デッドオアアライブ6、DOA6の総合攻略情報wikiです

ディエゴ

キャラクター紹介
非常にシンプルでやることがわかりやすく使い勝手のいい技がそろってるキャラクター
中距離はタックル。近距離もタックル(1PP)。初心者におすすめ

近距離

PP10F

PPPP PPからの派生はこれしかない 4段目は中段ガードブレイクで+6もの有利 サイドステップやら中Pホールドで対応
最大溜めで出された場合ガードブレイクで-19になり浮かせ技も確定しコンボ行かれてしまう 最大溜めのモーションには反応できるようになりたい
このガードブレイク技は236Pでも出せる

6PP 12F中段 派生が豊富 地味に2発目に追尾ついてるところが良い この6P派生にディレイをかけて相手を動かす 
相手が上段攻撃やサイドアタックで暴れてくるのであれば1PPがカウンター このような動きで相手を黙らせたら崩しの投げがささる

6PPP 上段P派生 ガード-5 不利フレが微妙な連携の終わりの技からサイドアタックを出すと対応が面倒なのでオススメ

6PPK 中段K派生 ガード-7

4PP 発生16F 追尾付き上段パンチ 連続ヒットではないが2発ヒットでクリティカル取れる上にガードされてもガードブレイク発生して+2有利 
4PPをしゃがんでくる相手には4PK ガードで-11

4K 発生16Fノーマルヒットでクリティカル 
ディエゴは発生13Fの6Kがあまりいい性能ではないので中段キック属性はこの技に頼ったほうが良い 技後背向け ガード-4 

1PP 発生16F 追尾付きしゃがステ下段タックル カウンターで連続ヒット
上段攻撃で暴れてくる相手に刺さりやすい 1PPからの1PPも強い
ガードブレイクでディエゴ側-2

2H+K 6フレ有利とれる追尾付き下段 

浮かせ技


8K 上段

3P+K 中段P

9K 中段K

中距離


66P ディエゴといえばタックル ガードブレイク 技の当て方次第で最大+3取れる場合もある めりこむような形で当てた場合-2

H+K 発生20F 追尾付き中段キック クリティカルが取れるがガードで-11 タックルでイキってると中Pホールド、サイドステップでお仕置されてしまうのでその対の選択肢

参考コンボ動画

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

管理人/副管理人のみ編集できます