パソコンで出来るProject Diva + Arcade 風フリーゲーム! 初音ミクを初めとするボーカロイド・ラブライブ・アイマス・アニメ曲も! 【Twitterタグ #PPDXXX】 ゆっくり編集していってね!

あくまでAC版のデータです。
この通り作成するのは非常に面倒なので、参考程度に。
上級者向け。

最初にPPDEditorのメニューから、その他→設定→環境変数
マークの角度、ドラッグ時の角度制限を1にしておく。
(角度設定が1度刻みになり、小数点以下が出なくなります)


横配置の基本形

ターゲットの進行方向に対して、逆方向へと広がっていく。
始点はほぼ垂直位置からとなり、変化単位は8分音符あたり1度の場合が多い。
ターゲットのない所もあると仮定し、角度が広がっていく。



画像ではターゲットの開始座標がほぼ上端のため、始点が270度となっているが、
中段に近いほど、より広い角度が始点となる。

しかし、あえて始点を逆方向の250度あたりにし、8分音符あたり4度など大きめの数値で変化させていく場合も多々ある。
画像の場合は最終の△が285度あたりになるよう、逆算して設定する等。

斜め配置との複合形

最初の□□__Xまでは横配置基本形で1度刻み。
その後は斜め配置となり、8分音符あたり3度とより鋭角になっていく。



斜め配置の角度変化単位は2〜6度程度の例が多い。
画像の場合、最終の○Hが斜め配置ラインに対してほぼ垂直になるよう調整されている。

逆回りの例

右回りはスクリプトを使用しないと出来ない。
PPD自作スクリプト置き場
スクリプトを使用しない場合、より深い角度(下図の場合は75度あたり)を始点にする必要がある。



AC版でも古めの場合は逆回りが無い譜面もあるので、必ずしもスクリプトを使う必要は無い。

線形補完のススメ




右□84度、△81度、左□78度と横配置の基本形になっている。
始点の□を84度、終点の□を78度に手動で設定し、線形補完を使うことで途中の△が81度に自動設定される。
これにより、角度の細かい設定が大幅に楽になる。










このページへのコメント

ちょっとマニアックになり過ぎな感じですが…。

0
Posted by Yu 2013年05月15日(水) 00:15:11 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

◆メニュー◆

PPDを変える(メニュー画像変更やMod・スキンを入れる)

譜面頒布(投稿)・公開

Wiki内検索

どなたでも編集できます

メンバー募集!