デジタルキッズカードゲーム「ガンダムトライエイジ」および3DSゲームソフト「ガンダムトライエイジSP」のWikiです。

開発系統:ティターンズのMSの一覧。
ビルドMSシステムで呼び出し、開発する。
ここでは初期性能を記載することとし、チューンアップ後の性能等については稼働後情報まとまり次第となります、ご了承ください。


ハンブラビ

ビルドMSMSカードありタイプアタッカー
ステータスHP 1600アタック 2200スピード 2600
ダゲキ防御 1800ビーム防御 2000ジツダン防御 2000
必殺技ハイドラ・ショックバイト3300コスト4
Hアビリティ変形変形発動時武器属性ビーム
適性宇宙◎地上○水中×森林▲砂漠×
通常武器打撃必殺武器ビームパイロットヤザン・ゲーブル
サラ・ザビアロフ
ビルドアクションラウンド2のみ仲間全員のスピード+500BAコスト2BA最大コスト4(OA2弾まで)
7(OA3弾〜)
開発可能機体バウンド・ドックチューンアップ5回以上
ドラドチューンアップ5回以上
設計図(一定確率)(BUILD G6弾まで)
チューンアップ5回以上(鉄血の1弾から)
サイコガンダムチューンアップ10回以上
開発系統「ティターンズ」レベル10以上(BUILD G6弾まで)
チューンアップ10回以上(鉄血の1弾から)
成長傾向/チューン始点標準型/スピードスタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)ガンナー/速烈
30回チューン(2回目)ディフェンダー/逆襲
備考ティターンズの変形機。BG1弾からはミッション「野獣の猛攻」をクリアすることで開発できるようになったが、鉄血の1弾より、当該ミッションがプレイ不可となったが、鉄血の2弾より再登場したもの、設計図ドロップで開発可能に変更された。SPと鉄血弾に入ってからは黒のMk−IIから開発することが多いだろうが、筐体版は下記バイアラン・カスタムからも開発可能。鉄華繚乱1弾以降は「謎のモビルスーツ」にて当該機を撃破し、設計図をドロップすることで開発可能。
排出版と同じく変形での登場。個々の機体の個性より系統内でのバランスを取っていると考えられる。排出版には小隊持ちがいるが、小隊構成はハンブラビ3体の為、当然組むと変形オンリー部隊となってしまうので、多分に戦い難い小隊に。しかしB5弾からの追加アビリティにおいて1回目の開放アビリティに速烈が追加。これにより、本機で速烈・排出版で変形・小隊と役割分担を分けて戦う事が可能になった。また、小隊を発動すればスピードが上昇するため、火力の関係上、おそらく自然とエース機になる本機を更に活躍させやすくなる。2回目の逆襲はステータス、チューン傾向から生かしにくい。
ビルドアクションはそれなりに優秀。必要コストも手ごろで2ラウンド目に攻勢をかける際に重宝する。反面、アクションコストは変形持ちの為4と少なくアクションの組み合わせが限られてくる。開発目的以外でこの機体を使うなら、同じアクションコスト4でもガンダム系のAGE−2ノーマル辺りを使った方がよい場合が多いだろう。
本機からはバウンド・ドックを開発しよう。ドラドの開発には運(ランダム設計図)が必要だったが、鉄血弾に入り確実に開発できるようになった。サイコガンダムは他から開発した方が効率がいい。

バウンド・ドック

ビルドMSMSカードありタイプガンナー
ステータスHP 2000アタック 2100スピード 2300
ダゲキ防御 2000ビーム防御 1800ジツダン防御 2000
必殺技ブーステッド・ワルツ4000コスト6MSアビリティ突撃
適性宇宙◎地上○水中×森林▲砂漠×
通常武器ビーム必殺武器打撃パイロットロザミア・バダム
ジェリド・メサ
ビルドアクション敵にガンダム系MSがいると、ずっとスピード+500BAコスト2BA最大コスト4(OA2弾まで)
7(OA3弾〜)
開発可能機体百式チューンアップ5回以上
開発系統「Z計画」レベル10以上(BUILD G6弾まで)
チューンアップ5回以上(鉄血の1弾から)
サイコガンダムチューンアップ10回以上
開発系統「ティターンズ」レベル10以上(BUILD G6弾まで)
チューンアップ10回以上(鉄血の1弾から)
ジ・Oチューンアップ15回以上(グレード4解放必須)
開発系統「ティターンズ」レベル20以上(BUILD G6弾まで)
チューンアップ15回以上(鉄血の1弾から)
成長傾向/チューン始点防御力重視型/アタックスタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)ディフェンダー/回避
30回チューン(2回目)アタッカー/反撃
備考本機はジ・Oの開発に必須となる機体。さらにサイコガンダムFBサイコの開発に必須であり、百式も開発できるのでB6弾(SP版)まではチューン必須機体だったが、B7弾で強力なライバル、バイアラン・カスタムが登場した。効率を考えた場合、この機体の開発目的のチューンは必要なくなった。鉄血弾より全ての開発先に系統レベルは不要となり、鉄血の2弾からはミッション「生命散って」で設計図をドロップすることで開発可能だった。鉄華繚乱1弾以降は「さよならロザミィ」にて当該機を撃破し、設計図をドロップすることで開発可能。
こちらは突撃持ちでの出撃。実際にアタックチューンスタートなので火力は大きく伸び、スピードもかなりのチューンがいるが高めになるので突撃との相性はそれなり。今になって恵まれたMSといえよう。
弱点は突撃を利用する上でその悪い適正と、アクションコストが4(筐体版は7)である事なので、地形はパーツなどでフォローし、アクションコストはチューンを重ねてきっちり上昇させておきたい。追加アビリティの回避と反撃は発動が確率のため、ほとんど突撃一本での運用になるが、ビルドMSのレベルが上がってきたらそちらを使ってみるのもいいだろう。

ジ・O

ビルドMSMSカードありタイプディフェンダー
ステータスHP 2600アタック 2000スピード 1800
ダゲキ防御 1800ビーム防御 2000ジツダン防御 2200
必殺技ウィル・オブ・ゴッド4600コスト7Hアビリティビルドウェポン
ビルドウェポン【BW-05 リボル540キャノン】スピードダウン通常攻撃時に選択して発動、更に相手のスピードを下げる。
【BW-06 ブーステッドハンマー】防御効果無視通常攻撃時に選択して発動、相手の防御効果を無視して攻撃する。
適性宇宙◎地上○水中×森林▲砂漠×
通常武器打撃必殺武器打撃パイロットパプテマス・シロッコ
ビルドアクション敵にガンダム系MSがいると、防御力がずっとアップする(+300)BAコスト3BA最大コスト5(OA2弾まで)
8(OA3弾〜)
開発可能機体キュベレイチューンアップ10回以上
Zガンダムチューンアップ15回以上(グレード4解放必須)
開発系統「Z計画」レベル20以上(BUILD G6弾まで)
チューンアップ15回以上(鉄血の1弾から)
成長傾向/チューン始点防御力重視型/HPスタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)アタッカー/双撃
30回チューン(2回目)ガンナー/逆襲
備考バウンド・ドックから開発可能なティターンズのラスボス機。B7弾以降はバイアラン・カスタムからも開発可能になった。ビルドミッションをクリアして容易に開発可能&多くの派生先へ進めるデルタプラスを始点として開発できる上、チューン回数も少なくて済むのでそちらから開発しておきたい。鉄血の2弾からはミッション「生命散って」で設計図をドロップすることで開発可能だった。鉄華繚乱1弾以降は「宇宙を駆ける」にて当該機を撃破し、設計図をドロップすることで開発可能。
ちなみに本機からは「三つ巴で戦ったライバル達」であるキュベレイとZガンダムを開発できるが、両機ともB7弾以降は百式ZZガンダムから開発する方が都合が良いのでSP版以外はここで無理して開発する必要は無い
ビルド版はディフェンダーテンプレステに耐久型チューンとアタック・必殺双方で火力が伸び悩む形だが、排出P版と比べて耐久力が大きく伸び、防御無視ビルドウェポンを持つため、アタックを補強すれば通常火力は十分補える。ビルドアクションは防御力上昇。条件も敵ガンダムと発動しやすい。耐えた後、反撃でビルドウェポンを叩き込もう。アビリティスイッチの逆襲との相性も良い。

