コマンドバトルRPG×エロステータス調教シミュレーションゲーム「eraMegaten」攻略・開発Wiki ※本作は二次創作フリーゲームです

概要

各所のダンジョンに存在するミニゲーム。カジノ自体は真・女神転生IIから存在する、伝統あるファクターであったりする。
ゲームの内容はどこも同じだが、コインの価格や景品はダンジョンごとに異なる。
ただし、いずれも馴染みの無い種目で面食らうかもしれない。

カジノの場所

ゲーム内容

SLOT SUPER27(スロット・スーパー27)
スーパー27は、1ゲーム1コイン
このスロットにはHOLDゲームとBONUSゲームがついているのよ
HOLDゲームは止めておきたいリールがあればHOLDしておけるの。左から[1]・[2]・[3]で止めてね
でもHOLDは続けてできないのよ。2つのシンボルがそろったらそれを止めておくのがイイわヨ
あとは自分でくふうしてネ!

シンボルがセンターラインにならぶと当たり。BONUSゲームが選べるよ
BONUSは1ゲーム 5コイン。27ラインゲームになるの。擁するにこんな感じね(AA略)。
でも、HOLDはできないわ。
BONUSに入った時の当たり以外の6個のシンボルがチャレンジ・シンボルになるの
リールの下にチャレンジ・シンボルのライトが出て当たるとライトが消えていくの
チャレンジ・シンボルが全部消えるか、WINのコインがなくなるか、1000コイン当たりで、打ち止めよ

JPシンボルはBONUSでなくても上中下のどこでも当たり配当は配当はランダムでお・た・の・し・み!
BONUSをやめるときはTAKE SCOREしてね!
LET'S TRY!!
3リール・1ラインのスロットマシンである。
STOPボタンを押して止める方式で、目押しができそうな気もするができない。
当たり判定されるのは下記1パターンのみで、斜めに揃えたり上下段が揃っても当たりとはならない。
・・・
○○○
・・・
数度回して中央ラインに2シンボルが揃うのを待ち、揃ったらHOLDして回すと良い。
なにかしら当たりが出れば、COINSの隣にあるWINの部分にコインが格納される。この時点では、コインは手に入っていない。
このWINに格納されたコインを使ってボーナスゲームに進むことができる。
 
ボーナスゲームでは27ラインゲームになる。27ラインゲームとはなにかというと「3つのリールそれぞれに同一のシンボルがありさえすれば当たりと見なされる」ゲームである。通常よりもシンボルが揃う確率が高まっている。
しかし、当たり判定されるシンボルはだんだん減っていく上、1ゲームにつき5コインが必要なので引き際が肝心となる。
TAKE SCOREを押すとWINに貯まっているコインが回収され、COINSに足される。
ちなみにバグか仕様かは不明だが、TAKE SCOREしてWINを0にしたあと、1回だけ無料で1ゲームが可能になっている。
WINがマイナスの状態になるとゲームが終了する。
 
1:HOLDを駆使してなるべく早くボーナスゲームに進む。
2:即座にTAKE SCOREしてWIN値を0にして、1回無料で回す。(1〜2回回しても良い)
3:当たりが出れば再度TAKE SCOREしてWIN値を0にして、1回無料で回す。
4:外れたら1に戻る。
多分これがお得な行動と考えられます。
POKER H&L(ポーカー・ハイアンドロー)
ドラクエ4のアレ。2ペア以上の役を作った後はハイアンドローを行って倍々ゲームをしていく。
ハイアンドローでは親が提示するカードより大きな数字のカードを出すと勝ちだが、親の提示するカードが強い場合はTAKE SCOREすることが可能。
多分一番取っつきやすいゲーム。
KENO(キノ)
1番から64番までの番号の中から、好きな番号を1個以上選び、ランダムに決定される16個の当選番号に、選んだ番号がいくつ出るかで、配当が決まるゲーム。
どの番号に賭けるか?ということを考えるゲームではない。何カ所に賭けるかを手探りとオッズ表を睨めっこして探っていくゲーム。
何カ所に賭けてもオッズが変わるだけで、掛け金が変わることはない。
邪道だが、セーブポイントが近いのであれば1回で100コイン賭けられるので稼げるかもしれない。
なお、当選番号抽選は早送りできない。
CODE BREAKER(コードブレーカー)
ナンディさんが居るコーナー。
コインではなく「メタルカード」を使用する。
数字当てゲームであり、運の要素は低めなので効率の良い探索方法があると思われるが…。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ゲームプレイ

開発

リンク

ランダムピックアップ

確認事項
キャラ画像

どなたでも編集できます