Trion Worldsが運営するターン制ストラテジー『Atlas Reactor』のWikiです。

Nix

&ref(http://)
Role
Firepower
Difficulty
Stats
Health2/10
Damage10/10
Survival4/10
Difficulty5/10
姿を見せず、遠距離からゴッソリとヘルスを奪うスナイパー。
範囲攻撃やRevealedには滅法弱いが、当たりさえすれば致命傷を負わせられる。
いかに追跡されずに仕事をできるかで、試合展開を左右することができる。


Ability


1 HEADSHOT
敵を狙撃して34ダメージ与える。ヒットさせると12エナジーを得る。
9マス先まで狙え、全キャラの1番スキル中、最長の射程とダメージを持つ。
位置が露見する為、狙撃する毎に位置を変えることが望ましい。
MOD
HIGH-ENERGY ROUNDSエネルギー獲得が3増加する。コスト2
HARD-CORE弾が貫通するようになり、2人目には22ダメージを与える。コスト3
ZERO IN射程がさらに1マス増加。コスト1
SPOTTER6マス以上遠くの敵へのダメージが4上昇。コスト2

2 STALKER SUIT CT5 FREE
次のターン終了時まで、自身にinvisibleを付与する。使用時にエナジーを10得る。
安全に狙撃を継続する為に必須のスキル。ブッシュと組み合わせて敵を翻弄しよう。
MOD
RESILIENT SUIT次のターン終了時まで15シールドを得る。コスト2
FIELD TRIAGE使用時にヘルスを10回復する。コスト1
ELECTROMAGNETIC AIDenergized効果を得る。コスト2
DISENGAGE次のターン終了時までhaste効果を得る。コスト3

3 OVERWATCH DRONE CT2
ドローンを設置してレーザーを射出し、横切った敵1人に30ダメージ。ヒットした際に10エナジーを得る。
ドローンは2ターン設置されており、攻めにも守りにも使える頼もしい相棒。
「横切る」ことが発動条件な為、敵のいるマスに置くと発動しない場合もある。ピクセル単位の微調整が必要な場合も。
MOD
WATCHFUL EYEドローンの射程1マス上昇。コスト1
HIGH VELOCITY ROUNDダメージが4上昇。コスト2
AMMO REPLICATION横切った全員にダメージを与えるようになる。コスト3
DRONE NETWORKチャージを得る。コスト3

4 VORTEX ROUND CT5
着弾後、爆発する弾を発射。爆風で20ダメージを与え、直撃で30ダメージ及び1ターンの間slow効果を与える。ヒットする毎に8エナジーを得る。
ZUKIと同じく、直撃を狙った敵が回避すると爆風も発生しないので見極めて使おう。
MOD
NOVA爆風ダメージを5上昇。コスト1
TASER ROUND爆風ダメージにもslow効果を与える。コスト2
RIOT ROUND命中した敵すべてにweak効果を与える。コスト2
CRIPPLING SHOT敵のslow効果が1ターン延長される。コスト3

5 FUSION PULSE
全てのカバーと遮蔽物、敵を貫通し、全員に50ダメージを与える。100エナジーを消費する。
驚異的な射程と貫通性能を持ち、前線の集団や、逃げ延びた後衛をもろとも吹き飛ばす。
特に倒された直後のリスポーン等、敵が視界をとっていない位置から撃つことで当てやすさが増す。
MOD
FOCUSED BEAM射程距離を2マス延長。コスト2
EXTRACTION PLAN次のターン終了時までinvisible効果を得る。コスト3
PHOSPHORESCENT RESIDUE次のターン終了時まで、ヒットした敵にreveal効果を与える。コスト1
REAPER SHELLSヘルス50%以下の敵へ10ダメージ追加。コスト3

その他

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

Twitter Feed


どなたでも編集できます