最終更新:
jester_the_pcg 2024年07月18日(木) 21:56:36履歴
ポケモンカードゲームのプレイルールのひとつ。
更新日:2024年1月26日
エクストラレギュレーションについて
スタンダードレギュレーションよりさらに前に発売されている、「BW」シリーズから最新のカードまでで使用範囲を定めており、豊富な種類のカードで一味違ったゲーム性を楽しめるレギュレーションです。
エクストラレギュレーションで使用できるカード
「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズ
「ポケモンカードゲーム ソード&シールド」シリーズ
「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」シリーズ
「ポケモンカードゲームXY」「XY BREAK」シリーズ
「ポケモンカードゲームBW」シリーズ
次のカードは、デッキに入れることができません。
※上記の他に、公式大会では使えないと券面に書かれたカードがあります。そのカードも使用できません。
※「アララギ博士」と「プラターヌ博士」と「博士の研究」
サポートの「アララギ博士」と「プラターヌ博士」と「博士の研究」は、枚数にかかわらず、1つのデッキに1種類しか入れられません。
※「フラダリ」と「ボスの指令」
サポートの「フラダリ」と「ボスの指令」は、枚数にかかわらず、1つのデッキに1種類しか入れられません。
※「博士の研究(マグノリア博士)」、「博士の研究(アララギ博士)」、「博士の研究(ウィロー博士)」、「博士の研究(オーキド博士)」、 「博士の研究(ナナカマド博士)」、「博士の研究(オーリム博士)」、および「博士の研究(フトゥー博士)」 は、同じ名前のカードとして扱います。
※「ボスの指令(サカキ)」、「ボスの指令(フラダリ)」、「ボスの指令(アカギ)」 、および「ボスの指令(ゲーチス)」 は、同じ名前のカードとして扱います。
過去のシリーズで使用できるカード
次のカードは、「LEGENDシリーズ」「DPtシリーズ」「DPシリーズ」「ポケモンカードゲームシリーズ」「ADVシリーズ」のカードでも、デッキに入れることができます。 カードの内容は、最新のカードの記述を適用します。
(この内容は、2021年1月22日(金)以降適用されます。)
※「ACE SPEC」のカードは、過去の同名の「ACE SPEC」でないトレーナーズでは代用できず、別のカードとして扱います。
※エクストラレギュレーションで使える特別なカードについてはこちらをご覧ください。
原作に存在しないポケモンカードゲームオリジナルのルールで、公式イベントで使用できるカードの範囲を示したもの。
まとめると、以下の通り。
カードによっては、想定外のコンボ(1キルや超越含む)が発生することもある。
ポケモンカードゲームサン&ムーンが登場するより前は、BWレギュレーションと呼称した。
「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」のルールおよびレギュレーションの変更について ポケモンカードゲーム公式ホームページ
使用できるカードは、以下の通り。
禁止カードは、以下の通り
使用できる同名カードは以下の通り。
まとめると、以下の通り。
ポケモンカードゲームBW以降のカードを使用するレギュレーション2010年に登場したポケモンカードゲームBW以降のカードを含め、使用するカードの範囲が非常に多いことが特徴。
- 種類が豊富でメタが読みづらいことが特徴。
カードによっては、想定外のコンボ(1キルや超越含む)が発生することもある。
- アンノーン(超爆インパクト)
- ヨマワル(リミックスバウト)
- アンノーン(超爆インパクト)に至っては、禁止カードに変更した。
ポケモンカードゲームサン&ムーンが登場するより前は、BWレギュレーションと呼称した。
「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」のルールおよびレギュレーションの変更について ポケモンカードゲーム公式ホームページ
使用できるカードは、以下の通り。
「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズ
「ポケモンカードゲーム ソード&シールド」シリーズ
「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」シリーズ
「ポケモンカードゲームXY」「XY BREAK」シリーズ
「ポケモンカードゲームBW」シリーズ
- 同名カードについては後述。
- プロモーションカードは、(コレクションナンバーがBW-P、XY-Pのカード、SM-Pのカードと分類した。)
- 2019年12月26日時点では、コレクションナンバーがS-Pのカードは対象でなかったが、後に記載が追加した。
禁止カードは、以下の通り
アーケオス(レッドコレクション)
フラダリの奥の手
巨大植物の森
マツブサの隠し玉
アンノーン(超爆インパクト)
アンノーン_042(超爆インパクト)
こわいおねえさん
ムサシとコジロウ
リセットスタンプ
マーシャドー(ひかる伝説)を含む特性「やぶれかぶれ」を持つマーシャドー
フラベベ(禁断の光)
ムウマージ(ダブルブレイズ)
レッドカード
ザクザクピッケル
しまめぐりのあかし
ゲーチス
マチスの作戦
ヤレユータン(SM5Sなど)
時のパズル(XY9など)
オカルトマニア(XY7など)
シェイミEX(XY6など)
ミロカロス(XY2など)
ヤミラミ(BW4)
回収ネット(S2など)
※2020年9月11日から9月25日の間、本ページにて「ジュジュベ&ハチクマン」がエクストラレギュレーションにて使用できないカードであるという誤った記載がございました。深くお詫び申し上げます。現在は正しい内容に修正されております。
※上記の他に、公式大会では使えないと券面に書かれたカードがあります。そのカードも使用できません。
※「アララギ博士」と「プラターヌ博士」と「博士の研究」
サポートの「アララギ博士」と「プラターヌ博士」と「博士の研究」は、枚数にかかわらず、1つのデッキに1種類しか入れられません。
1つのデッキに3種類を入れることはできません。この3枚だけの、特別なルールです。
※「フラダリ」と「ボスの指令」
サポートの「フラダリ」と「ボスの指令」は、枚数にかかわらず、1つのデッキに1種類しか入れられません。
※「博士の研究(マグノリア博士)」、「博士の研究(アララギ博士)」、「博士の研究(ウィロー博士)」、「博士の研究(オーキド博士)」および、 「博士の研究(ナナカマド博士)」 は、同じ名前のカードとして扱います。
※「ボスの指令(サカキ)」、「ボスの指令(フラダリ)」および、 「ボスの指令(アカギ)」 は、同じ名前のカードとして扱います。
- カードにリンクが追加され、一部同名カードが対象になった。
- そのため、フラダリの奥の手_SR(ファントムゲート)やアーケオス(ダークラッシュ)が対象でないように見える。
- ムサシとコジロウについては、アーボック(スカイレジェンド)?やマタドガス(スカイレジェンド)?がヒットしないように検索条件を調整している。
- 2019年10月4日の改定は、「チャンピオンズリーグ2020 東京」の結果を踏まえと明記しており、最初の自分の番から相手の手札及び行動を阻害するカードが禁止となった。
- フラベベ(禁断の光)は、フラエッテ(オルタージェネシス)?に進化できるためと推測できる。
- しまめぐりのあかしは、ジラーチEX(メガロキャノン)やゲノセクトGX(迅雷スパーク)?に使用し、Nやウルトラビースト関連の条件を調整できるためと推測できる。
- ポケモンカードゲームサン&ムーンが登場してからは、博士の研究もまとめて投入できないようにルール改正を施した。
- 2020年3月27日の改定で、フラダリとボスの指令の同時使用禁止が公式サイトで、大々的に告知した。
- 2020年12月25日に、2021年1月22日(金)から禁止カードを更新することを発表した。
- 2023年10月25日に、2023年10月27日(金)から禁止カードを更新することを発表した。
- 公式サイトの説明はなかったが、未来の一閃発売によるテツノブジンex(未来の一閃)による瞬殺が原因と推測できる。
使用できる同名カードは以下の通り。
エクストラレギュレーションの禁止カードの更新のお知らせ ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュ―ションにおける、使用できるカード変更のお知らせ。 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレ―ションにおける、使用できるカード変更のお知らせ。 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションにおける使用できるカード変更のお知らせ ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションにおける、使用可能カード変更のお知らせ ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレ―ションにおける、使用できるカード変更のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
レギュレーション | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
レギュレーション | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
レギュレーション | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
更新日:2022年4月8日
レギュレーション | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
更新日:2023年1月20日
レギュレーション | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
更新日:2023年10月27日
関連項目:
用語集 / レギュレーション / BWレギュレーション
関連リンク:
レギュレーション ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」のルールおよびレギュレーションの変更について ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションの禁止カードの更新のお知らせ ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュ―ションにおける、使用できるカード変更のお知らせ。 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションにおける、使用可能カード変更のお知らせ ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」のルールおよびレギュレーションの変更について ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレ―ションにおける、使用できるカード変更のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションにおける使用できるカード変更のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションにおける使用できるカード変更のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
- 殿堂レギュレーションと違い、フラダリの奥の手_SR(ファントムゲート)やアーケオス(ダークラッシュ)が禁止かどうかは明記はしてない。
エクストラレギュ―ションにおける、使用できるカード変更のお知らせ。 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
- カードにリンクが追加され、一部同名カードが対象になった。
- そのため、フラダリの奥の手_SR(ファントムゲート)やアーケオス(ダークラッシュ)が対象でないように見える。
- マツブサの隠し玉が禁止になった理由は不明。
エクストラレギュレ―ションにおける、使用できるカード変更のお知らせ。 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションにおける使用できるカード変更のお知らせ ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションにおける、使用可能カード変更のお知らせ ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレ―ションにおける、使用できるカード変更のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
レギュレーション | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
レギュレーション | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
レギュレーション | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
更新日:2022年4月8日
レギュレーション | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
更新日:2023年1月20日
レギュレーション | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
更新日:2023年10月27日
関連項目:
用語集 / レギュレーション / BWレギュレーション
関連リンク:
レギュレーション ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」のルールおよびレギュレーションの変更について ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションの禁止カードの更新のお知らせ ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュ―ションにおける、使用できるカード変更のお知らせ。 ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションにおける、使用可能カード変更のお知らせ ポケモンカードゲーム公式ホームページ
「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」のルールおよびレギュレーションの変更について ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレ―ションにおける、使用できるカード変更のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションにおける使用できるカード変更のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
エクストラレギュレーションにおける使用できるカード変更のお知らせ | ポケモンカードゲーム公式ホームページ
- カテゴリ:
- ゲーム
- ポケモンカードゲーム
コメントをかく