サイコ・ガンダム

ビルドMSMSカードありタイプディフェンダー
ステータスHP 3000アタック 2000スピード 1400
ダゲキ防御 1200ビーム防御 3000ジツダン防御 2000
必殺技トータル・サイコバースト4500コスト7MSアビリティ装甲
適性宇宙○地上◎水中×森林×砂漠×
通常武器ビーム必殺武器ビームパイロットフォウ・ムラサメ
ビルドアクションラウンド2に仲間全員のHP1500回復BAコスト3BA最大コスト5(OA2弾まで)
8(OA3弾〜)
開発可能機体ハンブラビチューンアップ5回以上
ガンダムMk−II(エゥーゴ仕様)チューンアップ5回以上
フルバースト・サイコ・ガンダムチューンアップ20回以上(グレード5解放必須
開発系統「ビルドMS」レベル30以上(BUILD G6弾まで)
チューンアップ20回以上(鉄血の1弾から)
成長傾向/チューン始点防御力重視型/HPスタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)アタッカー/逆襲
30回チューン(2回目)ガンナー/変形
備考B6弾(SP版も)まではバウンド・ドックからの開発がベストであったが、B7弾からは百式がデルタプラスから容易に開発できるようになったので以降はそちらから優先して開発しておきたい。トライエイジオリジナル機体フルバサイコの開発に必須となる機体であり、B3弾ではビルドファイターズモードのトーナメント優勝が必要(のちに期間限定で開発ミッション配信)だったが、現在は本機より無条件で開発可能。BG6弾までは開発系統:ビルドMSのレベルも必要であったが、鉄血弾に入り系統レベルは不要となった。白のMk−IIも途中で開発可能であり黒のMk−IIで後回しにしているのならば開発しておきたい。鉄血の2弾からはミッション「哀しみの超兵器」で設計図をドロップすることで開発可能だった。鉄華繚乱1弾以降は「ホンコンシティ」にて当該機を撃破し、設計図をドロップすることで開発可能。EB2弾のオペレーションモード「めぐりあい」編の「ひかれあう二人」クリア時に設計図をランダムドロップする事でも、開発可能となる。
ハンブラビに変形枠を取られたか、Iフィールドから来たと思われる装甲持ちでの登場。その変形は2回目のスイッチで開放される。
基礎ステはHP偏重でチューンスタートと、ジ・Oと同じく火力が伸び悩むのが難点。それでいてアビリティが装甲なので防御に特化しすぎている部分があり、「耐えて反撃」の反撃の部分が弱いのが弱点といえば弱点だろうか。その場合、装甲を活かす形で火力を向上させる様なセッティング(一例としてB4弾Pシン等)やチューンも忘れずに。それ以外なら、1回目のスイッチの逆襲が弱点補強に生かせるだろう。

バイアラン・カスタム

ビルドMSMSカードありタイプアタッカー
ステータスHP 2000アタック 2400スピード 2300
ダゲキ防御 2000ビーム防御 2000ジツダン防御 2000
必殺技ソアリング・モナーク4600コスト6MSアビリティ電刃
適性宇宙○地上○水中×森林○砂漠×
通常武器打撃必殺武器打撃パイロット-
ビルドアクション敵にジオン系MSがいると、ずっと必殺技+500BAコスト2BA最大コスト5(OA2弾まで)
8(OA3弾〜)
開発可能機体ハンブラビチューンアップ5回以上
ジ・Oチューンアップ10回以上
成長傾向/チューン始点クリティカル重視型/アタックスタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)ガンナー/速烈
30回チューン(2回目)ディフェンダー/不沈
備考現状はデルタプラスからのみ開発可能なB7弾からの新機体。鉄血の1弾からはストーリーモード(UC)の「重力の井戸の底で」で設計図を入手しての開発も可能に。
ここからハンブラビジ・Oを平行して開発できる。前者は黒のMk−IIのチューンが不要、後者もチューン回数を節約できるので積極的に開発しよう。サイコガンダムについてもデルタプラス→百式の手順でZガンダム(こちらもチューン必須機体)と共に入手できるのでバウンド・ドックはハンブラビから開発するだけで良くなり、新たに始めたGコマンダーは是非その手順を踏んでおきたい。
機体性能は適正が○止まりなのと初期BA最大コストが5までであることが懸念されがちだが、同弾Mと同じような速烈向けのステータスに成長する上になによりコスト6で4600の必殺技はアタック開始のチューンだと62回目からはB5弾P Hi−νB6弾P ゴッドよりも高い5700にまで到達する。クリ型重視の機体なのでスピバの先攻クリによる速烈から、アタバの確定クリからの不沈受けまでこなすことができるであろう。
鉄血弾からは必要系統レベルが無くなってデルタプラスから開発しやすくなった上に設計図での開発も可能なので、ティターンズ系開発起点としての価値が高まった。

ガンダムTR−6(ウーンドウォート)

ビルドMSMSカードありタイプディフェンダー
ステータスHP 1800アタック 2500スピード 2800
ダゲキ防御 2000ビーム防御 3000ジツダン防御 2000
必殺技フラッグ・オブ・ティターンズ5400コスト8MSアビリティ反撃
適性宇宙◎地上○水中▲森林○砂漠▲
通常武器打撃必殺武器ビームパイロット-
ビルドアクションラウンド2にGパワー+5BAコスト4BA最大コスト6(OA2弾まで)
9(OA3弾〜)
開発可能機体ガンダムMk−II(ティターンズ仕様)チューンアップ5回以上
成長傾向/チューン始点標準型/必殺スタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)ガンナー/超狙撃
30回チューン(2回目)アタッカー/突撃
備考本項作成時(2015/6/23)現在、B3弾の周辺開発図に存在する機体。
総選挙終了後(7/9より)にBG5弾のシークレットミッション「ティターンズの旗のもとに」で開発可能になったが、鉄血の1弾より、当該ミッションがプレイ不可のため開発不可となっていたが、鉄華繚乱1弾の期間限定(2016/10/26〜11/9)チャレンジモード「ティターンズの旗のもとに」で、設計図をドロップする事で再度開発ができた。OA4弾期間中の2018年12月13日〜12月26日の間に配信されるダイバークエスト第6弾の最後の相手・シャフリヤールに勝利することで開発可能だった(現在は開発不可能)。EB5弾稼働中の2021年4月29日〜5月31日まで、ハロショップで3000ポイントで購入可能となる予定。
機体性能としては、スピード重視でスピード重視チューンではなく、必殺スタート。コレにより満遍なくステータスが上がる為、汎用性の高い機体として仕上がる。アビリティもソレを見越したものか、基本アビは反撃と微妙だが、1回目は超狙撃、2回目は突撃、とテクニカルなアビリティを取得する。突撃は元々のスピードが高い為、覚えた時点でスピードバーストのパイロットを乗せるだけで無難に運用できるだろうが、超狙撃はややアタックの補強をしてやらないと威力が半端になりやすいので注意。機動性を重視するならスピードバーストでアタックアップのGオーダーを使うなど、色々考えてみよう。
BAはラウンド2のGパワーゲインの為、必殺技を打つよりもGオーダーで使ったGパワーを回収するのが主な使い道か。無双や全射とうまく組み合わせるとGオーダーを撃った後にGパワー+2桁という荒業も可能。この場合はステ操作系Gオーダーをチョイスするのがよいだろうか。また、高速アタバのBG5弾Mシアと本機のBAを組み合わせればスピード低下のLシステムをGパワー差引ゼロで発動出来るのが魅力であり、対人環境でこの組み合わせを試みるのもアリか(ジャイオーンを持っていないコマンダーに限るが)。

ガンダムTR−6(ウーンドウォート)(プラチナカラー)

ビルドMSMSカードなしタイプディフェンダー
ステータスHP 2800アタック 2000スピード 2300
ダゲキ防御 2000ビーム防御 3000ジツダン防御 2000
必殺技フラッグ・オブ・ティターンズ5000コスト7MSアビリティ装甲
適性宇宙◎地上○水中▲森林○砂漠▲
通常武器打撃必殺武器ビームパイロット-
ビルドアクションラウンド2からずっと相手全員のスピードを30%減少させるBAコスト4BA最大コスト6(OA2弾まで)
9(OA3弾〜)
開発可能機体ガンダムMk−II(ティターンズ仕様)チューンアップ5回以上
成長傾向/チューン始点クリティカル重視型/HPスタート
アビリティスイッチ10回チューン(1回目)ガンナー/速烈
30回チューン(2回目)アタッカー/無双
備考ガンダムトライエイジトーナメント2015年7月大会優勝賞品。プラチナコマンド以来となる優勝賞品(ビルドMS)。BG5弾のSECミッション開放時期が2015/7/9の都合上、地域によっては通常開発版よりも先に開発できるようになってしまった。鉄血の1弾中はネットワークマッチングモードの1回目の優勝賞品として開発可能だった。EB4弾稼動中の2021年1月14日〜1月20日のハロショップにて、6000ハロポイントで購入可能だった(現在は開発不可能)。
ステはHP重視でHPスタートという重量級ステ。それゆえに初期の装甲・2回目に習得する追加アビの無双との相性は中々の物。1回目の追加アビである速烈は相性は微妙だが後述のBAの存在や、育成の観点からそれなりに有用なはず。耐久方面に割かれるチューン傾向のおかげで気兼ねなくアタック・スピードの補強にパイロットを使える為、活躍はさせやすいと思われる。
BAは鬼気迫る二人と同じ物。対人戦ではジャイオーンで事足りる(ラウンド2で勝負がつくのがほとんどであるため。特に今回参戦したPのせいでラウンド1でケリがつくのが恒常化している)し、なにより発動ラウンド限定だが、同じ効果を持つGオーダーもあるため、このアクションのみでこの機体を起用するのは微妙といえる。そのため、ミッションでの起用が主となるだろう(ガトー、アイラでは火力に不安がある場合やGオーダー枠にLシステムを入れたくない場合など)。

Menu

メニュー(3/5更新・EB05)

トップページ

概要・遊び方
カードデータ説明
イグニッションカード
ヴァリアブルカード
ブーストカード
戦場
モビルスーツアビリティ
ハイパーアビリティ
パイロットスキル
パイロットハイパーアビリティ
バースト
必殺技
機体特殊系統

ICカードでの遊び・対人戦等
階級・アバター
バトルパートナー
Gオーダー
機体レベル
パーツ
AGEシステム
ビルドMSシステム
ビルドMS一覧
ビルドMS開発リスト
マルチフレームシステム
フレームMS一覧
対戦ルール
(OA1弾で「ACEバトル」、OA3弾で「コストバトル」、DW1弾で「デルタバトル」、追加)
ハロショップ

一人用ゲームモード紹介
ミッション系統
ミッション概要
トライエイジ追想モード
オペレーションモード
クロニクルモード(VS弾)
チャレンジモード
特訓モード
クロニクル保管庫
※過去(VS弾まで)について保管
疑似対戦系統
ネットワークマッチングモード DW1弾より
ランクアップバトル
SPライバル
エンブレム

カードリスト
EB05カードリスト
EB05IGN
EB05BST
EB05CP
プロモーションカードリスト

バージョンアップ履歴
登場MSリスト
登場パイロットリスト
登場予定・敵MSリスト
関連商品
用語集BGM
セリフ集

3DSゲームソフト
ガンダムトライエイジSP
概要など
「SP」専用メニュー

管理人/副管理人のみ編集できます