守りをゲットしたいのですが、どうしても
    洞窟を発見できません
    レベルは全員7なのですが、探索
    すると、いつも探索予定エリアの外と表示されてます
    構成ジョブ等、必要な条件があるのでしょうか?

  • 31ギルド世界大崩壊 - 24/06/11 21:48:11 - ID:SeCvstxMdQ

    ドワ守は時間が経ちすぎていて解決しているなどしてると思うので、流して質問させていただきます。
    私の年表で3月6日と6月1日にそれぞれ第二次ギルド世界大崩壊&第三次ギルド世界大崩壊・誤という記載がありました。
    最初に所属したギルドはそれ以降に作られている所の様で、聞いてはみましたがどなたも知らないとのことでした。
    ユーザー板も重要度では皆さんの会話の流れを切るほどではないので、できればこちらでどなたか教えていただけるとうれしいです。
    (私のゲーム開始は昨年2月で、初回のログイン以降10月頃まで放置しておりました)

  • 32すりぃ - 24/06/12 17:03:00 - ID:1MgxwuFxXg

    アップデートの失敗で全てのギルドを、消し去った神(製作者の)誤りというか過ちの記録です(笑)

  • 33マハト - 24/06/13 10:20:30 - ID:CDJNVB4QHA

    神の過ち…( ̄▽ ̄;)
    すりぃさん、教えてくださり大感謝です!!私の中で長いこと引っかかっていたのが解決しました(_ _)

  • 34イグニート - 24/06/13 15:47:51 - ID:e8CjHelktA

    AoA3をやり始め、3と言うことは1や2がどこかにあるはず!
    と、試しにこっちも始めました。
    東へ行くのは、病院を2レベルにしてからが良さそうですね。

    注意書きを見ると、このゲームに向かない性格らしい(愛着を持ってキャラを育てたい)プレイヤーですw

  • 全部
  • 最初の100件
  • 最新50件
スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

冒険

南の近場(Near South)
北の近場(Near North)
東の近場(Near East)
西の近場(Near West)
南西の近場(Near Southwest)
南東の近場(Near Southeast)
北東の近場(Near Northeast)
北西の近場(Near Northwest)

南の方(The South)
北の方(The North)
東の方(The East)
西の方(The West)
南東の方(The Southeast)
南西の方(The Southwest)
北東の方(The Northeast)
北西の方(The Northwest)

南の遠方(Far South)
北の遠方(Far North)
東の遠方(Far East)
西の遠方(Far West)
南東の遠方(Far Southeast)
南西の遠方(Far Southwest)
北東の遠方(Far Northeast)
北西の遠方(Far Northwest)

ドラゴン山への道(Road to Dragon Mountain)
デビル・ロード(Devil Road)
氷炎の山への道(The Road to the Ice Flame Mountain)
暗黒の道(The Road of Darkness)
海獣が住む海(The sea where sea monsters live)
鵺の住む森へ(To the swamp where Nue lives)
魔王の城へ(To the Demon King's Castle)

巨人の住処へ(To the abode of giants)
羽の悪魔がいる地域(Areas with feather devils)
バケぎつねへの道(The Road to the Haunted Fox)
魔法の館への道(The Road to the Magic House)
水夫の亡霊が出る海(The sea where the sailor's ghost appears)
奇妙な地域(Strange Regions)

死にゆくものの道(The Way of the Dying)
燃え盛る竜への道(The Road to the Burning Dragon)
悪魔の王子への道(The Road to the Demon Prince)
石化している土地へ(To the petrified land)
カーラの住処へ(Go to Kara's Dwelling Place)
ミイラの出る道(The way out of the mummy)

綺麗な海へ(To the beautiful sea)
魔獣の住処へ(To the dwelling place of the magical beast)
珍獣の住処へ(Go to the home of the rare beast)
最強のドラゴンを求めて(In Search of the Strongest Dragon)
暗黒の魔術師を求めて(In Search of the Dark Magician)
巨人の王の元へ(To the King of Giants)

蜘蛛の住処へ(Go to where the spiders live)
三眼の化け物へ(To the three-eyed monster)
スタンパーの島へ(To Stamper's Island)
恐竜の世界へ(Into the World of Dinosaurs)
暴れているノームの土地へ(To the land of rampaging gnomes)
光の道へ(To the Path of Light)

最終決戦へ(To the final showdown)

情報提供用

どなたでも編集できます