Trion Worldsが運営するターン制ストラテジー『Atlas Reactor』のWikiです。

Rask

&ref(http://)
Role
Frontline
Difficulty
Stats
Health8/10
Damage4/10
Survival8/10
Difficulty5/10
ミュータントチックな猫ちゃん。巨体を振り回して縦横無尽に動き回れる。
当てやすくエナジー効率のよいメインアビリティから、中距離攻撃と突進持ちで使いやすい。
窮地に陥った際は自己回復もでき、エナジーが溜まれば自動的にultを周囲にばら撒くため、集団戦に向いている。
また、ダメージを受ける毎にエナジーを獲得する特殊能力を持っている。
敢えて体を晒すことで積極的にtank役を買って出ながら、前線を押し上げていける。


Ability


1 MAUL
扇形範囲の近接攻撃で近距離28、離れた敵に25ダメージ与える。ヒットする毎に8エナジーを得る。
広さは180度に満たないので、突進や回避を読んで使う場合は微調整が必要となる。
便宜上、遠距離と明記してあるが近接攻撃のため距離は2マス程度。
MOD
BEASTIAL近距離1、遠距離3の追加ダメージ。コスト3
PRIMAL FURY近距離3、遠距離1の追加エナジー。コスト1
SHREDDING STEELカバーを無視して最大ダメージを与える。コスト2
CRIPPLING SLASH攻撃を当てた相手にslow効果。コスト2

2 UPHEAVAL CT4
敵をノックバックさせ、24ダメージを与える中距離攻撃。ヒットさせると10エナジーを得る。
邪魔な敵を遠ざけたり、罠に追い込んだり、rootとして使って追い詰めたりできる。
MOD
FLING射程距離とKB距離を1マス延長。コスト2
AFTERSHOCK範囲内すべての敵に効果を与える。コスト3
RAVAGEダメージを10追加。コスト3
POWER RIPPLEヒット時のエナジー6上昇。コスト1

3 PAIN TRAIN CT4
突進により範囲内すべての敵に24ダメージ。ヒット毎に8エナジーを得る。
回避にも攻撃にも使えるが、トラップには弱い。使用後は移動もできないので、トドメを刺し損ないやすいことにも注意。
MOD
MAD DASH着地地点へのダメージを3上昇。コスト1
SURGE突進距離を1マス延長、ダメージ1減少。コスト2
TRAMPLE UNDERFOOTヒットした相手にslow効果を付与。コスト3
POUNSEヒット毎のエナジー4上昇。コスト2

4 AUGMENTED REGENERATION CT8 FREE
ヘルス65以上で10回復*2ターン、ヘルス65未満で15回復*2ターン行う。使用時に5エナジーを得る。
相手からのダメージを読んでヘルス管理できれば、生存時間を大きく伸ばせる。攻撃するだけ無駄だと思わせれば儲けもの。
MOD
QUICK MEND効果時間を1ターンにし、一度に回復する。コスト2
SHIELDING FACTOR15シールドを得る。コスト3
UNRELENTINGunstoppable効果を得る。コスト1
PAIN ROLERANCE回復効果の増減ラインを90にする。コスト2

5 UNCONTROLLABLE FURY FREE
エナジーが100になると自動で発動し、周囲に2ターン残る毒沼で20ダメージを与え続ける。100エナジーを消費する。
すべてのスキルCTがリセットされ、次ターン即時使用可能になる。ギリギリまで暴れ続け、ばら撒いて逃げたり追撃する離れ業。
MOD
CONTROLLED FURY自動ではなく任意のタイミンで発動可能。コスト1
FUELED BY RAGEmight効果を2ターン得る。コスト3
REJUVENATING RAGEヘルス10回復。コスト1
DRIVING RAGEunstoppableとhaste効果を得る。コスト2

その他

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

Twitter Feed


どなたでも編集できます