最終更新:ID:LcYWL1xKNQ 2025年03月15日(土) 12:42:50履歴

(撮影日:2024/09/11)
- イラスト担当はSally
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | ブ ロ ッ ク | コスト | 信頼度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
ゴ | ル ド | ![]() 魔法科剣士 リカルド | 魔法剣士 | Lv1 | 1104 | 409 | 300 | 10 | 1 | 16 | 13 | 攻撃力+66 物理攻撃回避+20% | エレガントソード | - | 編 集 |
Lv60 | 1348 | 539 | 358 | |||||||||||
ルーンロード | Lv1 | 1434 | 785 | 189 | 10 | 1 | 19 | 16 | 攻撃力+83 物理攻撃回避+20% | エレガントソード ↓ ↑ スカーレットソード | 流麗たる魔法剣 | |||
Lv80 | 1785 | 949 | 236 | |||||||||||
ルーンデルヴァー | Lv1 | 1544 | 868 | 189 | 10 | 1 | 19 | 16 | ||||||
Lv99 | 1980 | 1072 | 247 |
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
魔法剣士 | ルーンロード | ルーンデルヴァー | |
---|---|---|---|
アイコン | ![]() | ![]() | |
ドット絵 | ![]() | ![]() |
通常 | エレガントソード | 90秒攻撃力が1.3倍、射程が1.5倍 | 初動まで49秒 | 回復まで75秒 |
覚醒 | スカーレットソード | 60秒間攻撃力と射程が1.5倍 | 初動まで39秒 | 回復まで60秒 |
2019/04/04に他の学園ユニットとともに実装されたゴールドの魔法剣士。
シルバーの魔法剣士である魔法剣士リカルドの「学園」属性&レアリティ昇格バージョンである。
交換所にて期間限定で虹水晶200個と交換することで入手できる。
覚醒前の性能は、スキル「エレガントソード」と耐久面においてシルバーのリカルドを少し上方修正した感じ。
スキルを発動すると最大90秒もの長時間攻撃力と射程が上昇、本家の「エクセレントソード」と似たような感覚で使っていけるだろう。
未覚醒だと本家に比べ攻撃力は少し及ばない*1が20秒以上早く使用可能になり、射程の倍率にも優れる。
それでも初動には50秒以上必要なので早めに出撃させる必要があるが、使わず終いになることも多い本家より発動機会には恵まれ、活躍もさせやすい。
金レアとしては悪くない性能ながら虹水晶での入手となるので(課金額次第だが)コストが下げにくく、さらにイベントヒストリーからも優秀な魔法剣士は入手可能。
覚醒前は他を差し置いてでも起用したいほどの特徴はないが、性別や属性、レアリティといろいろな点で差別化はされている。
相変わらず隙だらけな隙のないキャラクターも合わせ、1体手に入れておいて損はないユニットである。
第一覚醒
覚醒アビリティ「流麗たる魔法剣」により、防御力がなんと半減するが攻撃力が25%も上昇。
上位レアの魔法剣士シャルロットをも超える基礎攻撃力を手に入れてしまい、スキルを使えばさらに隙の無い火力を発揮する。
一方で防御力の低下幅が非常に大きく、どう頑張っても覚醒前の水準には戻れない。物理耐久には隙だらけということか
HPはそれなりに伸びるとはいえ敵への接触は極力避け、射程を強化できるスキルを活かしつつ後方から火力支援を行おう。
信頼度限界突破により20%の物理攻撃回避を得るので、隙をカバーしたければ積極的に検討したい。
覚醒後はとにかく後衛特化の魔法剣士になる。前衛向きの魔法剣士アネモネとは対照的な性能になっているといえる。
第二覚醒 ルーンデルヴァー
能力値はあまり伸びないが、射程が1.2倍され260程度に。後衛寄りの性能にマッチした第二覚醒である。
特にスキル中の射程が優秀で、360にも達する。学生リカルドに隙の無い活躍をさせるなら、ぜひここまで育成したい。
スキル覚醒 ≪スカーレットソード≫
60秒間射程攻撃力ともに1.5倍という、シンプルな性能のスキル覚醒。
効果時間こそ激減するが待ち時間が(やはり長めとはいえ)標準的なレベルに短縮され、複数回の使用にも耐える。
攻撃力の倍率も上がっているので自前の高火力をより活かせるようにもなっている。
どちらが優れているとは言い難いものの、こちらの方が素直な性能ではある。
余談
学生になってもやはりイケメンさに隙のないリカルド。
そしてあまりに隙のない残念さも相変わらずのようだが、他の生徒とも仲良くやれていて学生生活を満喫している様子。
シルバーの魔法剣士である魔法剣士リカルドの「学園」属性&レアリティ昇格バージョンである。
交換所にて期間限定で虹水晶200個と交換することで入手できる。
覚醒前の性能は、スキル「エレガントソード」と耐久面においてシルバーのリカルドを少し上方修正した感じ。
スキルを発動すると最大90秒もの長時間攻撃力と射程が上昇、本家の「エクセレントソード」と似たような感覚で使っていけるだろう。
未覚醒だと本家に比べ攻撃力は少し及ばない*1が20秒以上早く使用可能になり、射程の倍率にも優れる。
それでも初動には50秒以上必要なので早めに出撃させる必要があるが、使わず終いになることも多い本家より発動機会には恵まれ、活躍もさせやすい。
金レアとしては悪くない性能ながら虹水晶での入手となるので(課金額次第だが)コストが下げにくく、さらにイベントヒストリーからも優秀な魔法剣士は入手可能。
覚醒前は他を差し置いてでも起用したいほどの特徴はないが、性別や属性、レアリティといろいろな点で差別化はされている。
相変わらず
第一覚醒
覚醒アビリティ「流麗たる魔法剣」により、防御力がなんと半減するが攻撃力が25%も上昇。
上位レアの魔法剣士シャルロットをも超える基礎攻撃力を手に入れてしまい、スキルを使えばさらに隙の無い火力を発揮する。
一方で防御力の低下幅が非常に大きく、どう頑張っても覚醒前の水準には戻れない。
HPはそれなりに伸びるとはいえ敵への接触は極力避け、射程を強化できるスキルを活かしつつ後方から火力支援を行おう。
信頼度限界突破により20%の物理攻撃回避を得るので、隙をカバーしたければ積極的に検討したい。
覚醒後はとにかく後衛特化の魔法剣士になる。前衛向きの魔法剣士アネモネとは対照的な性能になっているといえる。
第二覚醒 ルーンデルヴァー
能力値はあまり伸びないが、射程が1.2倍され260程度に。後衛寄りの性能にマッチした第二覚醒である。
特にスキル中の射程が優秀で、360にも達する。学生リカルドに隙の無い活躍をさせるなら、ぜひここまで育成したい。
スキル覚醒 ≪スカーレットソード≫
60秒間射程攻撃力ともに1.5倍という、シンプルな性能のスキル覚醒。
効果時間こそ激減するが待ち時間が(やはり長めとはいえ)標準的なレベルに短縮され、複数回の使用にも耐える。
攻撃力の倍率も上がっているので自前の高火力をより活かせるようにもなっている。
どちらが優れているとは言い難いものの、こちらの方が素直な性能ではある。
余談
学生になってもやはりイケメンさに隙のないリカルド。
そしてあまりに隙のない残念さも相変わらずのようだが、他の生徒とも仲良くやれていて学生生活を満喫している様子。
タグ
このページへのコメント
第二覚醒maxのSSを魔術師属性追加後のものに更新、本文のアップデートに5/21の魔術師属性追加を記載、タグ「魔術師」を追加
以上3点を実施しました。
好感度
130% 「ふふっ、先日のテストも百点だ。もはや俺に隙はない!」
150% 「将来は教師も悪くないな……。王子も一緒にどうだ?」
150%で物理攻撃回避20%
エレガントソードLv3は80秒攻撃1.2倍射程1.5倍
信頼度100の台詞の方に俺に一切の隙は無いって事をな!を入れた方が良かった気がするなぁ
交流ではサッカー部らしいけど覚醒絵の構えは完全にテニス部
テニヌ感ある