天上天下唯我独尊!!ブログのFreeBSDと自作PCのまとめ記事です.

KDE4のサウンドの設定です。

まずはFreeBSDの基本的なサウンド設定を行っておく必要があります。

僕の場合、/boot/loader.confに以下のように設定しました。

snd_hda_load="YES"
snd_cmi_load="YES"
snd_pcm_load="YES"

設定内容は搭載されるサウンドチップやカードによって異なります。

KDE4のデバイスビューアーで「サウンド」の項目を見ると以下のようになっていました。



有効になっているデバイスが一覧に表示されます。が、グラフィックボードでHDMI出力されるタイプは同時にサンド出力も行われるらしく、HDA Analog Deviceも検出されました。実際にサウンド出力としてつかっているのは、玄人思考のサウンドカードに搭載されている、CM8738です。

サウンドカードの状態は以下で調べることができます。

Dreamcraft2# cat /dev/sndstat
FreeBSD Audio Driver (newpcm: 32bit 2009061500/i386)
Installed devices:
pcm0: <CMedia CMI8738> (play/rec) default
pcm1: <HDA ATI R6xx HDMI PCM #0 HDMI> (play)
pcm2: <HDA Analog Devices AD1989B PCM #0 Analog> (play/rec)
pcm3: <HDA Analog Devices AD1989B PCM #1 Analog> (play)
pcm4: <HDA Analog Devices AD1989B PCM #2 Digital> (play)
pcm5: <HDA Analog Devices AD1989B PCM #3 Digital> (play)

Dreamcraft2#

どのサウンドドライバを使うのか分からない場合は、こちらを参考にしてみてください。


で、基本的な設定が出来たとして、KDE4でサウンドを設定するには以下のようにします。



「設定」を開いて、「マルチメディア」を選択します。



そうすると、有効になっているドライバが表示されると思います。

ここで、ドライバを選択して「テスト」ボタンを押すと、サウンドがスピーカーより出力されます。

アクセスカウンター

Menu

章別メニュー

目的別メニュー

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

サーバ・パソコン・電子機器のことなら

夢システム工房 人の技術の未来をつなぐ 技術の夢システム工房


夢システム工房は電子機器の開発とシステム開発を得意としています。なんなりとご相談ください。

フリーエリア

Wiki内検索

フリーエリア

ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

管理人/副管理人のみ編集できます

メンバー募集!