デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。

バージョンアップ履歴>VS1弾からの変更点

イグニッションがトライエイジを変える
トライエイジ第7シリーズ、「ガンダムトライエイジ VS IGNITION」(バーサスイグニッション)への変更・追加点総まとめ。
稼働までは公式HP掲載分からの抜粋となります。
なお、正式タイトルは上記の通りですが、本項はページ名変更なしで通します。
表記の仕方は下記「変更点」から。

「イグニッション」!新たな時代へ

「トライエイジ」の稼働はついに7年目へ(6周年)。
キッズカードゲーム単体としては最長クラスの稼働年数に突入した。
※「ドラゴンボールヒーローズ」「ガンバライジング」のように筐体やシステムを変更して継続した例は多数あるが、
 同一筐体がそのまま稼働し続けるゲームは他に類を見ない。上記DBHは6周年イベント後「スーパー」に移行した

TV・劇場版・OVA。ほぼ全てのガンダムシリーズ主役機の参戦は既に完了しており、当然ながら作品面についてもその全てを補完。
目玉機体と呼べるものも出し尽くし、収録作品面は一区切りと言える状態となった。
しかし、ガンダムシリーズはまだまだ終わらない。そしてトライエイジもまだ、終わらない。
新シリーズ「バーサスイグニッション」ではついにカード種別に変更が加わり、
第3のカード区分であるイグニッションカードを加えることとなった。
「4機目」のMSが登場することにより戦いはどんな変化を見せるのか。

Z弾B弾BG弾鉄血弾繚乱弾における変更点はそちらを参照。

変更される部分

シリーズ表記「VS IGNITION 01」等に。「バーサスイグニッション」の読みはタイトルロゴのみに振られておりこちらが正式。
「VS」と「IGNITION」の間にはスペースを入れること。また、「1弾」→「01」に変更されているためそちらも留意のこと。一部では「VS01弾」「VS1弾」「バーサスイグニッション1弾」表記にもなっているためどれが正しいとは言えない状態。
そのため、本WIkiでは備考欄解説など細かい部分は各編集者に一任しつつ、
・カードリストページは公式表記・ニュース準拠の「VS IGNITION 01」等に
各カード解説の弾数表記は「VS IGNITION 01(VS1弾)」等に・チャレンジモードなどの弾区分けがあるとしたら「VS01」等に統一する方向。
・単純にシリーズを指す場合「VS弾」表記。
カード番号表記「VS○-○○○」に。
プロモーションカードについても「VPR-○○○」に変更。
イグニッションカードの導入MS、パイロットに続く第3のカード区分。小隊の「4機目」として機能するであろう特殊効果を発揮する。
01(1弾)では「必殺追撃」が実装。他の効果を持つカードが出る可能性もある。解説は下記および専用ページ。通常カードと同様のレアリティが存在する。
これまでのカード1枚対応は「MS・パイロット1枚でも遊べる」というものであったが、イグニッションカードのみではこれ1枚で操作する。
イグニッション導入に伴う小隊配備順変更今まではMS・パイロットを配備した後、AGEボーナス加算(AGEシステム対応機を配備した時のみ)・Gオーダー選択・補給物資選択(マルチフレームシステム使用時のみ)を行ってからパイロットカードをスタンバイエリアにセットして出撃していた。
VS弾からはMS・パイロットを配備した後パイロットカードをスタンバイエリアにセット、イグニッションカードを空いたスペースに配備して(スキップ可)Gオーダーなどの選択となる。
カードフォーマットの一部変更鉄血〜鉄華繚乱弾と体裁としては変わりないものの、Pの金箔押しがBG弾以前のものに戻ったようだ。
SEC復活RE:SECが無くなった代わりにSECが戻ってきた。無論本弾新参戦の新機体である。1弾1〜2枚。
ANNIV.の仕様変更鉄血の6弾から変わらず、基本的に1弾1枚のWアビリティカード。5th→6thに
カード表面が金色からプラチナカラーに。ステータス基礎値も8300に向上。
全体的なステータス基礎値の向上当然ながら全カードにおいて基礎値が向上。
MSはC:6700(無印弾後期R)、R:7700(B弾前期M)と繚乱弾時よりも200数値が向上した。
PLはC:3300または3100(覚醒持ち)、R:3800または3500(覚醒持ち)となっている。
コンプリートモードこれまでのストーリーモード相当でありカーソル初期位置。
いくつかのミッションが題目ごとに存在し、全てクリアすることで新規ビルドMSを入手できる。チャレンジモードと共にルーレットのスタンプ(ハロポイント)を貯められ、10個貯めることで復活導入の新生ハロルーレット(下記)を利用可能。入手できるアイテムはルーレット次第となり、スタンプを貯めないとルーレットを回せない
なお、初期選択可能ミッションは「コンプリートモード」「クロニクルモード」とネットワークマッチング。
チャレンジモードこれまでと変わらない期間限定ミッション。アイテムドロップはVS弾仕様(ハロルーレット)。スタンプ台紙はコンプリートモードと共通なのでそちらで貯めてから挑戦する手も。
ハロルーレット復活コンプリートモード・チャレンジモードのプレイでスタンプ(ハロポイント。プレイスタンプの復活ともいえるがブーストチャージは対象外)が貯まり、10個ためることでハロルーレット(B8弾のミッション参照)のプレイが可能に。
両モードでスタンプ台紙は共通。下記。
これにより、ハンティングシステムはフレームパーツを除き、クロニクルモードでの使用がメインとなった。VS弾に属するミッションではマルチフレームシステムのフレーム強化チップを入手できなくなり、フレームMSの育成ができなくなった。また、所属同盟評価画面も省略されるため同盟ランクの向上も出来なくなった。クロニクルモードを使おう
なお、アクションメモリやアビリティチップはハロルーレットでも落ちることがある。
クロニクルモード「鉄華繚乱」までのミッションから厳選し(一部ミッションレベル変更等あり)た旧ストーリーモード。
最初から全作品+トライエイジの各ミッションが存在、EXまで含めたミッションが解放されており、「鉄華繚乱」における仕様(ハンティングシステム)をそのまま適用する。このためフレームMSの育成、同盟ランクの向上も可能。
一部チャレンジミッション、ダンタリオンモード関係ミッションもこちらに移管。
新参戦機体VS1弾は宇宙世紀のMSが中心となる(下記)。
現時点で判明しているのは「トワイライトアクシズ」よりガンダム・「AN−01」トリスタンザクIII改、更に逆襲のシャアMSVよりνガンダムHWS装備型
また、「UC」終盤の結晶体をまとったユニコーン・ユニコーンガンダム(サイコシャード)バンシィ・ノルン(覚醒)も参戦。
カード排出作品VS1弾では宇宙世紀の作品におけるMS・パイロットしか排出しない。「Gガンダム」以降のアナザーガンダムは裏面証言での登場を除いて登場もせず(クロニクルモードでビルドMS設計図・フレームMSのフルモデルを入手することは可能)、カードとしては全く排出しない。当然史上初である。
このため、レベル上げのため開発系統を埋める場合は過去弾カードを頼るしかない。
逆に次のVS2弾はGから∀、ビルドファイターズ系とプラモ出身のパーフェクトガンダム、ジオングしか排出しなかったがVS3弾以降からは特集してる作品以外のMSカードが排出されるようになった。(パイロットカードは現在排出無し。)
SEC機体のM落ちカードレアリティがSECで登場した機体がMで排出されるようになった。
これによって2枚目が出た機体(飴エク)もあれば、プロモを経由(騎士ガンダム)したり、RE:SECを経由(金色の不死鳥)したりする物もいる。
各弾で変わり、VS1弾は1枚、2〜3弾は2枚、4弾は3枚となっている。
ビルドMSシステム・マルチフレームシステム新弾でも変わらず使用可能。当然ながら各アイテム・設計図・フルモデルの取得可能位置は変更、取りたいものがある場合は繚乱弾中に取っておこう
なお、VS弾から新規で始める場合双方の解放条件が逆になり、ビルドMSシステムを初期状態、マルチフレームシステムを一等兵以上で発動するように変更(鉄血〜鉄華繚乱弾登録ICカードの場合、VS弾初回プレイ時点で一等兵以下の場合ビルドも同時解放)。
赤蒼同盟マルチフレームシステムで締結する鉄華団・ギャラルホルンへの同盟は鉄華繚乱5弾以前に締結した最終勢力(VS弾から新規登録の場合は鉄華団。ギャラルホルンと締結できるのは鉄華繚乱5弾をその状態で終えたGコマンダーのみ)となる。このため、初期選択フレームMSも鉄華団のMSのみとなる。
そのため、VS弾で始めた新規のGコマンダーは繚乱3弾CPのギャラルホルンサイドのカードはそのすべての性能を引き出すことが出来なくなっている。
設計図・アイテム等これまでのシリーズと同様、新たに獲得場所が設定される。
基本的にハロルーレットでしか取れない鬼仕様となっている。
特別任務で獲得できるところもあるが、任務の内容がかなり過酷で簡単には取れなくなっている。
当Wikiで作戦を練ってから頑張って獲得しよう。
特にマルチフレームシステムは大きく変更がありそうなので繚乱弾中に取っておこう。
シャア専用筐体コロニーショップ(これにより大会も継続。なお7月大会は31日まで開催)に配備される予定の赤い筐体。MS経験値が3倍もらえるという。配備台数は非常に少ないとのこと。配備は7月下旬から随時。
なお、当該ショップの全筐体に効果が及ぶ。また、シャア専用筐体未配備でも経験値が3倍化している場合もあるためタイトル画面の表記をよく見よう(小隊経験値2倍時はそちらが優先表示されるため除く。プレイしないと解らない)。
シリーズロゴ今までとは大きく体裁を変え、ガンダムユニコーンガンダムが同時に書かれる。
ガンダムと相対している機体は弾ごとに変更され、公式HPにはガンダム等の機体を廃した形のロゴも掲載されている。
筐体遊び方ボードイグニッションカード導入に伴い刷新された。
ただし、マルチフレームシステムの解説がフレームシステムのままだったり、「必殺技をぶちかませ」の部分がνHWSのファンネルの画像となっている。
公式4コマVS01直前の第112話から漫画形式になった。

変更されない部分

・戦闘システム面はTKR弾をそのまま引き継ぐ。
・AGE、ビルドMS、マルチフレームシステム等、これまでのシリーズに存在したシステムは全てTKR弾のまま使用可能。
・もちろんカード、ICカードも全て引き継ぐ。

イグニッションカード

本シリーズ最大の目玉となる、機体とパイロットが同時に書かれた横向きのカード。
MS・パイロットと同様のレアリティを持ち、カード番号はMS・パイロットカードの後に続く。
カード表面にはMS・パイロット・セリフ・上位演出技名と威力・バトルタイプ・発動可能ラウンドが書かれる。

VS01では「必殺追撃」が実装。
指定ラウンドに必殺技で敵機を倒しきれなかった時に発動(合体換装・FXバースト・RGシステムと同様。かち合い不明)、
イグニッションカードの機体が登場し必殺技で追加攻撃を加える。

VS02では「必殺反撃」が実装。
指定ラウンドに相手が必殺技を発動する時に発動、
イグニッションカードの機体が登場し相手の必殺技を封じて、必殺技で攻撃する。

正式情報が判明次第、効果説明などの専用ページを立てる予定
また、その弾で排出されるイグニッションカードについては弾ごとに1ページに記載(CP絡みでも1ページに記載)することとする。

イグニッションカード仮テンプレ

公式掲載、VS1弾CPアトラスガンダムのものを記載。
ステータスは仮のものであり今後変更される場合もある。
また、イグニッション効果によってテンプレ変更も求められるところである。
VS2弾の必殺反撃用のを作成しました。(9/4追記)
VS1-077IGNITIONCPタイプディフェンダー
イグニッション効果必殺追撃発動ラウンドラウンド1
発動時のセリフ宇宙も戦場も・・・ ここは自由だ・・・!!
必殺技イン・ザ・グルーヴ4700
必殺武器実弾パイロットイオ・フレミング
乱入時BGMサンダーボルト:メインテーマ用
備考
VS2-075IGNITIONCPタイプガンナー
イグニッション効果必殺反撃発動ラウンドラウンド2
発動時のセリフ俺はもう失いたくない!
必殺技最終奥義! 石破! 天驚拳!!4800
必殺武器ビームパイロットドモン・カッシュ
イグニッションブースト
(CPボーナス)
誓いし愛レイン・ミカムラレイン・ミカムラ(生体ユニット)は対象外)と一緒に出撃させるとステータスアップ
HP+400 アタック+400 スピード+200
乱入時BGMG:我が心 明鏡止水〜されどこの掌は烈火の如く〜
備考

新生ハロルーレット

ハンティングシステムに変わって、VS弾以降のミッションに実装(クロニクルモードには適用されない)。

かつてB8弾に存在したハロルーレットが、VS弾になって帰ってきた。
今回はミッションのクリアを中心として貯められるスタンプ(ハロポイント)を10ポイント溜めることで、
ミッション終了後そのミッションに属するルーレットを回すことができる。
例:チャレンジモード「震える山」では「08小隊」のキャラのみの専用ルーレット

報酬はビルドMS設計図、マルチフレームシステム用アイテム(フレーム強化チップはドロップしないためクロニクルモードを使う必要がある)、U.C.レアを初めとしたパーツ、MS・小隊経験値チケット、チューンアップボーナス等多岐にわたる。
設計図・アクションメモリ・パーツ(1個限定のパーツを装備した場合)など貰いきりの報酬の場合、各報酬を入手した後同一の目はMS経験値チケット(ゴールド)などに変化する。
ルーレットは目(キャラ)ごとに報酬が決められており、大当たり景品については「ルーレット予報」としてミッション概要に記載。
全報酬については公式サイトにも記載されている。
一定確率で金色のゴールドハロルーレットに変化することもあり、大当たりの当たり目が増えるほか他の報酬が豪華になることもある。

なお、VS3弾現在、スタート位置や時間切れ時の停止位置はランダムに決定される模様。
ちなみにVS1弾ではスタート・時間切れ停止位置が固定だったので、時間切れまで放置することで確実に4番目(公式サイトの表で上段右端)のものが入手出来ていた。

ポイント取得条件は次の通り。
ブーストチャージは関係が無いためプレイの「数」でスタンプを貯めよう。
ポイント名入手ポイント
デイリーボーナス
(その日の初回プレイ)
初回プレイボーナス
(VS弾の初プレイのみ?)
10
(1回回せる)
ミッションクリア1(★1)
2(★2)
3(★3)
3(★4)
4(★5)
4(★6)
※★4以上で登場するEXミッションはクリアすると+1となる。

Menu

メニュー(3/5更新・EB05)

トップページ

概要・遊び方
カードデータ説明
イグニッションカード
ヴァリアブルカード
ブーストカード
戦場
モビルスーツアビリティ
ハイパーアビリティ
パイロットスキル
パイロットハイパーアビリティ
バースト
必殺技
機体特殊系統

ICカードでの遊び・対人戦等
階級・アバター
バトルパートナー
Gオーダー
機体レベル
パーツ
AGEシステム
ビルドMSシステム
ビルドMS一覧
ビルドMS開発リスト
マルチフレームシステム
フレームMS一覧
対戦ルール
(OA1弾で「ACEバトル」、OA3弾で「コストバトル」、DW1弾で「デルタバトル」、追加)
ハロショップ

一人用ゲームモード紹介
ミッション系統
ミッション概要
トライエイジ追想モード
オペレーションモード
クロニクルモード(VS弾)
チャレンジモード
特訓モード
クロニクル保管庫
※過去(VS弾まで)について保管
疑似対戦系統
ネットワークマッチングモード DW1弾より
ランクアップバトル
SPライバル
エンブレム

カードリスト
EB05カードリスト
EB05IGN
EB05BST
EB05CP
プロモーションカードリスト

バージョンアップ履歴
登場MSリスト
登場パイロットリスト
登場予定・敵MSリスト
関連商品
用語集BGM
セリフ集

3DSゲームソフト
ガンダムトライエイジSP
概要など
「SP」専用メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます