作り直したやつ

KP用シナリオ置き場


初心者KPによる初心者PLのための引き込み用ページ

能力値の出し方


STR...3d6
CON...3d6
POW...3d6
DEX...3d6
APP...3d6
SIZ...2d6+6
INT...2d6+6
EDU...3d6+3

SAN...POW×5
アイデア...INT×5
幸運...POW×5
知識...EDU×5
STR+SIZ...DB

HP...CON+SIZ/2
MP...POWと同値

職業P...EDU×20
興味P...INT×10

参考サイト
http://seesaawiki.jp/trpgyarouzu/d/%C7%BD%CE%CF%C3...

ハウスルール


回避と受け流し
PCは1Rに一回、[回避]と[受け流し]を行うことができる。
※受け流しについて
<パンチ><キック><頭突き><組み付き><棍棒>等の近接攻撃に対し、
PCは1Rに一回[回避]とは別に[受け流し]を使用することができる。
[受け流し]の成功値は使用する技能によって変わる。
かばう
敵からPCへの攻撃が成功し、PCが回避に失敗した場合
「かばう」と宣言した後[DEX*5]の判定に成功すれば、対象をかばうことができる。
この際かばった側は回避が出来ない為、ダメージを負うことになる。
ただし、受け流しは可能とする(マイナス補正有り)

狂気表


短期の一時的狂気
[1D10 + 4]戦闘ラウンド
1D10 結果
1 気絶あるいは金切声
2 パニックになって逃走
3 感情の噴出(大泣きや大笑いなど)
4 多弁症、一貫した会話の奔流
5 釘付けになるほどの恐怖
6 殺人癖、自殺癖
7 幻覚/妄想
8 周りの者の動作/発言を反復する
9 異常食
10 昏迷/緊張症

長期の一時的狂気
[1D10×10]時間
1D10 結果
1 健忘症/昏迷/緊張症
2 激しい恐怖症(逃走可能)
3 幻覚
4 奇妙な性的嗜好(露出狂、奇形愛好症など)
5 フェティッシュ、異常な執着
6 制御不能のチック、震え、失語
7 心因性視覚障害、心因性難聴、四肢の機能障害
8 心因反応(支離滅裂、妄想、常軌を逸したふるまい、幻覚など)
9 一時的偏執症
10 強迫観念に取りつかれた行動

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます