DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2024/04/18)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2024/04/18)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





晴着の花姫
ロゼット
プリンセスLv19713112001511512攻撃力+84
防御力+84
HP+330
ダモクレスの春剣謹賀の微笑み
Lv601636531314
ハイプリンセスLv115715743201511512攻撃力+84
防御力+84
HP+330
ダモクレスの春剣
↓ ↑
天剣ダモクレス
猪突猛金の構え
Lv802384750399
ロイヤルハイネスLv121727065511511512
Lv993360946682
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
プリンセスハイプリンセスロイヤルハイネス
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/04/18)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
ダモクレスの春剣Lv145秒レアリティゴールド以下と正月属性ユニットの攻撃力と防御力1.1倍
効果終了時HP半減
-53---79晴着の花姫ロゼット
Lv246秒レアリティゴールド以下と正月属性ユニットの攻撃力と防御力1.1倍
効果終了時HP半減
-52---78
Lv348秒レアリティゴールド以下と正月属性ユニットの攻撃力と防御力1.1倍
効果終了時HP半減
-52---77
Lv449秒レアリティゴールド以下と正月属性ユニットの攻撃力と防御力1.1倍
効果終了時HP半減
-51---76
Lv550秒レアリティゴールド以下と正月属性ユニットの攻撃力と防御力1.2倍
効果終了時HP半減
-50---75
備考

アビリティ

  • 謹賀の微笑み
    • 出撃メンバーにいるだけでレアリティ:ゴールドの攻撃力+5%

覚醒


(撮影日:2024/04/18)

A版イラスト(第一覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2024/04/18)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2020/05/22)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル上限、好感度150%(撮影日:2020/12/01)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 猪突猛金の構え
    • 出撃メンバーにいるだけでレアリティ:ゴールドの攻撃力+15%、防御力-10%

スキル覚醒

通常ダモクレスの春剣50秒レアリティゴールド以下と正月属性ユニットの攻撃力と防御力1.2倍 効果終了時HP半減初動まで50秒回復まで75秒
覚醒天剣ダモクレス40秒レアリティゴールド以下のユニットの攻撃力と防御力1.4倍、効果終了時対象のHPが70%減少初動まで43秒回復まで65秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

期間限定イベント「年末年始ゴールドラッシュ!(2018/12)」の「初春の姫君たち」のコンプリート報酬として実装されたレアリティゴールドのプリンセス
シルバーのプリンセス・ロゼットの別衣装&レアリティ昇格版で、本家同様にレアリティ対象バフを特徴としている。

ステータスは好感度補正が攻撃と防御の両方に入るためテミスより攻防に優れ、HPは及ばない。
覚醒前からアビリティ「謹賀の微笑み」により、出撃メンバーにいるだけでゴールドユニットに攻撃力5%のバフがかかる。
名声ミッションや出撃制限などでゴールドユニットを編成する場合に、自身も含め大きな恩恵が得られる。
プラチナ以上が主力であっても、コスト生産役に金ソルジャーを起用している場合などは十分有益。

スキル「ダモクレスの春剣」はゴールド以下*1およびお正月属性ユニットの攻防を最大1.2倍に高めるが、効果終了時「自身のみ」HPが半減する。
ゴールド以下はもちろん、お正月属性ユニットで編成を揃えた場合も有力なバフスキルとなる。
銀ロゼットのスキルと違い、終了時半減が自身のみなのもありがたい。
なお、系統は「属性指定バフ」であり、鍛冶職人のスキルなどは競合してしまうので注意。
詳細はバフの頁の味方ステータスへのバフ→加算や競合などに関して→攻防へのスキルバフを参照。

ロゼット本人の戦力はゴールドプリンセス相応のステータスで遠距離攻撃や高防御スキルなどを持たないため、限定的になりがち。
編成・スキルバフを駆使しての対象ユニットへのサポートが本領な、鍛冶職人に近いタイプといえる。

第一覚醒
アビリティが「猪突猛金の構え」に変化。攻撃力バフが15%と大幅にアップする一方、防御力10%もダウンのデメリット効果が発生する。
特にスキル覚醒した輝弓士マーガレットとの相性は抜群で、編成バフのみでマーガレットに15%もバフをかけられるのは強力。
他にも防御低下の影響が少ない遠距離型ユニット(妖精司祭ノエル見習い魔術師メーリスなど)や、年賀の祝盾レアンを金策目的で起用する際も恩恵が大きい。
半面、大盾の乙女ベルニスなどの壁ユニットとは相性が悪く、戦術教官ケイティなどソルジャーの防御低下も不安材料になりうる。
癒し手イーリスなどヒーラーの回復力増加で補う形となるか。
デメリットがあるため覚醒前の上位互換とは限らないが、対象が狭いとはいえ攻撃力15%もの編成バフは強力であり、編成次第では高いポテンシャルを持つ。

第二覚醒 ロイヤルハイネス
天界の悪影響を受けなくなり、HPと防御が大幅に上昇する。
また王子と同時配置時の相互攻撃力上昇が10%分増加し、さらに防御力も20%強化可能になる。
それにより覚醒アビリティの防御低下は(自身への効果に限り)全く気にならなくなる。

スキル覚醒 ≪天剣ダモクレス≫
バフ対象からお正月属性が外れ、効果終了時に「対象全員の」HPが70%減少する*2。効果時間も40秒に減少。
それらのデメリットと引き換えに、初動・再使用までの待ち時間が短くなり、強化内容が攻防1.4倍に強化。
ゴールドユニット中心の編成ならば、シルバーユニット縛り時の銀ロゼットのような切り札として使える。
ただし銀ロゼットの「ダモクレスの剣」同様、効果終了時のケアを怠らないように。
ゴールドにはイーリスや風水士クルル堕天使エルンなどの全体回復持ちも多いので、それらで立て直すとよいかも。

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

2人目が手に入りましたけど、覚醒前後の両方を編成したら攻撃力20%上がりますか?

0
Posted by  2020年01月08日(水) 03:46:09 返信数(1) 返信

上がらない、15%のみ

0
Posted by 名無し(ID:tffXf3edjw) 2020年01月08日(水) 09:40:22

白い鎧の騎士って誰だ?シェルトか?

0
Posted by 名無し(ID:Dw2oJ7Fbng) 2019年03月13日(水) 21:08:32 返信

雑感勘違いしてるようだが覚醒スキルも属性指定バフ(鍛冶スキルなどと同じ枠)ぞ

3
Posted by  2019年01月03日(木) 18:22:19 返信数(4) 返信

COしといた。
銀ロゼッタのダモクレスの剣が特殊枠だったからこっちも同じだろうと早合点したんだろな。

3
Posted by 名無し(ID:lKXh3I079w) 2019年01月03日(木) 19:47:45

未覚スキルも銀と同じ文で自分のみ減少だったり
両スキル共に銀の流れで勘違いしやすいと思う
もう少し分かりやすくなると良いのだけど…

7
Posted by      2019年01月03日(木) 22:33:06

とりあえず運営はエラッタすべき
表記方法統一してやくめでしょ

11
Posted by   2019年01月03日(木) 22:53:18

ルミアンスキルとロゼッタ覚醒スキル、水着エレインに競合確認
推測の通り、銀ロゼッタと同じ枠だと早合点してました…お騒がせして申し訳ない、以後ちゃんと確認します

ルミアンと併せてマガレ超強化はできないか残念…

3
Posted by 名無し(ID:8ht06snVUA) 2019年01月04日(金) 20:38:50

とりあえずゴールドゲット系列持ち一覧

マーセナリー、ゴールデンミミック(トークン)
シーフ、覚醒バンデット(職業)
モーティマ、ハリッサ、テルマ(銀LV55)
ベティ、モーレット、正月レアン、学生ジョヴァンニ、浴衣ダニエラ(ゴールド)
バン、パトラ、トトノ、正月トトノ、ターニャ、リェプル(プラチナ)

相手を倒した時に金エフェクト出るユニットならゴールドゲット表記がなくても対象
戦闘後にゴールドボーナス掛けるタイプは対象外

1
Posted by 名無し(ID:aaxKpSCsFw) 2019年01月03日(木) 00:04:14 返信数(1) 返信

申し訳ない、トトノページと間違えたので消せるなら消しちゃってください

3
Posted by 名無し(ID:aaxKpSCsFw) 2019年01月03日(木) 00:06:14

HP2384攻撃737防御459魔法耐性15
自身の編成バフアビで攻撃847防御413
通常スキル点火で攻撃1016防御495を50秒、初動50秒、再動75秒
覚醒スキル点火で攻撃1185防御578を40秒、初動43秒、再動65秒

正月あてちゃん配置バフで攻撃1016
正月ロゼット通常スキル点火で攻撃1219防御495を50秒、初動50秒、再動75秒
正月ロゼット覚醒スキル点火で攻撃1422防御578を40秒、初動43秒、再動65秒

正月あてちゃん通常スキルならHP2860永続、覚醒スキルならHP3337
正月あてちゃんは正月ロゼットの攻撃面と耐久面をサポート出来るゾやったね

5
Posted by   2019年01月02日(水) 13:28:59 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新装ユニットキャンペーン

期間限定ログインボーナス

6月13日(木)~6月21日(金)03:59

緊急ミッション

人気闘兵凱旋パレードIV?
払暁の堕天使ニエル
6月13日(木)~6月20日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神キメリエス降臨
レベル16追加
6月13日(木)~6月20日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます