ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケットモンスタールビーサファイアが初登場のポケモン。
原作では、とくせい?すいすい?をもつとくこう?がやや高いポケモン。
カード化すると、パールルから進化して、1進化ポケモンになるが種類が少ないため特徴が少ない。
  • しんかいのウロコのような道具は必要ない。

ポケモン一覧(登場順)
カード化する際の特徴
最大HPは、70から90。
ワザに必要なエネルギーは、ワザエネルギーなしから2。
にげるに必要なエネルギーは、なしから1
他のエネルギーの数に影響するワザを持つ傾向が多い。
ポケモンの色
わざの色弱点抵抗力
ポケモンカードゲーム(シリーズ)以前なし
サクラビス(夜明けの疾走)?雷+20なし
ポケモンカードゲームXY以降草×2なし

総合的な強さについて
サクラビス(とかれた封印)サーナイト(ADV第1弾)とのコンボなどがあったが、それ以降はこれといった戦績はない。
再登場の割合も少ないことから、今後の登場自体少ないのかもしれない。



関連項目:
ポケモン一覧 / パールル

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます