トラップタワーの作り方やSEEDなど、MinecraftBEを楽しむための情報や、最新のアップデート情報が詰まった非公式wikiです。



現在のPMMPはAPI4.xになっているためこちらのプラグインは機能いたしません。

ここでは、Pocketmine-MPでつかえるプラグインの紹介をしていきます。
基本的には、以下のフォーラムに掲載されていますが、
フォーラムでないところにも、日本の人が開発しているプラグインがあります。

フォーラムリンク:
https://forums.pmmp.io/

Japan非公式フォーラム
https://forum.minecraft.study/resources/

MCPE JP Forum:
https://forum.mcbe.jp/

PocketMine Japan Discord Community
https://discord.gg/tjurccx




導入方法

ダウンロードした.pharファイルを/pluginsフォルダに入れ、もしくはzipファイルを解凍し、.pharファイルを取り出してからそれを/pluginsフォルダーに入れ、サーバーを起動

一覧

R3.03/13 現在、以下全て1.16.201(PMMP: 3.17.8 API 3.0.0)に対応していません。

ーーー上記まで編集済みーーー

管理ツール


Gbans
GbansのDiscordに入ることをおすすめします
ダウンロード
グローバル荒らし対策ツール。
PocketGuard
ダウンロード

個人のチェストをlockすることが出来るプラグイン。

コマンド

Sprotect
ダウンロード

看板を保護できるプラグイン

コマンド


ページの一番上に戻る

インフォメーション

HealthStatus
ダウンロード
プレイヤーの名前の横に今のHPが表示されるようになるプラグイン。

例)Steve 20/20、Steve 15/20 (左側が今のHP)
ページの一番上に戻る

Fun

Night PvP
ダウンロード
夜だけPvPができるようになるプラグイン。
ページの一番上に戻る
EnderPearl
雪玉を投げて落ちた場所にテレポートするプラグイン。
プラグイン名にもあるようにPC版のエンダーパールの役目を果たす。
ダウンロード


全般

WEdit
ワールド内へブロックを設置、及び削除ができる。また、特定のIDのブロックだけを抜き取ることもできる。
ダウンロード
KeepInventory
プレイヤーがリスポーンしてもアイテムをインベントリに残すプラグイン。
ダウンロード
Touchit
ダウンロード
テレポートしたり、看板からコマンドを実行させるプラグイン。
ページの一番上に戻る
RealTime
ダウンロード
サーバーの時間の流れを固定、現実の時間(リアルタイム)と同じにすることが出来る。

コマンド

このページへのコメント

他のワールドへワープするにはなんて書けばいいのですか?

0
Posted by k 2014年11月08日(土) 15:28:05 返信

看板からコマンドを実行するには看板に1touchit&c 2/kick kokotanみたいな感じです!一番重要なのはtouchit&cを1に打つことです。あと24はなにもかかなくていいです

0
Posted by kokotan 2014年11月07日(金) 20:47:26 返信

Touchitプラグインの看板をタッチするとコマンドが作動するようにするには看板にどうコマンドを打てばいいですか?

0
Posted by !!? 2014年11月02日(日) 18:53:44 返信

TouchItブラグインの使い方を教えて下さい!

0
Posted by まさたか 2014年10月24日(金) 22:41:03 返信

Reacramについてコマンド一覧のコマンドが不足していたので報告
/reacram stop [リアクター名] 機械が停止します
ちなみに原文はこちら↓
/reacram stop <name> Stop the program loaded into <name>

0
Posted by kazu0617 2014年05月12日(月) 18:12:45 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 ユーザーID保持者 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

Menu

メニュー


アップデート情報
次回のアップデート情報をお届け



サバイバル攻略
生き延びるためのテクニック


スキン・テクスチャ・アドオン・MOD
雰囲気を変えてプレイ


レッドストーン
レッドストーンを利用したテクニック








管理者

たくまっち
WebSite
Twitter
質問や要望などは
Twitter2

メンバーのみ編集できます