食品に含まれる栄養素についてまとめていくデータベースサイトです。

名称

イソフラボン

特徴

大豆胚芽に含まれる成分の1つで、動物の体内で作られる女性ホルモンと似た作用を持ち、骨の溶解を抑える働きがある。

効用

女性ホルモンと同じように働いてコレステロール値の上昇を抑えたり、骨からカルシウムが溶け出すのを防ぎ、動脈硬化や骨粗鬆症の予防や改善などに効果があります。
そして女性ホルモン(エストロゲン)は、更年期障害にも深く関わっていて、女性ホルモンが減少する更年期には、イソフラボンを摂取することで、更年期特有の症状である、イライラや頭痛などの不快感を緩和するといわれています。
更に抗酸化作用により、活性酸素を除去する効果もあるといわれ、美容やアンチエイジング、生活習慣病の予防などの効能も期待されています。

不足した場合



過剰摂取した場合

多めに摂取しても体外に排出されます。

主な食材

大豆・味噌・納豆・豆乳・豆腐・ガウクルア

代表的な物質

メンバーのみ編集できます