ヴァンパイアセイヴァーの攻略wikiです。アーケードを前提としています。家庭用機限定のネタは判別できるように書いてください。




キャラ概要

ソニックウェーブ(音波)、ポイズンブレス(毒霧)という、相手を行動不能にする飛び道具を盾にして、相手を徐々に追い詰めていく。そして画面端でダウンを奪ったら、ウォータージェイル(泡)からの必殺連携で止めを刺す。これがオルバスの必勝パターン。

この泡ハメを中心にした試合展開が強みであり、常に何をするかという目的を見失わずに戦えるキャラです。完璧な泡ハメには色々と細かいテクも必要ですが、見よう見まねレベルの泡ハメでもある程度通用するのも良いところ。防御面ではDFによる拒否と、そこから泡ハメを仕掛けることができるのが強い。

ダッシュや通常技も性能は悪くないが、バリエーションが乏しく行動可能な範囲がやや限定される感があります。今までは、どうにかして泡ハメに持っていくことが重視されていましたが、最近では泡ハメはあくまで駆け引きの1つとして、それ以外でダメージをとる方法や、防御面を含めた攻防の見直しがされているキャラです。

基本動作(特殊技/通常投げ/ダッシュ/その他)

技名コマンド備考
キラーボルテクス空中で 要素+大Kしゃがみガード可能
スピニングカーレント前ダッシュ中に大Pヒットしても不利。DF中はバックダッシュ中も出せる
ランドフィッシャー(P投げ)投げ間合いで or +中Por大P通常投げ、レバーを入れた方向に投げる
ランドフィッシャー追加投げ通常投げで叩きつけた瞬間にレバー逆方向
キャタラクトトライお互い空中の投げ間合いで or +中Por大P空中投げ、レバー斜め方向でも可能
前ダッシュレバー後ろで中断可
後ダッシュレバー後ろで継続可

前ダッシュ

前ダッシュは、挑発、追い討ち、コマンド投げ2種、ダイレクトシザースでキャンセル可能。
ウォータージェイルなどは出せない。

後ろダッシュ

後ろダッシュ中にKでトリックフィッシュが出せる。レバー継続で最大3回跳ねる。
出始めまたは着地している時はコマンド投げでキャンセルできる。

スピニングカーレント

ヒット時、ガード時のどちらでも反撃されてしまうのであまり意味の無い技。DF中はバックダッシュが走行型になるのでバックダッシュ時でも出すことができる。またDF中のスピニングカーレントは挑発でキャンセルすることができる。

必殺技


※『Darkstalkers Frame Data』へリンク
技名コマンド備考
トリックフィッシュ+KES可、GC技、後ろダッシュ中にKで出せる
ソニックウェーブタメ+PES可
ポイズンブレスタメ+KES可
クリスタルランサー投げ間合いで +中Por大PES可、投げ技
ジェムズアンガー投げ間合いで +中Kor大KES可、投げ技
リバーサイドドロップ相手ダウン時に 要素+ボタンES可、PとKどちらでも良い
EX技
シーレイジ+PPEX技、1ゲージ消費
アクアスプレッド+PP or KKEX技、1ゲージ消費
ウォータージェイル+PPEX技、1ゲージ消費、ガード不能打撃技
ダイレクトシザース+PPEX技、3ゲージ消費、キャラカラー小P/中P限定

リバーサイドドロップ

ES版にすると出が速くなる。跳ね起き系キャラに最遅でES版を当てると1ヒットで終了してしまう。
各技からの追い討ち可否 http://ameblo.jp/riot-sora/entry-11769974948.html

追い討ち後に最速で音波/毒を出す時は、自分が1P側(左)から追い討ち→左溜め→ニュートラル→左→ボタンになる。左溜め→ニュートラル→右→ボタンだと最速では出せない。

ウォータージェイル

このゲーム唯一のガード不能打撃技。このためコンボに組み込める上にガードポ−ズ中でもヒットする凶悪技。泡拘束中は徐々に白ダメージを与えるが1ドットだけ体力が残る。このため泡拘束でK.O/DOWNさせることはできない。泡に入った瞬間には赤ダメージがあるので入った瞬間ならK.O/DOWNさせることができる。

アクアスプレッド

KKだと相手のいる位置に水柱が出現。PPだとPP押しっぱなしでボタンを放した位置で発動。
https://twitter.com/hosoquatch/status/130285903621...
https://twitter.com/hosoquatch/status/130502545520...

ダイレクトシザース

3ゲージ消費の中段、ネタ技。キャラカラー小P/中Pの時のみ使用可能。
必殺技の中では最もコマンド優先度が低い。EX技はもとよりコマ投げなどとコマンド複合した場合でもダイレクトシザースが出ることはない。

ダークフォース(オーシャンレイジ)

オルバスのDFは全キャラ中最強とも言えるほど高性能。
DF中の行動に関してはまだまだ全然詰まってないので、色々研究してみると面白いネタが見つかると思います。DF中はバックダッシュが走行タイプに変化する。
DF中のダッシュ通常技は通常時のものと同じ。DFダッシュ中はコマンド投げは使用できない。

基本戦術

※打海策ブログより転載
オルバスは基本的には自らガン攻めするのが得意なキャラではありません。(そうは言ってもゲームの性質上、相手の攻めを受けきる事は不可能なのでどこかで前に出ないといけないんですが)
中〜遠距離でゲージを溜めながらカウンターを狙いダメージをとりつつ、ガードさせて有利なダッシュ攻撃等を使った得意の横押しで相手を画面端へと追い込み一気に泡ハメで殺す展開が理想型です。

決め手である泡を出すには1ゲージ必要なので、試合の中盤以降こちらのゲージが多ければ多いほど泡ハメがループする危険が高くなり、相手に与えるプレッシャーは大きくなる訳です。
ということでラウンド開始時序盤は間合いをとり中〜遠距離でゲージを溜める時間。

オルバスは守備があまり強くないと言いましたが、中〜遠距離で相手を近づけないことは得意です。
飛び込んでくる相手を落とす地対空はありませんが、垂直J中P→大Pを振れば空対空で大抵追い返せます。オルバスの垂直待ちはかなりうっとうしいです。

地上から迫ってきてもソニックウェーブ(以下音波)orポイズンブレス(以下毒)で牽制しつつゲージが溜められます。
この二つの必殺技はヒットすると強制的に行動不能になり、大ダメージを奪う事が可能。

垂直J中P→大P→着地→音波or毒

この繰り返しでゲージを効率よく溜められます。
少し難易度があがりますが、オルバスの立ち大Pは空キャン猶予が10Fもあるので、音波or毒を大P空キャンで出す事によってさらにゲージ溜め効率が上がります。

ゲージが溜まれば泡でハメ殺す準備万端。
あとは画面端に連行するだけ!

対戦攻略


対戦攻略

当たり判定(各種)

泡ハメ

画面端でのオルバスが圧倒的有利な連係、通称:泡ハメ。
ウォータージェイル(泡)に入ってる相手にポイズンブレス(毒)を当てると相手はピヨり状態になり、飛び込みからのコンボが確定する。
(泡 → 毒 → 飛び込みからの屈大Kで終わる地上チェーン)×nを狙うのが基本パターン。
ダウン後再び泡を出すと、相手の選択次第で読み合いになるが上手くいけばもう一度泡に入れることができる。
相手が前移動起きあがりをしても泡に入るように飛び込みからの地上チェーンの構成を変えて距離を調整する必要がある。


ピンクの判定がガード不能で、やられ、ガードポーズ関係なく強制的に捕獲される。



この泡の判定は少し特殊で、やられ判定を持った状態で泡の判定がキャラの中心軸に到達すると捕獲される。やられ判定の接触だけでは捕獲されないので、やられ判定が延びる技なので泡を超えて攻撃することができる。空中でも同様に横軸中心が接触すると捕獲となる。

bowオルバスの各キャラ泡ハメパターン解説 2020年最新版

https://twitter.com/bow_Aulbath/status/13097340907...
https://twitter.com/bow_Aulbath/status/13123783854...

各キャラの泡ハメ対策

ハメと呼ばれるだけあって回避が難しいが、100%詰みになるわけではない。
キャラによって抜けやすさにかなり差があるが、オルバスと戦う上では最重要なので必ず覚えておこう。

泡残存バグ

泡に入る瞬間にガードキャンセルすることで発生する。タイミングが成功していても発生はランダム。
解除条件:ジャンプする、攻撃を食らう、ガードする。泡まとい中はオルバス側は泡をだせない。
https://twitter.com/shu180sx/status/83825407957065...

メモ

  • アクアスプレッドはガードエフェクトがでない。シーレイジは出る。
  • ポイズンブレスヒット後は相手がニュートラルを取るまで毒と音波は入らない。https://twitter.com/egooolei/status/10180978071508...
  • ノックダウンを奪ったあとにダッシュから通常技が出せる(Qbee、ビシャモン、リリス、オルバス)。オルバスはトリックフィッシュも出せる。ES版も出せる(ゲージは使う)。




























コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます