紅 美鈴の攻略をしています

筆者はwiki編集は初心者で、ページを作ること自体初めてです。
その上これから紹介する練習方法は我流なので万人に効果があるとは限りません。
『これはねーよ』とか『私物化するな』など問題ありましたら編集、削除してください
製作途中の段階です。


はじめに

コンボ練習はしてるのに実践では当てられない。
そんな初心者さんは多いんじゃないかしら。
このページで実践でコンボができるように練習メニューを紹介するわよ。
プラクティスモードで、必ず受身 あり(ランダム)にしておいてね。
あと、私(紅 美鈴)のコンボを題目として紹介するけど、
他キャラの方は「練習のねらい」を見てどのコンボにするか決めてね。

基礎的なこと

なぜコンボが必要なの?
まずはダメージ源ね。
極論から言うと、相手の体力を0にすればいいんだから、
例えばダメージ500の単発打撃や射撃を約30回当てれば勝てるわ。
・・・・そんなことは無理よね。相手もいるんだし。
では、ダメージ2500のコンボだと・・大体5回当てれば倒せるわね。
5回だとなんとかできそうよね。3000だと4回、4000だと3回当てたらそこで試合終了だよ。
そしてコンボ後の状況。
相手が倒れたり端に追いやると更に状況が有利になるわけ。
※体力は10,000ですが、いわゆる根性値があるため、実質それ以上のダメージを与える必要があります

基本練習

コンボを習得しよう

まずはコンボを覚えて練習する。
端限定のコンボも混ざってるから、とりあえずは、ずっと端で練習するといいわよ。
これらのステップはコンボを完全に習得してても
指の運動とか暇ができたら練習してる、いわば素振り感覚でやってる人もいるとおもうわ。
STEP3や4は時間が空いたら繰り返し練習してみてね。
 
コンボがなかなか成功しない人は、
2〜3箇所に区切ってちょっとづつマスターするのがいいわ。
しばらくやってもダメなら、一旦休憩をはさむといいわよ。
そして再度やってみると精度があがってたりするからオススメよ。コンボは一日にしてならず!
STEP1.一つコンボを覚える
メニュー AAA>6C>C螺光歩
ねらい 簡単なコンボで慣れる。できるだけ初動のA連打が少ないコンボを選ぶ。そうするとヒット確認の反射速度が速くなる。
クリア条件 10回連続で成功させる。できたら次へ。
STEP2.もう一つコンボを覚える
メニュー AAA>2B>H5C>8HJ>JA>J6A>JB *端限定
ねらい 空中コンボも絡めたもので練習する。STEP1のコンボとはA連打の次が違う技が好ましい。(メニューだと2Bと6Cの違い)
クリア条件 10回連続で成功させる。できたら次へ。
STEP3.2つ以上のコンボを交互、ランダムに練習する
メニュー 上記二つのコンボを交互、ランダムに練習する 慣れたらAAAA>C紅砲、AAAA>C黄震脚を加える
ねらい 複合で練習することでアドリブ性や壁際、中央などの状況によるコンボの択一速度があがる。
クリア条件 各コンボ5回づつ連続で成功させる。または気が済むまでやる。
STEP4.難しいコンボを練習する
メニュー AAA>B>C>JA>J2A(1HIT)>JC>44>JA>J8A>J6B *端限定
ねらい 高難易度のコンボを成功「させよう」と練習すると、コンボ全体の精度があがる
クリア条件 なし 成功しなくてもOK モニター割るか半泣きになるか指が紫色になる前にやめておくこと
各キャラのwikiにある基本コンボをメニューにするのがオススメよ。
「壁際・壁付近のみ可能」と「どこでも可能」の両方を覚えましょう。
どこでもできるコンボだけ覚えて対戦するのもいいけど、
ダメージやプレイヤースキルが頭打ちになってしまうわ。



状況別練習

近A始動のコンボは練習してるけど、近Aなんてそうそう当たらないよ!
って初心者さんいるんじゃないかしら。
JAとか遠Aなら当たるって人なら、その始動コンボを覚えるとダメージ源を確保できるわ。
どの攻撃が当たってもコンボに移行できる。
そうなれればかなり相手を威圧できるわ。
もちろん始動にならない技もあるから、wikiで調べてみてね。

特に別のキャラを使う人は、近Aより3AやJ2Aなどの方が判定が強く、当てやすいというキャラもいるわ。その場合は3AやJ2A始動でもしっかりダメージを稼ぐ必要があるの。

近A始動以外のコンボを練習する

始動を変えたコンボを練習するだけだから、
コンボのメニューを変えて上の「基本練習」をすればいいわ。
よく使う技とか、空中コンボがオススメね。
めーりんのオススメコンボ
遠A>6C>C螺光歩
JA>J6A>JC> 端付近限定 空対空
JA>J8A(1HIT)>JC>9HS>JA>J8A(1HIT)>JC 空対空
例えば、遠A>6C>C螺光歩のとき、遠Aが相手にヒットしたかガードしたか
確認してたら次の6Cが間に合わないことがあるとおもうわ。
そういうときはあらかじめ当たった前提で次の6Cを入力しておくの。
これを入れ込みって言うわ。

ガードされたら

ここからはちょっと実践的な話になるわよ。
コンボ開始!とおもったらガードされた。
よくある状況ね。でもそこで攻撃をやめてしまうのはもったいないわよ。
コンボの大きなスキができる前までで止めて、
再度攻め込んでコンボをねらいましょう。
 
特に初心者さんはプラクティスで練習しても対戦でコンボができないことが多いだろうから、
ガードされてもコンボを続けようとすることで経験が積めるわよ。
でも回避結界されたり反撃食らったりするんじゃ・・
たしかにそういうことはよくあるわ。
けど返り討ちが怖くて追撃しないのはもっといけないことだと思う。
まずは恐れずガンガンやってみること。
反撃や結界されるだろうけど、そこまで持っていってから対処法を考えましょう。
相手もそれなりにリスクのある行動をしてるんだから、
読み勝てるように経験を積みましょう。
恐れず攻めないといつまでたってもそのままよ。

応用

コンボレシピの途中から開始する

AAA<2B<2C<JA<J8Aというコンボがあるわ。
AAAが相手の動きを止めてるから、
無理にAAAを使わなくても、
相手の動きが止まっていれば、いきなり2Bから始めてもかまわないのよ。
動きが止まっているのならAAAから始めてもいいんだけど、下の例をみてもらえるかしら。
相手がJ2Aを空振りして、こちらがその背後をとっている大チャンスね!
もしAAAから始める場合、着地を待たないといけないわ。
それまでに飛翔で逃げられるかも。
しかし、2Bなら届くからコンボに移行できるというわけ。

相手の状況をみる

もちろん2Bのあたり方によっては>2C>JA>J8Aと続かないときがあるわ。
相手の高度を見てJAにしてみるとか、紅砲Lv1にしてみるとか・・追撃方法が変わってくるわ。
様々な高度になるよう2Bを撃って練習するのもいいかもね。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

その他

どなたでも編集できます