Wiki内検索
サブメニュー
運営

スケジュール

登場人物・キャラクター辞典


その他の用語(キャラクター以外)

連載誌
書籍情報
アニメ情報
ドラマCD
タイトル索引
ラジオ情報
その他



リンク?

  • オフィシャルサイト

...more...?
カテゴリー
最新コメント
まろまゆ by 手
ぱにぽに by Mevy
ぱにぽに by nine-two(factory92・副管理)
メディア by Mevy
メディア by nine-two
片桐姫子 by Mevy
片桐姫子 by nine-two
タグ
アクセスカウンター

「ぱにぽに」「CANDY POP NIGHTMARE」は氷川へきるおよび株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。「ぱにぽにだっしゅ!」は氷川へきる、株式会社スクウェア・エニックスおよびぱにぽに製作委員会の著作物です。「まろまゆ」「女子高生VS」「TG天使ジャイ子ちゃん」およびその関連作品は氷川へきるおよび株式会社KADOKAWAの著作物です。

ぱにぽに外伝Vol.2

ぱにぽに(全話)>

ぱにぽに外伝Vol.2

(ぱにぽに6巻収録)

タイトル

Lith and Selthe are fellows.

(「休息と成功とは仲間である」の訳。休息も取ることなく無理に頑張っても、成功するものではない。時には休息し、英気を養って再び仕事に励むことが大切であるということ。)

内容・あらすじ

高見沢ハルカのおじいちゃん、高見沢遠次郎が交通事故で入院してしまう。ハルカは心配して見舞いに行くが、病室ではピンピンしている遠次郎の姿が。

登場人物

高見沢ハルカ高見沢遠次郎芹沢茜藤宮円高瀬和也

オチ

遠次郎空中浮遊マジックオチ

解説

病室と演劇部部室が交互に展開する。演劇部の部室では次回の作品についてのネタ振り、病室ではおもしろジイサン遠次郎ハルカのやりとりが面白い。
遠次郎の交通事故は、6巻収録の「パニスポ」の記事に事の詳細が掲載されている。

外伝Vol.2は、Vol.1より前の時系列の話であり、この回で遠次郎が描いたデザインは、実際に外伝Vol.1の「演劇部映研合同作品作ろうぜ作戦」作品内でベッキーの演じる妖精に実際に使用された。Vol.3はVol.2とVol.1の間の話にあたる。

重箱の隅

  • 細かいことを言うと、ハルカが持ってきた鉢植えは病床への見舞いとしては不適切である(根付くが寝付くに転じるため)。
  • 空中浮遊のマジックは、マギー審司がよくTVでやるネタ。
  • P111で1コマだけハルカの胸についているタイのデザインが変わってしまっている。
  • 高瀬のことをネカマ呼ばわりしているが詳細は不明。


<<ぱにぽに外伝Vol.1 ぱにぽに外伝Vol.3>>
2016年02月20日(土) 01:33:58 Modified by mevy_wiki




スマートフォン版で見る