DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

質問スレ part29

0 senyou senyou - 17/12/22 18:19:17

ゲームへのご質問・ご回答を中心に。
ゲームへのご意見・ご要望、当wikiへのご意見・ご要望は別スレで。

質問者様へ:
・すぐに返事は返ってこないかもしれません。
・正しい答えが返ってこないかもしれません。
・wikiの中を検索した方が早いかもしれません。

回答者様へ:
・どなたでも自由にご回答下さい。
・wiki記事と同様二重括弧で各ページへ簡単にリンクが貼れます。ご活用下さい。
・初心者怒るないつか来た道、廃人笑うないずれゆく道、の精神でよろしくどうぞ。

前スレ
http://seesaawiki.jp/aigis/bbs/26312/l50

  • 814名無し - 18/03/04 14:16:02 - ID:Q/tVImYv+A

    >>813
    自分は重課金兵だし、細かいこと考えるの面倒だから
    全ユニット下限になるまでは3倍期間に8倍煮込みで食わせてる
    ただ虹欲しいなら、三手目以内に出すユニットかどうかで決めたらいいんじゃないかな

  • 815名無し - 18/03/04 14:34:20 - ID:meDsb/lMwA

    >>814
    あ、3倍期間は全く頭にありませんでした。
    今回ダブった中で3手以内に可能性がありそうなのは、セノーテとミアですね。
    セリア、キャロット、ラキュアは微妙ですが、3倍期間までクールダウンします。
    ありがとうございました!!

    しかし、黒も殆どいないのにダブり、なんでここまでアイギスは極端なんでしょう。
    (たまたま?なんかキャラごとに確率いじってる系?)
    回すの怖くなっちゃいました。

  • 816名無し - 18/03/04 14:37:44 - ID:yjwaTwpt5w

    これからGGに手を出そうと思うのですが、覚醒レダ・金レアン・金ダニエラ・ディエーラ以外で必須キャラはありますか?
    未育成ですが一応モーレットとビエラは居ます。あと、サバルはGGマニア用キャラみたいな扱いですがプチGG勢でも投資に見合うのか知りたいですm(__)m

  • 817名無し - 18/03/04 14:46:37 - ID:AAF+jMZBUg

    >>816
    トトノ(GGの報酬アップ)がまず最優先だな

  • 818名無し - 18/03/04 14:54:33 - ID:yjwaTwpt5w

    あれ?トトノってディエーラの下位互換じゃ・・・って調べたらディエーラとトトノのGG性能は別物だったのね・・・
    覚醒トトノも居るので現在はレダ・ディエーラ・トトノ・金レアン・金ダニエラ。これにモーレット入れて始めてみます。
    ありでしたm(__)m

  • 819名無し - 18/03/04 21:07:35 - ID:DvUy25W6mQ

    >>811
    ありゃ、そうでしたか。うーん、最近見ないけど天候地形対策に風水育てたほうが良いかな………?
    なにはともあれ、回答ありがとうございました。

  • 820名無し - 18/03/05 01:53:56 - ID:+qMlrs7f5A

    >>802 >>804 >>806 >>810
    ありがとうございます。
    GGは骨が折れそうなので、50LV程度をを基準に生ぐいして育成していこうと思いますm(_ _)m

  • 821名無し - 18/03/05 10:23:10 - ID:qBrqe/s/Hw

    覚醒に使う銀キャラのレベル上げはどうやってあげるのが効率がいいんでしょうか?
    自分はこうしてるなどの具体例を教えて欲しいです。

  • 822名無し - 18/03/05 11:55:00 - ID:rl4E+qLeoA

    >>821
    うちの場合(というか他に方法が思いつかない)
    同職ボーナスのあるユニットで30まで上げる
    銀倉庫に放り込む(アムールゲット)
    CCするキャラにアムール投入

  • 823名無し - 18/03/05 16:27:29 - ID:eiG4ig8Ufg

    スキル発動中の八門リンネが麻痺するのはどのような状況の時ですか?気がついたら麻痺していたので原因が分からなくて…

  • 824名無し - 18/03/05 17:07:33 - ID:8PENvy3nag

    >>823
    スフィンクス様の手にかかればリンネなど赤子も同然
    実際に麻痺したマップ名やタイミング書こうよ

  • 825名無し - 18/03/05 19:26:29 - ID:/NpUBnIKQw

    >>823
    実はスキル覚醒するのを忘れていて、永続じゃなかったよ〜んなんてことはないかな?

    永続じゃないからしまいにはスキルも切れるよん
    スキルが切れたら隠密じゃなくなるよん
    隠密じゃないから攻撃も喰らうよん
    それが麻痺攻撃だったら麻痺るのも当然だよん

    ということで

  • 826名無し - 18/03/05 19:50:11 - ID:eiG4ig8Ufg

    マップは「死霊の船と提督の決意」の神級「死霊術師の研究所前」です。ドラゴンゾンビが出てくるのでそれが原因だとは思うのですが、遠距離攻撃の対象にならない八門リンネがどのように麻痺したのか分からなくて…
    リンネはスキル覚醒済みです。言葉足らずですみませんm(_ _)m

  • 827名無し - 18/03/05 19:59:06 - ID:lvZ8hFmgEg

    >>826
    たしかドラコリッチの攻撃はマルチじゃなくて範囲攻撃だから、近くのキャラが狙われて巻き込みでリンネがダメージ&麻痺になったんじゃないかな

  • 828名無し - 18/03/05 20:02:30 - ID:lvZ8hFmgEg

    ×ドラコリッチ 〇ドラゴンゾンビ
    (どうでもいいミスすまん)

  • 829名無し - 18/03/05 21:03:50 - ID:YGXn0p5kTw

    麻痺ドットと死亡ドットが同じだから範囲攻撃の巻き添え喰らってリンネ死亡からのトークン身代わりを見間違えた可能性

  • 830名無し - 18/03/06 06:37:03 - ID:3XlZFN80NQ

    そもそもドラゴンゾンビの遠距離攻撃にマヒ効果がないからね。

  • 831名無し - 18/03/06 11:21:49 - ID:omiGuAP1CA

    覚醒素材となるヒーラーと忍者が足りないのですが、どこで集めるのが一番効率いいですかね?
    明後日までは1.5に全力予定なので、そのあとで一番速くスタ5以下で掘れる場所がどこか知りたいです。

  • 832名無し - 18/03/06 11:51:25 - ID:ynczGvEWXg

    >>831
    デイリー復刻のページにそういうのをまとめた表があったと思うよ。

    ヒーラーに関しては裏切りの海賊がスタ1でヒラ掘れたのは記憶しているが、いつ復刻されるかはわからない。

  • 833名無し - 18/03/06 12:03:55 - ID:/NpUBnIKQw

    >>831
    何を効率が良いと定義するかによる

    個人的には狙った銀ユニが落ちなくても、刻水晶さえ出ればまず御の字な試練・収集復刻を狙う事が多い
    それでいいなら、現行復刻の熱砂の剣士で両方ともスタ5以下で落ちるぞ

  • 834名無し - 18/03/07 20:59:18 - ID:IJ/l7EznCg

    すみません。育成の相談に乗ってくださると助かります。
    アイギスは一年くらいまったりでプレイしてます。ランクは一応116でケラ王子は先日の復刻でとりました。
    ストーリミッションは熱砂砂漠をクリアしたばかりで拠点争奪戦後の星3がとれないヘボ王子です。
    曜日やデイリー、覚醒の宝珠の神級星3クリアが安定しません。

    とりあえずの目標として安定してストミや覚醒宝珠等の神級を安定して星3でクリアしたいと思っています。
    このキャラを優先的に育成したらいいとかあればご教授願います。
    ちょっと前のキャラになりますが現在だとイーリス、マーガレットは覚醒済みです。
    悩んでいるのが
    ケティを第二覚醒まで一気にすませるか?
    イーリスを第二覚醒させるか?
    他のキャラの覚醒を目指すか?です。
    シルバーユニットや覚醒の宝珠、覚醒の聖霊の手持ちがあまりないのでどれを優先すればいいか悩んでいます。
    アレグリアが結構いるのでゴールドの育成なら手っ取り早くできます。

    因みに嫁はエステルなので彼女中心に考えています。

  • 835名無し - 18/03/07 21:00:48 - ID:IJ/l7EznCg

    すみません。もう一枚あります。

  • 836名無し - 18/03/07 21:35:41 - ID:+vNLwg2b+g

    >>834
    ガチャ黒は全員お役立ちなので、とりあえずそこ優先で
    最優先リンネ覚醒
    ヒーラーが弱いので、余裕あるならイーリスは覚醒してアレグリア突っ込んでいいかな
    ベルニスも覚醒して鍛えておくと、回復勢の負担が楽になる
    コスト苦しいマップ対策でセノーテあたりも育てておくとよいかな

  • 837名無し - 18/03/07 21:51:24 - ID:YGXn0p5kTw

    >>834
    少ない育成リソースで広く対処するなら
    ミヤビ、リンネ、セノーテ、バシラ、(フラン)
    砂漠近辺なら覚醒までしなくてもいいが、好感度100%は欲しい
    これに加えて覚醒前衛戦術家(主にデイリー復刻のヘレナ)を育てれば開幕が楽になる

    その中だと、エステルと相乗効果が見込めるのは配布リュリュ
    上記のメンバーだと飛行優先の魔法がいないので役割を奪い合う心配はない

    リンネはスキル覚醒するととても快適になるのでおすすめ
    ヴァレリー、アリサ、ダニエラはアビリティがもらえるレベル55まで上げておきたい

  • 838名無し - 18/03/07 21:57:57 - ID:hmdi5l4cJQ

    >>834
    とりあえず、第2覚醒は考慮しなくていいだろう
    現時点は個々のキャラを僅かに強化するよりも、まだまだ幅広い育成が求められる段階だ

    ようは、第二覚醒より前に第一覚醒ユニット増やせ
    あるいは第一覚醒増やす前にCC済みユニット増やせというレベル

    最も問題があるのは、弓が銀のダニエラぐらいしか育ってないことだろう
    とりあえずバシラでいいとして、将来的には魔水晶交換でスピカをゲットして育てていきたい

    また、砂漠は特性が刺さるのでVHの育成はおすすめ
    その中でもフランが使い勝手がいいだろう

    回復役がイーリスとアリサだけでは心もとないので、リンネをできれば急いで育てたいところ
    それでも魔神級やらを視野に入れると全然力不足
    白以上のガチャヒーラーが手に入らなければ、シーディス交換が必須だろう

  • 839名無し - 18/03/07 22:47:52 - ID:R2tKc0ifAg

    >>834
    他の人がアドバイスしてないところでは
    皇帝取っておくといいのと
    デイリーでルチアを取って育成しとくといい
    まずはミヤビリンネバシラセノーテは鉄板かな

  • 840 - 18/03/07 23:14:24 - ID:4BLBEVt+Yg

    >>834
    わりと強キャラそろってるから覚醒増やさなくても☆1クリアでストミばしばし進みそう。
    止まったら対策用のキャラを集中的に育てていけば魔法都市とか密林くらいならさくっといけると思います。
    その辺りで☆3取れそうなとこ見付けてアイギスの加護全部入り石7個購入して、餌場確保してから本格育成でもできそうな気がする。

    育成優先は他の人参考。

  • 841名無し - 18/03/08 08:46:23 - ID:IJ/l7EznCg

    ≫836≫837≫838≫839≫840
    ありがとうございます。
    どのあたりを強化すればいいのか悩んでいたので助かりました。
    弓とヒーラー不足は感じていたので現在バシラとリンネを育成中です。
    それから黒ユニットとセノーテ、リュリュ、フラン、もう少しで刻水晶がたまるので皇帝を取って育成したいと思います。
    銀ユニはコスト下限を狙って育成しているのですがなかなか下がってくれません…。

    とりあえずCC済、第一覚醒、リンネのスキル覚醒を目指して行きたいと思います。

  • 842名無し - 18/03/08 09:59:04 - ID:ybHU/+CBUA

    >>841
    どういう状況を想定して銀のコスト下げをしているのかわからないから的はずれかもしれないけど、今の環境は序盤の銀ユニへの戦力依存度はかなり低いはず。覚醒素材として残したほうが良いかもしれない。

    まったりプレイとのことだけど名声だけは毎日頑張ってとっておこう。育成がかなり楽になる。

  • 843名無し - 18/03/08 19:05:30 - ID:+qMlrs7f5A

    悪霊が始まりましたが、このイベントって石を割って周回するべきものでしょうか?
    ちなみに、微課金です。

  • 844名無し - 18/03/08 19:20:11 - ID:AYqmCySfbw

    >>843
    王子の経験値はおいしいから急いで上げたい理由があるなら検討の余地はあるが
    ちょいちょい開催されて過去のマップも普通にプレイできるから
    コンプ目的という意味でいうなら割る必要は全くない

  • 845名無し - 18/03/08 19:23:33 - ID:FIJorid78w

    >>843
    コンプ報酬が欲しいか否かによる
    開催自体は年数回来るから自然回復でもいずれ追い付くと思うよ
    銀ユニットをカリスマ消費のみで掘れるのは破格だし
    獲得経験値や金は同じカリスマ消費のストミより高効率なのでイベントマップで銀掘りするよりは役立つって感じかな

  • 846名無し - 18/03/08 19:44:22 - ID:+qMlrs7f5A

    >>844 >>845
    ありがとうございます。
    ランクも急いでいないので結晶は割らず、自然回復で銀ユニ掘っときます

  • 847名無し - 18/03/08 21:41:35 - ID:N0Te34mr+w

    敵の攻撃力と味方ユニットの防御力の関係について
    例えばグレーターデーモン攻撃力5000とバロウスの覚醒スキル発動させて5200の防御力がある場合
    バロウスが受けるダメージっていくらなんですか?
    5200-5000=200
    で0?
    それとも最低保障とかがあって1?

  • 848名無し - 18/03/08 21:54:16 - ID:AYqmCySfbw

    >>847
    物理も魔法も最低保証が1割
    よくある質問ページ見てね

  • 849名無し - 18/03/08 21:57:43 - ID:N0Te34mr+w

    >>848
    あったんですね失礼しました
    ありがとうございます

  • 850名無し - 18/03/09 03:46:56 - ID:qBrqe/s/Hw

    合成経験値3倍になるイベントはどれくらいの周期で来るものなのでしょうか?
    できれば次回の目安を知っておきたいのですが…

  • 851名無し - 18/03/09 03:54:59 - ID:AYqmCySfbw

    >>850
    開催順一覧 ページで過去の状況が見れる

  • 852名無し - 18/03/09 11:14:29 - ID:HRjSPHWJGQ

    イングリットを最近気に入って使ってるのですが、育成餌がたまってきたので連携して使うキャラを加えてみたいと感じ始めています。

    今はアリスで受けてトワ・デスピア・パトラあたりとチームで使っている感じです。wikiを拝見しながら考えましたがなかなかまとまらずで・・
    手持ちにいる下記のキャラからですと一緒に使いやすいのは優先的には誰でしょうか。お考えを聞かせてください。よろしくお願いします。

    (ゴールド)アネモネ・ユユ・ローリエ
    (プラチナ)サビーネ・シェリー・メルヴィナ・セノーテ・パルフィー
    (ブラック)エステル・エターナー・ハクノカミ・フィオレ

  • 853名無し - 18/03/09 11:53:15 - ID:vDrT1mqJTw

    >>852
    いい意味でも誰とも使いやすいのがイングなので、戦術的に相性が偏ってる感じはないよね
    アビ的には所謂エステルファミリーと呼ばれるエステルやメイジアーマー勢
    ただ結局合うか合わないかはマップと王子次第なんだけどね
    まあイング関係なく優秀なユニットなので、ここらから徐々に育てて実戦で使ってみるのが一番かと

  • 854名無し - 18/03/09 13:36:17 - ID:RnTSXLa3Cw

    >>852
    トワ使ってるならエステル使わないと勿体ない気もする
    トワスキル中のエステルの火力はすごいし魔耐減効果がイングと重複するので編成バフ以上にイングの火力が上がる
    エステルは下げてる人もいるけど被りなしガチャ黒30以上いるけど普通に強い方だと思うよ
    弱いって人は魔耐高い敵に魔耐減メンバーがエステル以外いないで使ってたからじゃないかな
    テンマシルセスとかもいると魔耐0にできて魔耐0なら火力も魔法>貫通だったりする
    (今のインフレ状況だとコストはもう少し低くてもいいかなと思うけど)

    壁で止めて魔法攻撃焼く運用するならパルフィもお奨め
    アリスは便利だけど魔耐ないからパルフィーは育てとくと壁の種類が違うから魔神でも使える

    フィオレは優秀だから相性関係なく育成お奨め

  • 855名無し - 18/03/10 00:34:47 - ID:2g6ZATUyEQ

    >>853>>854
    丁寧にありがとうございます。
    戦いながら徐々に強化してみます
    エステル・パルフィ、そのあとフィオレも候補にします。

    硬い敵がチョロチョロ出てくるところとかだとイング・トワでたいてい終わっちゃうのは見てて気持ちいいです♪
    エステルの殲滅力を見るのもたのしみです、ありがとうございました

  • 856名無し - 18/03/10 11:30:06 - ID:JpE1Cxn1gQ

    堕姫とシンシアのバフは重複しますか?

  • 857名無し - 18/03/10 12:25:07 - ID:YGXn0p5kTw

    バフのページあたりを見てくるといい

  • 858名無し - 18/03/10 15:02:17 - ID:mXjdtyuKmA

    レアンより強いアーマーを探していて、手持ちにはミランダ、正月レアン、ベルニス、マリーベルが居ます
    一応自分なりに調べた所、ミランダが一番抱えやすそうなのですが地雷扱いされていて悩んでいます
    この中で一番優秀なキャラはどれなのでしょうか?

  • 859名無し - 18/03/10 15:22:21 - ID:9UmmJoah1w

    >>858
    このゲームはよく出来ててそれぞれの良さがあるので、あらゆる場面で一番優秀とかないのよ
    どの要素を重視するかで選ぶしかない

    ベルはスキルが長時間の上、防御が非常に高く、敵を多数抱えるヘビアマとして正統なユニット
    正月レアンはHPが高く、GG要素もあるので曜日周回などでも使いやすい
    マリベはスキル時に攻防両方が上がるので、強ラッシュなどで戦略的に使える
    ミランダは高HPと一撃の強さが魅力。ただHP枠は正月レアンに取られた感ある

    無難な選択は正統強化のベルニス。アレグリアで育てやすいのも吉
    その後もう一体欲しくなれば、各人の強みの中で選ぶのがよいかと

  • 860名無し - 18/03/10 15:25:06 - ID:AlscrzsrZw

    戦力ならマリーベル
    神官戦士にもバフができるミランダ
    GGなら正月レアン
    足止めならベルニス

    役割が違うが、あえて言うならミランダと正月レアンは特殊なのでマリーベルかベルニス

  • 861名無し - 18/03/10 15:42:14 - ID:NIfMmny/jw

    >>858
    地雷扱いはアレだけど、根本的に攻撃型アーマーは抱えるのに向いてない

    gg視野に入れるなら正月レアン、一番安定でバフも腐らないのはベル
    最終的にはS覚して使い捨て運用にシフトできるマリーも優秀(運用そのものはちょっと特殊)


    いずれ抱えるより、自分でどんどん処理してくれる将軍やメイジアーマーに移行していくから
    とりあえずベル育てとけば安定かな

  • 862名無し - 18/03/10 16:00:57 - ID:mXjdtyuKmA

    >>859 >>860 >>861
    アレグリアが溜まってるのでベルニスにします。ありがとうございました。

  • 863名無し - 18/03/11 22:36:29 - ID:SJ9zOv+TPg

    覚醒素材としてデイリーで金ユニ掘ろうと思いますが
    スタ期待値(金ユニがドロしなければギブ)をまとめたページってありますか?
    前雑談か何かで話題があがった時は禿げるから最高スタ値で回せとか言ってたような気がしますが
    スタ12とかはあまり触れたくない・・・

  • 864名無し - 18/03/11 23:07:04 - ID:6InQ1Z8XJQ

    GRの報酬キャラって何かしらパターンってありますか?
    金ダニエラ欲しくて欲しくてヒカらびそうです
    自分の所には一人もいないんですが
    もし二人目いたらGG額が凄い事になって、そのインフレ抑える為に
    GRにもう二度と金ダニ来ないとかありえますかね?

  • 865名無し - 18/03/11 23:30:46 - ID:K1X02EEIvQ

    >>864
    特にないと思うけど、だいたい復刻は一年ぐらいのこと多いし
    正月レアンも(確か)そうだったと思うし、まあ実装から一年後ぐらいに…来るといいね

  • 866名無し - 18/03/11 23:36:22 - ID:K1X02EEIvQ

    >>863
    ない。そもそも正確なドロ率わからないし
    最高スタってのは牧場の対象ユニを確定で入手するとかそういう話で、話混同してるかも
    何を掘るつもりかわからないけど銀ユニをCC、素材は今なら迷宮探しに行くのがいいんじゃないかな

  • 867名無し - 18/03/12 04:31:03 - ID:GZoWdzqmag

    迷宮でアムールのために周回するならどこがいいですかね?
    現状、自分はヒーラー枯渇のためヒーラー禁止潜ってますが他にオススメあれば教えてください

  • 868名無し - 18/03/12 07:08:07 - ID:wYygYuPP8Q

    >>867
    アムールのため(エサもあるなら) → カリ30で銀ユニドロップするところ
    アムールのため(エサあんまりない) → そのままヒーラー禁止
    ヒーラーもほしい            → そのままヒーラー禁止

  • 869名無し - 18/03/12 10:53:02 - ID:yLY5/6kO3Q

    敵防御って理論上は5%まで削れます?
    ディフェンスブレイク*軟化の秘術*アルケミスト*麻痺*猫又スキル
    =0.9x0.5x0.5x0.5x0.5=0.05625
    ジーク、リシェルテ、アベンジャーが火を吹きそう

  • 870名無し - 18/03/12 11:24:22 - ID:veuSQ3w0gw

    >>869
    全部系統は別扱いらしいので、発動自体はする
    コハルが掛け算かと減衰に限界値があるのかの検証は、自分は見たことない
    まあ現実的には幾つかかけ合わせれば後は誤差の範疇なので、
    それ以上は攻撃力上げるバフ側に回した方が火力出ると思われる

  • 871名無し - 18/03/13 12:55:51 - ID:RnTSXLa3Cw

    名声召喚で出たチビキャラを皆さんはどうしてますか?
    オリヴィエとフレデリカがいるのですが食わせてコスト下限にするか迷ってます
    チビ達を攻略に使うことはなさそうだなっと思いますが
    余りコストが関係ない黒なのでコスト下限に拘らず中々手に入らないキャラなので手元にあってもいいかなとも思い
    元が金白だと迷わないでキープなのですが元黒のチビの扱い方を教えてください

  • 872名無し - 18/03/13 13:09:01 - ID:qq8UgVz/nw

    >>871
    ちびに限らず、再入手手段が確定してないユニットは全残し
    まあこの手のに正解はないから好きにしろとしか

  • 873名無し - 18/03/13 14:14:40 - ID:RnTSXLa3Cw

    871です
    正解というか皆さんどうしてるのかな?というのが聞きたくて
    自分は試練イベキャラをフルスペでとっても使わないと売ったりしちゃうタイプなのですが
    ちびは確定入手がないので迷います

  • 874名無し - 18/03/13 20:36:12 - ID:JebIf10LTw

    まとめサイトで見つけたのですが、この黒は誰でしょうか?
    私の記憶にはございません・・・

  • 875名無し - 18/03/13 20:39:26 - ID:y4RfjepOUA

    迷宮で銀掘りしてると暇だから適当にちびを置いて和んだりしてるよ

  • 876名無し - 18/03/13 20:40:46 - ID:y4RfjepOUA

    >>874
    フィロソファーになったエターナー

  • 877名無し - 18/03/14 01:35:46 - ID:o6hWSswSrg

    覚醒シーフが居ないのですが、レダ・アニータ・サバルの誰を覚醒するのが良いのでしょうか?
    レダ:覚醒への投資が安く済む
    アニータ:交流クエスト実装済
    サバル:ブラック
    と、三者共に利点があり……悩ましいです。
    覚醒素材関係に余裕は無いですがシーフは使う者だし、迷宮の90消費の四文字制限で2000位使う羽目になってこれはもうシーフ育てるしかと

  • 878名無し - 18/03/14 02:02:19 - ID:qq8UgVz/nw

    >>877
    こだわりGGプレイを楽しみたいならサバル
    特にこだわりなく初期投資を抑えたいならレダ、あまりないけど金以下縛りでドロ率上げたい時もこちら

    自分はGGは放置でしかやる気起こらないのでレダさんで
    ただ正直見た目の好みで選べばいいんじゃないかと思うけど

  • 879名無し - 18/03/14 02:12:06 - ID:YGXn0p5kTw

    操作の手間を惜しまないならサバルはそのうち元が取れる
    レダはご存じの通り全てが安い
    アニータは交流石3個もらえるとはいえ売却の虹水晶と比較すると自分なら売る

  • 880名無し - 18/03/14 02:28:15 - ID:dmXmHUUqEw

    育てても結局落ちないぜw
    まあレダは安いけど、どうせ育てるなら確定ggトークン餅のサバルおすすめ

    素レダと使い分けしてもいいし

  • 881名無し - 18/03/14 12:02:54 - ID:gwPTDaxCMA

    メトゥスのスキル上げきちゃったら今回のボンボリは用済み?

  • 882名無し - 18/03/14 12:52:55 - ID:lN6WwF5BBg

    >>881
    未来に同スキルを持ったユニットが出てくる可能性は0ではない
    ただ倉庫がよほど余ってなければ売っていいんじゃないかと

  • 883名無し - 18/03/14 13:13:09 - ID:mXjdtyuKmA

    メトゥスって取った方がいいですか? ネットだと強いともあれば弱いともあって迷っています

  • 884名無し - 18/03/14 13:28:09 - ID:lN6WwF5BBg

    >>883
    重要度は手持ちの充実具合とプレースタイル次第なのでなんとも
    強い弱いは相対的な話なので、何と比べるか次第
    DPS等がわからないなら、くろもじ屋さんにお世話になるのがいい
    メトゥスに限らず、迷ったら一体取っておけばOK

  • 885名無し - 18/03/14 13:34:15 - ID:mXjdtyuKmA

    まともに使える黒がようやく4体になった程度の新米王子です
    内訳はヒバリ、ナタク、イリス、モルテナです
    貫通火力が凄いとの事でしたが、現状は犬で事足りています
    近接トークン持ちはモルテナしかいません
    これを踏まえて、一体ぐらいは取るべきでしょうか?

  • 886名無し - 18/03/14 14:04:15 - ID:lN6WwF5BBg

    >>885
    メトゥスさんの魅力としてざっとあげると
    1.スケルトンの数が多いので避雷針戦法が長くできる(ネクロほぼ共通)
    2.スキルで一気に貫通攻撃が叩き込める
    3.覚醒アビでアンデッド系のユニットを強化できる

    1は戦力が揃ってきたら面倒なので滅多にやらない
    ただ今後どんな敵が出てくるかわからないので、一体は出来る子いた方がよいかと
    (犬では数が物足りない)
    2は強敵に対しては足し算なので、犬がいればOK、にはならない
    ただ火力を上げるのはダンサーだとか強化バフだとか幾つかあるので、最終的にはお好み
    3は手持ち次第かな
    よほど気に入った味方がいなければ、ここはあまり重視しなくていいと思う

  • 887名無し - 18/03/14 19:31:32 - ID:U07qPXP5mw

    射程や毒MAPでも使える&ワンコ温存できるから
    1体でいいからとっておいたほうがいいかな

    ただS覚推奨なのでボンボリだけはある程度集めておきたい

  • 888名無し - 18/03/14 20:20:54 - ID:gwPTDaxCMA

    >>882
    ありがと、半金バケツとして引退して貰います。

  • 889869 - 18/03/15 12:33:01 - ID:r0E+1bYn9Q

    >>870
    返信大変遅れました。すみません。ありがとうございました。

  • 890 - 18/03/16 04:35:36 - ID:L58VMPFqKg

    アンジェリーネって魔神の低難度から高難度まで魔神を抱え込むソロとして使えますか?

  • 891名無し - 18/03/16 13:44:43 - ID:4HZJtsBzVA

    >>メトゥス関連
    メトゥスの貫通火力については、ぶっちゃけ攻撃速度の関係でそこまで大したことない。
    物理も魔法もよほど通らないみたいな相手じゃなければ通る方使えばいいし、どうしてもどっちも通らないなら最悪皇帝がいる
    もちろんガチャユニやらなんやらいるならもっと選択肢は広がる
    ネクロマンサーだからトークンリレーはできるので、それができるキャラがいないなら取っておいた方が無難といえば無難
    ただ、これについてもヴェルティやエイミー(S未覚醒)他の数多いトークン持ちでやれないこともない
    でもやっぱり、このゲーム誰がいつ強化されて強くなるかわからないという意味でも取っておいた方が無難といえば無難

    >>890
    魔神って言ってもピンキリだからなんとも言えない
    それこそアガレスみたいな痛くない魔神ならLv15でも受けようと思えば受かる
    魔神の低難易度(4〜5)くらいまでならまぁ相手によるけど受かる
    逆に痛い魔神だと15はもちろん10とかですら要介護で厳しい

  • 892名無し - 18/03/16 22:29:53 - ID:jiEgIPFpFA

    こんばんわ、何度かお世話になってます。
    お陰様でようやく初心者脱しつつあります、たぶん。

    それはさておき質問なのですが、アイシャの第二覚醒先がどうにも決まりません。助言を頂きたいです。
    現在このような(添付参照)ユニットを運用、運用予定です。
    基本的にスキルは覚醒する予定ですが、オロチヒメとスピカは覚醒はせず、モルテナとゼノビアは迷っている、といった感じです。
    またアイシャ自身についての運用方に拘りはなく、あくまで周りを活性化させる事に重きを置きたいです。

    現状、どちらの選択がベターでしょうか?
    それとも選ばず、もう少しユニットが出てくるのを待つべきか。はたまた、いっそ見た目で判断してしまうか。うーん...。

  • 893名無し - 18/03/17 00:17:13 - ID:rMaixidAmQ

    >>892
    真面目な話、王子次第なんですよね
    CT減30%か40%かって当たり前なんですけど初動が変わるわけでなく
    二回目が少しだけ早く使える、ってだけ
    なので普段どのユニットのスキルを複数回使うことが多くて、かつそれが
    クリアできるできないに影響してるかを自分でカウントしてみるしかないです

    30じゃ足りねえ、と思ったらそちらが正解、足りないと思うことが一度もなければ選ぶ必要なしです
    その場合は見た目で選ぶなり、待つなりお好きな方を

  • 894名無し - 18/03/17 01:22:26 - ID:jiEgIPFpFA

    >>893
    もう少し早く使えたら、って思うのはケラ王子ですねー。
    よっしゃ、見た目も好きだしバトルストラテジストに決まりました!
    だいぶ悩んでたので助かりましたー。

  • 895名無し - 18/03/18 00:41:54 - ID:IjVXkpJU4A

    バフのページや説明で表現がわかりにくく、理解できていないため質問させてください。
    編成バフの小中大をあわせて持っていないので自分では調べられません。

    編成バフの防御
    ケイティ・レン・イリス・ルイーズ・セーラ・ゴルドーを同時に編成に入れると
    王子・皇帝は6人分(計算式はともかく)上乗せされる。で合ってますか?
    それとも、ケイティ・レン2人分(または他も)は無しになりますか?

    ついでにもう一つ。
    イリスを2人(ハイエロファント・オラクル)入れても、
    増えるのは1人分。です?

    上乗せされるなら、持っていないイリス等を狙ってもいいかなと思ったので。

  • 896名無し - 18/03/18 08:41:55 - ID:YGXn0p5kTw

    >>895
    6人分加算で合ってる
    イリス同士は1人分のみ有効で合ってる

    どのあたりがわかりにくかったか書いてくれれば反映されるかもしれない

  • 897名無し - 18/03/18 10:45:36 - ID:rsxgo9GFnw

    魔水晶で質問です

    魔水晶神級のドロ率は96%という情報を仕入れたので、未覚醒モニカを編成に入れて3回やってみたんですけど、1回目フルドロして2回目6ドロ3回目に至っては3ドロという結果でした。
    ドロ率が違うんでしょうか?それともモニカを未覚醒してないのが原因でしょうか?

    ちょっとわけが分からないので、どうしてこういう結果になったのか教えてください

  • 898名無し - 18/03/18 11:00:06 - ID:iMKkzAkFwQ

    それは1.5倍時の話でしょ

  • 899名無し - 18/03/18 11:09:30 - ID:rsxgo9GFnw

    >>898

    ああそれで…なるほど。
    単に私がフルドロで頭がいっぱいになって肝心な部分を見逃す盲目王子だったんですね…
    これからはより一層見落としがないかよく見る事にします。

    回答ありがとうございました

  • 900名無し - 18/03/18 13:46:46 - ID:qiDvM+f+rQ

    ベヒモスの神級をなんとかクリアしたのですが、やっていて鈍足枠の足りなさを感じました。
    火力の足りなさと0ブロユニットが足りないのも苦しんだ一因ではあるとは思うのですが、とりあえず鈍足ユニットの補強をしたいと考えてます。

    現状の鈍足ユニットの育成済みがプリム・ミコト・フーコ・リュクス・メープルで、
    未育成で持っているのはリディ・クロリス・ベリンダ・バレリュリュ・ユユ・リナリア・サブリナです。
    この中でもしくは今後復刻しそうなイベユニでおすすめのユニットがいれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 901名無し - 18/03/18 13:56:40 - ID:xL0jkwUB9g

    >>900
    ココロ

  • 902名無し - 18/03/18 14:31:58 - ID:4HZJtsBzVA

    >>900
    あくまで個人的な意見だけど、リュクスプリムミコトメープルまでいて鈍足不足っていう印象は正直ないかなぁ
    他の面子わからないとなんとも言えないけどそこまで搦め手揃ってるなら殲滅力を伸ばすのが正攻法な気はする
    今持ってる育成済みが居て鈍足で活躍できそうなユニットは>>901さんもあげてるココロかな。時止め持ちは偉い。
    あと強いてあげるなら罠で足止めもできるレンジャーのアイーダくらい。罠での足止めって噛み合うマップが来るかかなり工夫するかが必要だけど。

    個人的には同じ搦め手なら強引にうける(ベルディナートやらガチャユニで言えばイリスやら)とか不死ユニットで誤魔化すとか(イモータルカルマとかアナトリア)
    トークンリレーする(メトゥスやヴェルティ、エイミー)とかバリエーションを持たせたいと感じる

  • 903名無し - 18/03/18 19:53:46 - ID:WmtK65bUtw

    塩漬けにしていた黒チケット(ランク25ボーナス版)を使おうと思います。

    候補として

    ・火力欲しさでフレデリカ
    ・王子&皇帝バフ目当てにセーラ

    の2人で迷っているのですが、実際に持っている方で使い勝手等の評価あれば教えていただけないでしょうか。
    一応ストミは八章まではなんとか到達、魔神も大抵8、9までは進められるレベルです。よろしくお願いします。

  • 904名無し - 18/03/18 20:18:54 - ID:FMmLj1g50g

    手持ち次第だと思うけど、火力欲しいならモルテナ・イングが頭一つ抜けてる
    居るならウェンディでもいいし

    フレデリカは優先して取るほどではないかな、まあ二覚来てないからどうなるかは分からないけど
    遠距離枠は競合相手が多いし貫通鈍足はF長めだよ

  • 905名無し - 18/03/18 20:49:59 - ID:iX7VGtT00w

    >>903
    その二体でいうと使い勝手があまりにも違い過ぎて比べるのが難しい
    セーラ自身は覚醒スキルの使い勝手がいいとはいえ、基本的には補助戦力
    遠距離範囲攻撃勢が足りないと思うならフレデリカ、
    十分だと思うならセーラでいいと思う
    戦力のバランスまで考えるのは、主要メンバーだけでも貼ってもらわないとなんとも

  • 906名無し - 18/03/18 21:24:22 - ID:MD/4RjqdwQ

    セーラは王子皇帝プリンセス系メインだとバフ要員として優秀。ラピスセーラケラ王子はまじ強い。シルビアの強化も出来るから嬉しい。
    フレデリカのスキル覚醒は強いように見えて攻撃速度が遅いしあまり使い勝手がよくなかったかな?攻撃力高いけど1確出来ないとつらい。範囲攻撃が欲しいならどうぞって感じかな?個人的にはエステルの方が範囲広いし使い勝手よかった。人によるけど。

    おすすめはセーラかな?フレデリカの第二迄待つのも手かも。

  • 907名無し - 18/03/18 22:04:18 - ID:qiDvM+f+rQ

    >>902
    >>901
    回答ありがとうございます。
    ココロですね。一ヶ月くらいで復刻来そうな感じですし、育ててみたいと思います。

  • 908名無し - 18/03/19 00:52:12 - ID:2V0ideQ06A

    >>903

    フレデリカも強いちゃ強いですけどエステルの方が使い勝手は良いと思います。そして基本どちらかしか使わないです
    セーラは確かに役立ちますが(特に第二アーマーで状態異常抵抗持つと良い感じ)、常時スタメンという程ではありません。
    マツリとかの方がバフ要員としてもどこでも使えるという意味でも優秀かなと思います

    フレデリカもセーラもどちらかというと特定の場で超役立つタイプなので、手持ちがまだ微妙ならあんまりお勧めはしませんね

  • 909 - 18/03/19 08:06:29 - ID:L58VMPFqKg

    シルヴィアの覚醒スキルってリンネのトークンなどで身代りさせたら最初からになりますか?

  • 910名無し - 18/03/19 09:35:28 - ID:jtSvVfNaig

    >>909
    ちょっと聞きたい状況がいまいちわからないのだけど
    いずれにせよシルヴィアのスキルはトークンの状況に影響されない

  • 911名無し - 18/03/19 09:43:04 - ID:L58VMPFqKg

    すいません
    わかりにくかったですね
    シルヴィアの覚醒スキルで2回目の状況だと1回目よりも強化されますよね。
    その状態でリンネのトークンなどにより死亡が無かった状態になったら強化前の1回目からやり直しになるのかどうかと言う意味です。

  • 912名無し - 18/03/19 09:46:54 - ID:jtSvVfNaig

    >>911
    そういうことね。やり直しにはならないです

  • 913名無し - 18/03/19 13:26:41 - ID:MfEmA6nmWQ

    シルビアの覚醒スキルはリンネトークン、マヒ、モトリーのスキル等でリセットされないです。むしろそれらを利用してスキルを強制終了させることによって、最終段階迄の時間短縮もできます。

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ランス10 -決戦- ×千年戦争アイギスコラボキャンペーン

期間限定ログインボーナス

5月30日(木)~ 6月14日(金)03:59

コラボ復刻ミッション

緊急ミッション

ランス1000 再び交わる世界?
リズナ・ランフビット?
5月30日(木)~6月13日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
レベル16追加
5月30日(木)~6月6日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます