DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

雑談スレ part43

0 zenzai0105 zenzai0105 - 15/05/17 20:09:54

イベントに関連しない雑談はこちらで。
読み手を不快にさせない範囲でお願い致します。

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/18337/l50

その他の話は以下のページより、該当するスレにてお願いします
http://seesaawiki.jp/aigis/d/incl_%b7%c7%bc%a8%c8%c4%cd%b6%c6%b3

  • 857名無し - 15/05/23 14:40:51 - ID:X73HGRTTaw

    デ、ビール

    デビルイヤーのアンナ=サン、出番ですぜ!

  • 858名無し - 15/05/23 15:05:41 - ID:p9UKDZXFjA

    そうか、アンナさんがいたな・・・レディの方だったか

  • 859名無し - 15/05/23 15:40:07 - ID:5SrpsyDuBg

    >>854
    覚醒ユニットとかがそこそこ育ってくると神級初見☆3も運がよければとれるぞ?
    今回のは「これ絶対ひっかかるだろ」って初見殺しがあるわけでもないし
    運よく撤退しなくても済む場所に配置できたら初見☆3いけると思う。

  • 860名無し - 15/05/23 15:45:09 - ID:figuKKXeuA

    >>854
    自分が無理だからといって他も無理ではない
    この程度なら初見☆3はおかしくない

  • 861名無し - 15/05/23 16:00:33 - ID:8M1lZJDzmw

    初回は☆1とはいえ普通にクリアできたのに☆3狙いだしたらクリアすらできなくなってしまった

  • 862名無し - 15/05/23 16:13:59 - ID:NRG1Dw7IQg

    久しぶりに白黒含むメイン攻略編成なのに不死の魔物いったら星1全滅でワロたw
    対策と避雷針は大事だと痛感させられたわ・・・

  • 863名無し - 15/05/23 16:36:05 - ID:/bntwKJj4g

    魔水晶神級初見☆3は信じられないけど
    魔神級初見☆3はいるだろう

    俺も余裕の☆1だったし

  • 864名無し - 15/05/23 16:48:06 - ID:UZDwHKna/Q

    初挑戦時(予習完全なしで)右上で撤退させようとしたミコトが手が滑って1秒遅れてキャーしたせいで★2になった
    それ以外は全部倒せたから多分手が滑らなきゃ・・・て感じだし
    俺でそんなレベルだから初見★3くらい結構いると思う

  • 865名無し - 15/05/23 16:49:33 - ID:99DZF3WdVQ

    余裕の☆1とは一体なんなのか

    アモン相手にオリヴィエを撤退させずに粘って落とされ初見☆2
    編成自体は厳しい戦いを予想しての白黒編成

    まだまだ育成途上の俺王子ですらこの戦果ということは
    それなりにいる廃王子連中なら初見☆3も頷ける

    ただユニットパワーが少し落ちると一気に崩壊しそうなマップではある

    なお魔水晶神級は初見☆3だった模様
    高難易度初見は編成との相性次第じゃないかな?

  • 866名無し - 15/05/23 16:57:37 - ID:pD7+zI37hQ

    >>863
    私、魔神初見☆1で、魔水晶の方が初見☆3だったんだが…
    魔神は4回目ぐらいで☆3でしたよ。

    編成は

  • 867名無し - 15/05/23 16:58:53 - ID:uIXObu1+KA

    んだなー初見用の1軍は人によって様々だからなー

  • 868名無し - 15/05/23 17:02:43 - ID:CUjXAjMVSA

    本当の初見殺しは風神退治みたいな敵の軌道が読めない所だからねえ
    今回はゲートがあるとはいえ交通整理マップだしできる人にはできそうだよね

  • 869名無し - 15/05/23 17:02:46 - ID:ZpcYzruTcQ

    大討伐も初見1000可能だったし編成次第としか言えないな

  • 870名無し - 15/05/23 17:12:46 - ID:uywOGSc/Gg

    841です。

    >>843さん
    >>854さん

    予習も嘘もありませんが、ブラック覚醒カンストによる脳筋パーワーゴリ押しプレイ
    なので「そのメンツなら当たり前だろw」という内容でした。
    煽ってるように見える文面だったのが悪かったです、申し訳ありません。
    事前情報がとんでもない難易度っぽく発表されてたので、拍子抜けした勢いで書いたのがまずかった・・・

  • 871名無し - 15/05/23 17:19:52 - ID:UPSuxQenLA

    強いボスがいる→餅つきにすれば勝ち→とりあえずヒーラーを多めに連れて行こう
    この思考が出来れば初見でも★3は難しくないでしょ。育ってるアルテミス二体いれば空も地上もデーモンは全員殺せてしまうし。

  • 872名無し - 15/05/23 17:26:01 - ID:weqPQehYMw

    >>871
    そう思って魔神初見をヒーラー4で行ったら見事に広い範囲のスリップダメージで戦線崩壊したでござる
    初見☆3するには強力なユニットが多数と相手の動きを読む戦略眼が重要だと思うな

  • 873名無し - 15/05/23 17:27:56 - ID:/9EH1ynpsQ

    動画予習も無しのガチ初見☆3余裕でした!って王子はその時の自分の編成をよく見て欲しい
    強ユニと評される金白黒や覚醒ユニットが目白押しなんじゃないかい?

    あと課金者向けミッションを〜ってのはニコ生内で言ってたヤツで
    魔神降臨がそうである、とは一度も公式アナウンスされて無い(神級を超える超難易度としかアナウンスされていない)
    ぶっちゃけたハナシ持ち上げまくってたのは完全にプレイヤー側だべ。材料を撒いていたのは運営だけど

  • 874名無し - 15/05/23 17:31:29 - ID:wD+NXXyIIw

    ヒーラー3アルテミス2で黒2白7金6全員覚醒済みレベル50以上でも
    変身後に全滅してまるで先が見えないへっぽこ君もいるから
    そんなに落ち込まなくても大丈夫だ。うえにはうえがいるししたにはしたがいる
    下は俺にまかせろ

  • 875名無し - 15/05/23 17:33:03 - ID:UZDwHKna/Q

    >>873
    もちろんほぼ全部黒だけど何か問題でもあるのか?

  • 876名無し - 15/05/23 17:37:14 - ID:LErMNXZhTQ

    俺は初見の時ソルジャー二体でコスト稼いでメイジ三体で焼き払ってくれるわって思ったらデーモンがきたでござる
    しかも白デーモン遠距離攻撃できるの忘れてて対応も間に合わずキャーしまくった
    まあなんとかゴリ押しで☆1だったけど

  • 877名無し - 15/05/23 17:41:51 - ID:6Hfp/77Qxw

    なんか良く分からんけど
    黒揃えてるから魔神級も初見☆3余裕、俺ってtueeeeeって人の集いなの?

  • 878名無し - 15/05/23 17:42:16 - ID:weqPQehYMw

    >>875
    普通の王子は魔神初見☆3クリアは難しいと思っているのに、魔神初見☆3クリアなんて簡単じゃんと言ってる人間は、
    黒白オンリー強ユニの『クリアできて当たり前』の編成のやつがほとんどってこと

    つまり話が噛み合ってない

  • 879名無し - 15/05/23 17:44:25 - ID:mq+Z6BPioA

    >>877
    初見星3は不可能だって言ってるから
    いやそうとは限らないですよって返してるとこ

  • 880名無し - 15/05/23 17:45:18 - ID:jPHTKa281A

    >>854は別にそんなこともいってないけどな
    まるで黒を揃えてても初見☆3クリアが無理かのような煽りかたしてるから
    猛反発されてるだけ

  • 881名無し - 15/05/23 17:47:47 - ID:6Hfp/77Qxw

    >>879
    説明サンキュ
    初見なんて所詮自己申告だからね
    それより魔神降臨のページを充実させて欲しいな

  • 882名無し - 15/05/23 17:48:18 - ID:UPSuxQenLA

    そりゃ、初見★3もいる中で初見★3は無いって言えば反発されるだろう

  • 883名無し - 15/05/23 17:49:12 - ID:tl00Ia/4eQ

    俺にはむりだわ、出来るやつの戦力すげーなー

    程度にしておけば>>878の言う通りなんだろうけど
    初見☆3とか無理だから、出来る奴見栄はるなよ

    なんて言い方では戦力充実で☆3取ったと言いかえされてもおかしくない

  • 884名無し - 15/05/23 17:52:25 - ID:Gs+nU0GLAg

    黒白オンリーがまるで普通の編成じゃないかのように語ってるけど、
    半年もやってりゃイベント産だけでも15体以上白黒育ててる王子のほうが多いんじゃないか
    金ユニでも特別便利なのは使うだろうけど

  • 885名無し - 15/05/23 17:54:20 - ID:G2bom/0LEw

    まあ、このゲーム艦これとは逆で課金ゲーだからな
    あくまで無課金は無課金でもできますよ的な道が残っているだけ

    DMMゲーで他のゲームでもそうだが、艦これ思考の人間が多すぎで話しがかみ合わないのだと思う

    艦これとは課金の立ち位置というか立場が真逆なのを理解したほうがいいと思う
    課金しなくてもいいのは分かるが、それは自己の範囲にとどめて、周囲に出すなという事

  • 886名無し - 15/05/23 17:54:46 - ID:6Hfp/77Qxw

    んー、「初挑戦で☆3」なら問題なかったんだろうけどね
    動画とか予習してても嘘じゃないし、でもそれでも凄いと思う
    でも「初見」って言っちゃうと証明する手立てなんてまずないからケンカになっちゃうんだろうね

  • 887名無し - 15/05/23 17:56:42 - ID:D3ljDjp5rA

    アモンは白黒並べて初見星3取れるのが当たり前だな
    初見殺しみたいなのもないし
    第2形態くらい予想出来るし

  • 888名無し - 15/05/23 17:59:39 - ID:6Hfp/77Qxw

    とりあえずすごいねーって言っておけばいいんじゃないのかな?
    こんな所でしか自慢出来ないんだろうし、その位は好きにさせてあげてもいいんじゃないかな

  • 889名無し - 15/05/23 18:00:27 - ID:2eUdqjY5JQ

    >>885
    艦これは「ゲーム内課金は控えめ、ゲーム外コンテンツで利益を出す」手法だからね
    過去、現在、未来含めても数件しか存在しえないゲーム形態なんだよね

    ぶっちゃけ、それ以外のブラウザゲーはゲーム内課金がすべてだからね
    お船を除くDMMはコミケの公式アイテム等でも利益は出そうとはしてるけどね

  • 890名無し - 15/05/23 18:02:27 - ID:weqPQehYMw

    こういった問題はその人の価値観や考え方によるから解決しようがないからね、仕方ないね

  • 891名無し - 15/05/23 18:04:37 - ID:6Hfp/77Qxw

    >>890
    お互いの言い分をどうしても認められないだけなんだろうね
    仕方ないよね

  • 892名無し - 15/05/23 18:25:41 - ID:tHmZm6uusQ

    >>854
    予習ナシ初見☆3だったよ〜。
    なんだか配置がうまいぐあいに噛み合って余裕ではなかったが、☆3とれたよ。
    初見MAPは予習ナシでいって、楽しんでから無理だこれ・・って思ったら動画とか漁るけど。
    今回、黒はアイシャ、ディーナ、コーネリア、リアナ、シビラ配置したな。いつも黒〜金混合編成

  • 893名無し - 15/05/23 18:26:17 - ID:es6EmN1IUA

    何とか4回目で☆3完了。
    キャラの成長問われるマップってのも楽しくていいですね。

    もし次に魔神来るとしたら次は何になるのでしょうね?
    今回は炎だから次は氷で周囲の近接の攻撃速度と射程が減少とかだとおもしろそうだけど、
    王子達はどんなの来ると思う?

  • 894名無し - 15/05/23 18:26:48 - ID:6Hfp/77Qxw

    >>892
    おめでとう
    すごいね

  • 895名無し - 15/05/23 18:30:52 - ID:weqPQehYMw

    >>893
    一体ぐらいは飛行型魔神が出てくるとは思う
    まあ出て来たらサンドラのエサですけどねー

  • 896 - 15/05/23 18:38:33 - ID:11uDMrxHMA

    課金すればするほど難易度が下がるゲームで課金キャラごりごり使って「楽勝でした」って言われても
    そーですか・・・としか言えないw

  • 897名無し - 15/05/23 18:40:57 - ID:wP4Gn5smIw

    画像無しで余裕でしたなんてへーとしか思わない

  • 898名無し - 15/05/23 18:41:15 - ID:k4wtNsMbrQ

    言い方の問題だわな
    課金すりゃ簡単なのは当たり前だけど
    自分基準で無理だから出来た奴は嘘ついてるかのような発言はいただけない

  • 899名無し - 15/05/23 18:46:43 - ID:6Hfp/77Qxw

    >>898
    そうだよね
    でも人間ってそう言うものだし仕方ないよ
    それに証明できないものを幾ら主張を重ねた所で信じない人は信じないだけだからねー

  • 900名無し - 15/05/23 18:51:58 - ID:tpUFoPSsFQ

    >>893
    地中を進んでくる魔神
    人々はこう呼び 恐れる MOGURAと!

  • 901名無し - 15/05/23 19:11:50 - ID:tpUFoPSsFQ

    (やっべ、はずかしい)

  • 902名無し - 15/05/23 19:15:23 - ID:6Hfp/77Qxw

    >>901
    どんまい

  • 903名無し - 15/05/23 19:21:12 - ID:gOyTbuEbiQ

    >>901
    ドンマイw

  • 904名無し - 15/05/23 19:28:59 - ID:G2bom/0LEw

    >>896
    課金ゲーでその発言は
    自己暗示も兼ねている言い訳も大変だな・・・と哀れんでしまった

  • 905名無し - 15/05/23 19:31:51 - ID:44j4sgN80w

    一人でプレイが基本のゲームだし、無料で遊べる範囲でも十分楽しいと思うよ、アイギスは。
    艦コレやったことないけど、アイギスのほうがデザインが華やかであって好きだなぁ。ゲームシステムと兵種バランスもよく出来てると思うし。
    もともと昔のRPGみたいに全部コンプリートするなんてことできるバランスじゃないから、逆に割り切れる。
    ただ、課金しないと遊べる時間が短いっていうのはちょっとなぁ・・・
    鯖負荷の関係もあるんだろうけどさ

  • 906名無し - 15/05/23 19:35:26 - ID:xS5e6SeLRw

    金かけて諸々の時間短縮して快適に楽しむか。
    それとも金かけずにじっくりと楽しむか。

    まぁプレイスタイル位、そいつの好きにさせればいいとしか。

  • 907名無し - 15/05/23 19:46:01 - ID:WESbaBIhuA

    本当それ
    煽ったりする連中多すぎ
    肩の力抜けよ

  • 908名無し - 15/05/23 19:49:49 - ID:/Nhg/qX6KQ

    905
    課金はしてるけどわかるわー
    割らないと色々暇ですよねw

  • 909名無し - 15/05/23 19:50:55 - ID:/Nhg/qX6KQ

    自分が大討伐すきなのはそこらへんかなw
    30分位かかってくれてもいいのよー

  • 910名無し - 15/05/23 19:52:28 - ID:PTsVrGUdTg

    そろそろアイギスに共同プレイが欲しい今日この頃。。。

  • 911名無し - 15/05/23 19:58:42 - ID:f9DSU4pNVg

    >>910
    数画面分の特大マップを複数用意しておいて、1ユーザーにつき1体だけ置ける様にする。
    配置期間を決めておいて、期日が来たらリプレイで結果が見れる。
    それで報酬は配置した全員に一律配布とかってのは妄想した事ある。

  • 912名無し - 15/05/23 20:03:57 - ID:2eUdqjY5JQ

    >>909
    大討伐は好きだけど、時間がかかると強制落ちが怖いんだよね

  • 913名無し - 15/05/23 20:06:01 - ID:ikUGFHwfOQ

    なんかやたら重い。

  • 914名無し - 15/05/23 20:09:26 - ID:GMMZ05vsIA

    スワップシステムとかどうかな
    戦力を他の王子に貸し出して対価を得るの
    もちろん借りたキャラは寝室に連れ込める
    そして後日
    信じて送り出したモーレットから一通のビデオレターが

  • 915名無し - 15/05/23 20:10:12 - ID:71hsQ5v54g

    910
    そういうのはもーれっとやはっぴーみたいなので十分でそれすらも自分はいりませんねー

    912
    強制落ちはたしかに
    魔水晶神でサンドラが目玉巻き込みすぎると自分は落ちましたw

  • 916 - 15/05/23 20:33:06 - ID:JwcjubGYKQ

    なんかホームがやたら重くなったんだけど、何かあったんかね・・・

  • 917名無し - 15/05/23 20:35:40 - ID:hTcsjX/ctA

    GRの副産物だけど、すんごい久々に鉄聖霊見た気がする

  • 918名無し - 15/05/23 20:36:06 - ID:9jnbVFHDEA

    やっぱ重いよね。お昼あたりから無料ガチャで止まったりしてて鯖調子悪いのかも。

  • 919名無し - 15/05/23 20:36:26 - ID:wMkjbhF2nQ

    >>910
    なんらかの形で他の人と関われるの欲しいね。
    良い案は思い浮かばないけど、よくある感じだと
    フレンドのチーム1の一番左上のキャラが借りれる みたいになるのかな。

  • 920名無し - 15/05/23 20:39:10 - ID:/9EH1ynpsQ

    >>914
    覚醒伝説さんみたいな姿で相手王子(目隠しボールギャグ首輪パン一四つん這い)の上に
    どかっと座ってるんですね、分かります

  • 921名無し - 15/05/23 20:42:55 - ID:m8KbA8+YEw

    >>919
    お花にでも移住すれば?

  • 922名無し - 15/05/23 20:49:06 - ID:MI9TbE28Lw

    >>919
    パズドラみたいに最初からフレンドありきのデザインじゃないからそれは難しいだろうね
    マップによって特定の黒ユニットが1体いるだけで難易度が激変するし


    同一キャラ編成不可でチーム1〜4を使う4連続討伐マップとか来ないかなー
    そうすれば白黒で固められないから難易度あがると思うんだけど

  • 923名無し - 15/05/23 20:54:01 - ID:lMHWx8Uw/w

    >>同一キャラ編成不可でチーム1〜4を使う4連続討伐マップとか来ないかなー
    >>そうすれば白黒で固められないから難易度あがると思うんだけど

    白黒で固められるんじゃない?

  • 924名無し - 15/05/23 20:58:24 - ID:2eUdqjY5JQ

    >>922
    それは艦これで絶賛批判中なのでいかがなものかと

    >>923
    多分同名ユニット配置不可だと思ってるんじゃ

  • 925名無し - 15/05/23 20:59:15 - ID:71hsQ5v54g

    数は兎も角ひーらんはきついんじゃないかな

  • 926名無し - 15/05/23 20:59:45 - ID:/9EH1ynpsQ

    白黒だけで100種以上居るし余裕だな

  • 927名無し - 15/05/23 21:04:44 - ID:qTbpb9QUsg

    1000鬼夜行ようやく突破!

    やり初めににこりゃ無理だ、ってなってから、

    ノエルとクローディアが覚醒して、
    引いたけど使ってなかったナギとサーリアとイメリアがccして、
    フェドラとアーニャとリアナに虹の精霊もりもり食わせた。

    こういうイベントがあると戦力の再編がほんと捗るわ。

  • 928名無し - 15/05/23 21:06:06 - ID:M+XypJQ7Zg

    そろそろ男の娘キャラが出てきそうな感じなんだが
    酒か宝石かどっちやろ?

  • 929名無し - 15/05/23 21:06:53 - ID:m8KbA8+YEw

    そら酒ででれんでれんに酔わせたあと寝室へ・・・

  • 930名無し - 15/05/23 21:07:40 - ID:/9EH1ynpsQ

    全チームで同キャラ1人までの4チーム体制でも回復は余裕だなコレ
    ヒーラー5人、ドラゴンシャーマン、風水2人、神官戦士、シャーマン3人、ビショップ2人
    上記以外に全体リジェネ持ちが2名、ドMヒーリング1名、回復トークン製造機1名

  • 931名無し - 15/05/23 21:18:30 - ID:v0y/OKan3Q

    難易度じゃなくて敷居が高すぎるな
    仮に、1マップ2ヒーラー用意するとして8ヒーラー
    援軍ソル4に弓4にアーマー4以下略で計60ユニット育成、か

    全部銀で賄うとしても、さすがに多すぎると思う
    あと、ボックス拡張してない人は枠が厳しそう

    古参なら、イベユニや二軍落ちとかで頭数は足りるとは思う、多分…

  • 932名無し - 15/05/23 21:34:38 - ID:0NFS2y8s+Q

    艦これはあくまで1部隊6人だから4部隊でも回せるけどアイギスでやられたら辛いわ
    しかしオーブ1.5でもあんま落ちないな

  • 933名無し - 15/05/23 22:04:53 - ID:H1IRonfBOg

    男の娘はもういるじゃん

  • 934名無し - 15/05/23 22:28:44 - ID:YO5qBdmNjQ

    >>922 次のイベントの時にでセルフでやってみたらいいんでない?
    大体5マップくらいだから2マップ目から1チームずつ使ってく感じで。

  • 935名無し - 15/05/23 23:15:22 - ID:Z3qUU9ODPg

    一般版アイコンがヴァレ×ユリになってるのは
    刀のやつが思いの外好調で、女子を取り込めると思ったのかな?
    …イケメンを愛でる要素など皆無だがな!

  • 936名無し - 15/05/23 23:23:08 - ID:PTsVrGUdTg

    何とか対人要素盛り込んで欲しいなと思うんだけど、
    タワーディフェンスっていう制約が厳しいね。

    でかいマップの中で常にCPU敵に攻められてる中、
    指定陣地を一定時間皆で共同で守り抜く。キャラが
    全員落ちたら、数時間は出撃できないみたいな感じ

    敵対プレーは殺伐としそうで要らんかも?

  • 937名無し - 15/05/23 23:23:14 - ID:71hsQ5v54g

    狙いはわからんけど男白金以上殆ど増えないのは割と致命的ね
    フラグなら俺王子歓喜するけど

  • 938名無し - 15/05/23 23:32:54 - ID:gctfTIJUHQ

    イケメン・・・コンラッド

  • 939名無し - 15/05/23 23:36:31 - ID:JiYyEquAqA

    >>933
    ニエルのこと言ってるならあいつは男の娘じゃないぞ!

  • 940名無し - 15/05/23 23:36:43 - ID:bUfFcwh8wQ

    対人とかフレンドとか無く気軽にできるのが、アイギスの好きなところなんだけどなぁ
    一人借りられるフレンド制とかでも、黒やイベント特攻あるキャラを出さないと…みたいになって嫌な感じだし

    ってか定期的に対人要素を求める人湧くけど同一人物かな

  • 941名無し - 15/05/23 23:45:41 - ID:T9qD/ERYeQ

    >>940
    ここだけじゃなく他のサイトでもアイギスに対人要素は必要ないって結論出てるから気にしないでいいよ
    Pも実装しなくて良かったって言ってるし、この先もそういうのはしないって言ってたから

  • 942名無し - 15/05/23 23:49:11 - ID:8HdVAzXJ8A

    ソーシャル要素・・・フレンドの女の子を寝室に呼べるとかか

  • 943名無し - 15/05/23 23:51:29 - ID:m9SoBO8sIQ

    フレンド、ランキングは真面目に実装したら終わると思う
    今回も委任とか地獄級で寿命縮んだとか言われてたけど
    対人要素に比べたらまるで考慮しなくていいレベル

  • 944名無し - 15/05/23 23:57:13 - ID:YO5qBdmNjQ

    ランキングは報酬とかなしのただのランキングならまああってもいいかなと思う

  • 945名無し - 15/05/24 00:03:21 - ID:ojMytBTJVQ

    アイギスのいい所は他人に影響されずに自分のペースでプレイできるとこだしね
    逆に課金や廃プレイして対人やランキングで優越感を味わいたいなら素直に別のゲームやるべき

  • 946名無し - 15/05/24 00:23:36 - ID:jBRvVxbmhg

    NTRいくない
    だからフレンドと一緒にサンドイッチしよう

  • 947名無し - 15/05/24 00:24:22 - ID:hTcsjX/ctA

    他ゲーはギルドやら対人やら面倒臭いから、アイギスはこのままがいいな。
    どんな遊び方しても迷惑かけんし、勝手気ままにやれるのもこのゲームの魅力よ

  • 948名無し - 15/05/24 00:25:14 - ID:/FBHOe9ing

    アイギス以外ほとんど対人とかランキングあるから、探すのにも苦労しないだろうしね。

  • 949名無し - 15/05/24 00:31:34 - ID:jBRvVxbmhg

    男性ユニットを編成して侵攻戦をしかける、対して女性ユニットを編成して防衛戦をする
    受け手が勝つと進行ユニットを食える(経験値的な意味で)
    攻め手が勝つと防衛ユニットを食える(性的な意味で)

  • 950名無し - 15/05/24 01:24:10 - ID:OM1Ho9yF/Q

    エロゲーでソーシャル要素なんてあっても穴兄弟みたいで嫌だろ笑

  • 951名無し - 15/05/24 01:57:38 - ID:v0y/OKan3Q

    ランキングとか無くて、他人を気にしなくて済むから続けられてるって人もいると思う
    下手に対戦要素組み込んだイベントを強行して引退者多発したペ□ペ■催眠とかの悪い例もあるし

    フレンドは、キャラ貸し出し+寝室は論外として
    一人につきカリスマ1pt、十人につきスタミナ1ptとかの
    LoW形式とかは良さげだが運営に旨みが無いな



    ソーシャル要素として、LoWの大ボスを参考にコスト100固定で30秒間に1000匹程度の超速ゴブラッシュを
    1時間以内にフレンドと協力して削るとか考えたが、処理落ちどころかアプリが落ちるだろうから却下かな…

  • 952名無し - 15/05/24 01:57:44 - ID:Zrt0h/7DjQ

    >950
    おまえ俺のヘクターに何するつもりだよ

  • 953名無し - 15/05/24 02:02:44 - ID:v0y/OKan3Q

    951追記
    こんなこと考えてみたりもしたけど、個人的にはソーシャル要素は不要と思ってます

  • 954名無し - 15/05/24 02:02:48 - ID:L5jx4AMTiw

    思ったんだけど、今後の土日復刻って各クラスのスキル覚醒の前にやるんかな。サモナーは最中、ヘビーはミランダ実装当日、モンクは実装前にリンの復刻したし。それでもベリンダ復刻後にウィッチのスキル覚醒や弓のスキル覚醒実装の前後にシャオの復刻はなかったわけだが…

  • 955名無し - 15/05/24 02:20:30 - ID:eubPWmRTbg

    ソーシャル要素はハッピーとかモーレットみたいなみんなで協力!ってので十分
    ランキング報酬とかフレンド申請とかそういうのはめんどくさいだけだし、そういうの前提の難易度にされたりするとほんとアカン

  • 956名無し - 15/05/24 02:33:38 - ID:WwUhtnk9Ng

    そういやそんなインタビュー昔読んだなと思って掘り出してきた
    読んでない人も結構いそうなので

    大討伐の次のそういったコンテンツに何を放り込んでくるかに期待しつつも警戒している

    www.inside-games.jp/article/2015/02/07/84856.html
    真ん中あたり

    > ──ゲーム内において、他のプレイヤーとの接点がないというのも、基本無料のゲームには
    > 珍しいように思います。これはなぜでしょうか。
    >
    > わんこ:昨今流行しているタイトルのように
    > 「他人のキャラクターを自パーティに入れて遊ぶ」機能が当初は存在していました。
    > この機能におけるメリット・デメリットを鑑みた結果、機能としての実装を見送りました。
    > フレンドのような存在を機能として投入していたら今と違った結果になっていたかもしれません。
    > 違った形で他プレイヤーと接点をと考えた一つとして、「大討伐」というコンテンツを
    > 用意させていただき、改善点は多々ある上でも楽しんで頂けたと思っております。
    > 今後もそういったコンテンツを盛り込めたらと思っています。

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ランス10 -決戦- ×千年戦争アイギスコラボキャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月30日(木)~ 6月14日(金)03:59

コラボ復刻ミッション

緊急ミッション

ランス1000 再び交わる世界?
リズナ・ランフビット?
5月30日(木)~6月13日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
レベル16追加
5月30日(木)~6月6日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます