DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2024/01/07)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2018/01/02)



入手方法


  • イラスト担当はSally

ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





年賀の教官
ケイティ
ソルジャーLv11033185152102118HP+150
防御力+60
援軍要請III魔法耐性
Lv501464287227
ソルジャーチーフLv114712882281031411HP+360
防御力+144
攻撃力+72
Lv701647?377261?
ソルジャーエリートLv11412?356?251?031411HP+360
防御力+144
攻撃力+72
援軍要請III
↓ ↑
迎春初稽古
魔除けの祝傘
Lv902179?520?315?
ウォリアーLv11657?478?341?031411
Lv992562?671428?
好感度ボーナス抜き。太字はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ソルジャーソルジャーチーフソルジャーエリートウォリアー
アイコン
ドット絵募集中
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限(撮影日:2018/01/04)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
援軍要請IIILv1出撃コストが15回復-26-20-39兵士長ユリアン
副官アリア
戦術教官ケイティ
ちびケイティ
年賀の教官ケイティ
用兵家ジェローム
ちびジェローム
剣の聖女ゼノビア
ちびゼノビア
帝国兵長リーゼロッテ
ちびリーゼロッテ
翠玉の深海兵フィーヌ
ちびユリアン

Lv2-25-19-38
Lv3-25-19-37
Lv4-24-18-36
Lv5-23-17-35
備考

アビリティ

  • 魔法耐性
    • 魔法耐性+10

クラスチェンジ素材

詳細

覚醒


(撮影日:2018/01/04)

A版イラスト(第一覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2018/07/22)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限(撮影日:2018/01/01)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2019/07/12)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 魔除けの祝傘
    • 出撃メンバーにいるだけで全ソルジャー系クラスの魔法耐性+10

スキル覚醒

通常援軍要請III出撃コストが15回復初動まで17秒回復まで35秒
覚醒迎春初稽古ソルジャー系クラスの攻撃力と防御力とHPが1.5倍に上昇する 出撃コストが徐々に増加 自動発動+効果時間無限初動まで32秒回復まで65秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2018/01/01にお正月プレミアム召喚限定ユニットとして実装されたプラチナソルジャー
戦術教官ケイティの別衣装・レアリティ昇格バージョンで、お正月属性を持つ。

ステータスは好感度込みで見ると本家と同じく防御寄りで、HPにもボーナスが入っている。
他のソルジャーよりも相当打たれ強く、序盤の攻撃をほとんど下限に抑え込める。
さらにアビリティ「魔法耐性」のおかげで、多少とはいえ魔法敵への対抗力も持つ。
物理敵の場合は本家、魔法敵が混じるor本家では火力不足が目立つなら年賀ケイティという使い分けか。
攻撃力への補正は好感度限界突破をする必要がある。処理速度も欲しければリングを渡そう。

スキル「援軍要請III」は無印版や他の多くのソルジャーと同一で、使い勝手の良いコスト回復スキルである。
他にも同じスキルの所持者が多いため、スキルの強化はしやすい方。

第一覚醒
アビリティが「魔除けの祝傘」に変化、出撃メンバーに入れるだけで全ソルジャー系クラスの魔法耐性が+10される。
元が魔法耐性0のクラスなので恩恵は微々たるもの*1だが、ソルジャーは複数編成することも多いので腐りにくい。
覚醒アビリティで魔法耐性を持っているジェイクリーゼロッテ、配置バフで魔法耐性を得られるコマンダー分岐のユニットとは相性が良いか。

第二覚醒 ウォリアー
ステータスが全体的に上昇し、30%の確率で攻撃後の硬直なしと攻撃無効化が発動する。
好感度が防御型でアビリティも魔法耐性なので、物理魔法共にかなりタフなユニットとなる。
攻撃面は好感度限界突破を行えば多少マシにはなるが、それでも非スキル中のDPSはジェイクの次に低い。
基本的にはタフな援軍ソルジャーとしての働きを期待することになるだろう。

スキル覚醒 ≪迎春初稽古≫
全ソルジャー系クラスの攻撃力と防御力とHPが1.5倍に上昇、発動中コストが2秒ごとに1のペースで回復し、自動発動+効果時間無限。
初動さえ消化すれば全ソルジャー系クラスを万遍なく、半永久的に強化できる。
バフの種類は鍛冶職人などと同じで、同時に発動した場合は効果の高い方しか適用されない。

簡単に言えば年賀ケイティ配置から32秒後、全ソルジャーがヘビーアーマー相当の性能になるようなスキルである。
自身もカンスト覚醒王子込みで攻撃力5200のミスリルゴーレムの一撃を受けられるまでの耐久性を得る。
とはいえ年賀ケイティはウォリアーの中ではワーストレベルに攻撃性能が低く、彼女だけだと殲滅力が物足りない。
ゼノビアアルティアなど、素でも後半まで居座れる強力なソルジャーと組ませると真価を発揮できる。

余談

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

ステータス、手元で合成画面とCC画面の結果表示で確認して未CCLv50とCCLv1を編集しました。

0
Posted by 名無し(ID:/rFdlDvFIw) 2023年08月05日(土) 10:43:35 返信

表記に関する事柄なのでここで質問しますけれども、テキストにある「全ソルジャー系クラス」というのは、ソルジャー系統の全クラス(ウォリアーとかコマンダーとか)という意味で、シーソルジャーは別系統扱いで含まれないという解釈で合っていますか?

0
Posted by 名無し(ID:C1+QWfftPQ) 2022年01月06日(木) 22:06:10 返信数(6) 返信

シーソルジャーは含まない

4
Posted by 名無し(ID:OEunnxiFGw) 2022年01月06日(木) 23:34:50

気をつけなきゃいけないのは正月ケイティの場合はこの解釈だけど、別キャラでは同じ表記方法でも別の解釈になることもあるってことだな

例を挙げると、セーラさんの「全プリンセス系クラス」って表記ではプリンセスだけでなくイモプリ・ヴァンプリ・ドラプリ・イビプリ全部が含まれる

6
Posted by   2022年01月07日(金) 00:09:03

確かシーソルジャー実装以前に年賀ケイティが実装されてるからなあ。

そのうち含まれるようになるのではないかと予想するけど、今のところは含まれてないみたい。

2
Posted by 名無し(ID:/rf1Ai1KcQ) 2022年01月07日(金) 09:04:52

この手の表記って統一感ないからマジでモヤつくんだよなぁ。

○○系ってのは基本的にクラスチェンジ職や覚醒職に対して適用される言葉だからメイジアーマーは「メイジ系ではない」って扱いなんだけど、その癖上で指摘されてるようにプリンセス系は他姫系職を平気な面して含みやがるし、ユニット毎に表記や表現が微妙に違ったりするし、挙げ句は属性でエルフ系とかデーモン系とかだと文字通り亜種のダークやハーフを含んだりする。
こういう統一感がなさすぎるのやめろと言いたいわ

5
Posted by 名無し(ID:ukZHSz8M2g) 2022年01月08日(土) 15:55:09

極めてどうでもいいことだけど・・・プリンセス系は内部で同じ扱いされてるんじゃないかと疑っている

ソートしてみると並び順が、未覚醒プリンセス、未覚醒イモプリ、覚醒プリンセス、覚醒イモプリって感じでごちゃまぜになってるんだよね

5
Posted by  2022年01月08日(土) 19:02:23

居座るコスト役兼壁役という立ち位置が、トラムと相性良好
修整以来使いどころを探しているが、今のところ無理して使ってる感あるけど
もしかしたら黒トラムの性能次第で評価上がるかもしれんね

0
Posted by 名無し(ID:h2pEDuMXjg) 2021年01月15日(金) 01:41:57 返信数(2) 返信

個人的には水着リーゼロッテのほうがいいかな
アビでコスト+2されてスキル初動もあっちのほうが早いし
まあ壁としは大きく劣るけど

0
Posted by 名無し(ID:sOHw2PRCsQ) 2021年01月15日(金) 11:53:13

黒トラム用にアルティア(おりゃん)の代わりに使ってる。
湯ズリーの範囲内はトラム、王子、ティニー、エクスとか置きたいユニットが多いので離れたとこで使えるのが嬉しい。

0
Posted by 名無し(ID:LzQZsvcecw) 2021年05月30日(日) 01:20:33

初動32秒がひたすら辛い。戦闘重視のソルジャーなのにゼノビアと違って開幕強敵ダッシュを受けられない。コスト稼ぎも遅い。
一応今年の修正で、初動が激遅なものの単体で非スキル中のギガントアーマー並み3ブロのブロッカーとコスト役を兼任できるようになった。
アルティアやゼノビアと違いHPも伸びるので、ちゃんとブロッカーとして使える。
よくゼノビアを強化する話が出るが、ソルジャーをブロック役兼コスト稼ぎで居座り運用するならKT自身を強化した方がやりやすい、というかKTの前にゼノビア置くとKTが邪魔になりやすい
というか、ぶっちゃけ今のアイギスは遠距離攻撃できないブロッカーを二人も置く環境ではない。
比較対象になりそうなのはサーベインだが、サーベインをブロッカーにすると2ブロでかなり漏らすので居座るならKTの方が使いやすい。二人とも共通して初動が辛いが、KTはもっと辛い。初動早くしてくれ…

5
Posted by 名無し(ID:h2pEDuMXjg) 2021年01月11日(月) 13:27:25 返信数(6) 返信

要望は公式でどうぞ

19
Posted by 名無し(ID:LCayCTqEdw) 2021年01月11日(月) 13:51:10

ゆかリーとか帝国黒の奴とか入れときゃいんじゃね

11
Posted by 名無し(ID:C9uDUZ1qiQ) 2021年01月11日(月) 13:55:20

カレー感覚になれたから強化充分だしたいして遅く感じない
アルティアと同じコスト回復速度追加はまじ美味しい

4
Posted by  2021年01月13日(水) 02:46:08

要望っても最後の一言愚痴みたいなのくらいで
九割フツーに使用感や運用書かれてるだけじゃねえの

30
Posted by 名無し(ID:1W1gze+Z9g) 2021年01月13日(水) 03:20:19

愚痴は愚痴スレへ

10
Posted by  2021年01月14日(木) 12:51:52

ちゃんと確認してないですけど、迎春初稽古は鍛冶職人のスキルとは重複しないんですかね?

0
Posted by 名無し(ID:BtJPoYA6Kg) 2018年07月10日(火) 05:16:27 返信数(1) 返信

配置バフはちゃんと乗るけどスキルは競合する
年賀KT本人がソルだけの超強い鍛冶職人みたいな立ち位置
さらに鍛冶職人置いても年賀KT強化されるから良いけどね

2
Posted by  2018年11月30日(金) 00:42:00

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新装ユニットキャンペーン

期間限定ログインボーナス

6月13日(木)~6月21日(金)03:59

緊急ミッション

人気闘兵凱旋パレードIV?
払暁の堕天使ニエル
6月13日(木)~6月20日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

妖魔の逆襲
5月23(木)~6月20日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

魔神キメリエス降臨
レベル16追加
6月13日(木)~6月20日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます