食品に含まれる栄養素についてまとめていくデータベースサイトです。

名称

トコトリエノール


特徴

ビタミンEの一種です。
ビタミンE群は、トコフェロールとトコトリエノールの二種類に大きく分類されます。
しかし、普段からビタミンEと呼ばれるのは、トコフェロールのこと。
トコフェロールの効果・効能をあわせ持ち、トコフェロールの約50倍ちかくの強い抗酸化力をもつといわれ、『スーパービタミンE』とも呼ばれています。

効用

・コレステロール低下効果
・高血圧や動脈硬化を予防する効果
・血行を促進し、肩こりなどの軽減したり、更年期障害などの予防や改善効果

過剰摂取した場合

稀に発疹・胃腸障害・アレルギー症状・過敏症があります。

代表的な物質

ビタミンE


た行

メンバーのみ編集できます