パソコンで出来るProject Diva + Arcade 風フリーゲーム! 初音ミクを初めとするボーカロイド・ラブライブ・アイマス・アニメ曲も! 【Twitterタグ #PPDXXX】 ゆっくり編集していってね!

イベントマネージャー

イベントを管理できます。
現状では、プレイ中に動画の音量、各打鍵の種類の音量、各打鍵の音の鳴らし方、マークのエフェクト、マークの動き、BPMを変えるイベントを設定できます。
「イベント追加」を押すと、ダイアログが表示され、現在のタイムラインの時間にデータを追加できます。
イベントの内容の変更は、ダイアログに従ってください。音量の初期値は90です。70ぐらいでほんとんど音は聞こえなくなります。
BPMの変更設定はeditor上では確認できません。
PPD内でデータを適用するには、easy.evd,normal.evd,hard.evdのいずれかにリネームする必要があります。

長スライド


子スライドの所要時間(秒) = 1/24 ÷ スケール
長スライドのサイズ:最初24px、子スライド15px
スライドスケール値を「BPM / 270」ぐらいに設定すると長スライドの長さがふつうのノーツと同じになる。

スライドの長さを本家に揃えるなら、

スライドスケール値 = 曲BPM / 174

本家検証




コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

◆メニュー◆

PPDを変える(メニュー画像変更やMod・スキンを入れる)

譜面頒布(投稿)・公開

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!