食品に含まれる栄養素についてまとめていくデータベースサイトです。

名称

アミノ酸


特徴

アミノ酸とは、一言でいえばタンパク質を作っている最小の成分。
地球上のあらゆる生命、植物も動物もアミノ酸が作り出すタンパク質から出来ています。
アミノ酸は全ての生命の素。
私たちの細胞の一つ一つ、更に遺伝子情報であるDNAもアミノ酸から作られているのです。

効用

アミノ酸はタンパク質を構成する健康栄養素です。
ダイエット・脂肪燃焼・美肌効果・体の疲労回復・脳の疲労回復・スポーツのパフォーマンスの向上・筋力アップ・免疫力をつけるなどの効きめがあります。

不足した場合

肌荒れを生じたり、肝機能が低下したりするなど、様々な不調をきたします。

過剰摂取した場合

特定の病気をお持ちの方は症状を悪化させる可能性があることがあります。

主な食材

卵・牛乳・プロセスチーズ・あじ・さけ・かつお・あさり
牛ひき肉・鶏ひき肉・もめん豆腐・ほうれん草・きゅうり
トマト・ジャガイモ・精白米・コーンフレーク

代表的な物質

バリン・ロイシン・イソロイシン・フェニルアラニン・メチオニン・リジン
トリプトファン・ヒスチジン・スレオニン 



あ行

メンバーのみ編集できます