Trion Worldsが運営するターン制ストラテジー『Atlas Reactor』のWikiです。

Quark

&ref(http://)
Role
Support
Difficulty
Stats
Health5/10
Damage1/10
Survival5/10
Difficulty10/10
何だこの・・・何だこれ?敵と味方を一人ずつ線で繋げることで、回復と攻撃を毎ターン行える。
CTを持つスキルを一つしか持たず、接続状況と立ち位置を考えながら動こう。
範囲回復のAuroraに対して、Quarkは単体回復を専門とし、ツーマンセルで動くと真価を発揮する。
また範囲外に逃げられない限り、線で繋げた敵にネチネチとダメージを与えられることも強み。
ultの範囲回復量も凄まじく、孤立して動く火力職から見れば、最も疎ましい存在となるだろう。


Ability


1 GAMMA RAY
敵に線を繋げ、毎ターン20ダメージとreveal効果を与える。毎ターン4エナジーを得る。
効果範囲を出ると消滅する上、敵にもこの範囲は確認できる。
生存能力の高い敵へ火力支援するか、打たれ弱い敵を追い詰めるかはご自由に。
MOD
ANTI-MATTER接続時のダメージを10追加。4番には適応外。コスト3
COMPOUNDING FUSION獲得エナジー1追加、最大3まで上昇する。コスト1
LEECHING RAY接続中の毎ターン、5ヘルス回復する。コスト2
COMPOUNDING RADIATIONダメージ2追加、最大で6まで上昇する。コスト2

2 ATOMIC BOND
味方に線を繋げ、毎ターン12ヘルス回復する。毎ターン4エナジーを得る。
常に誰かしらに線を繋げておきたいが、状況に応じて接続を切り替えることも考えよう。
MOD
EVOLVING BARRIER接続した味方が40以上のダメージを受けると、10シールド付与。コスト1
GROWING ATTRACTION回復量が2追加、最大で6まで上昇。コスト3
COVALENT障害物を無視して接続ができる。コスト2
SHARING IS CARING接続中の毎ターン、5ヘルス回復する。コスト2
ATOMIC FREEDOM接続したターンでも、最大まで移動できる。コスト1

3 RADIATE
接続した線の効果を12上昇させる。成功すると8エナジーを得る。
どちらか片方だけみたいだけど、選べるのか不明。
MOD
GENE THERAPY接続した線の数毎に2ヘルス回復。コスト2
RAPID MUTATION接続した味方にmightを付与、成功すると回復量6減少。コスト3
ATOMIC POWER効果が敵と味方両方に適応される。コスト3
RUSHING RADIATE使用したターンでも、最大まで移動できる。コスト2

4 QUANTUM COLLISION CT6
指定した敵か味方へダッシュして、同時に接続を行う。成功すると10エナジーを得る。
Supportで唯一のブリンクスキル。同時に接続も行えるため、緊急時の回避でありながら切り替えも行える。
MOD
ORBIT射程距離1マス上昇。コスト2
EXCITED突進に触れる、あるいは接続した味方へenergize効果。コスト2
ATTRACTION接続した相手を自動追尾する。コスト1
QUANTUM EATANGLEMENT味方に使用した場合、対象に15シールド。コスト3

5 POSITRONIC SURGE
範囲内の全ての味方へ36ヘルス回復と、energize効果。100エナジーを消費する。
瞬間回復量はダントツで、敵のultに巻き込まれても誰も死なない場合すらある。
MOD
POWER SURGE味方にmight効果を付与。コスト2
LUMINOSITY次ターンから味方へ5ヘルス回復*2ターン。コスト2
FUSION次ターンから味方へ15シールド付与。コスト3
POSITRONIC OVERLOADenergize効果を1ターン延長。コスト1

その他

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

Twitter Feed


どなたでも編集できます