DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2023/10/17)
召喚時Lv1画像募集中!
詳しくは画像切出へ。

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2023/10/17)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





花火空の天使長
ミルノ
エンジェルLv1016756002312501411HP+150
攻撃力+60
サマーナイトアロー祭夜の加護
Lv502081731369
アークエンジェルLv120887333732501714HP+360
攻撃力+144
スキル効果時間+20%
Lv702589919584
ドミニオンLv126679486162501714HP+360
攻撃力+144
スキル効果時間+20%
サマーナイトアロー
↓ ↑
サマーギフトアロー
極彩花火の加護
Lv9031021152716
セラフィムLv13396106111343501714
Lv99423512981402
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
エンジェルアークエンジェルドミニオンセラフィム
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時の画像募集中。

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
サマーナイトアローLv130秒攻撃力1.1倍 ブロック数1 範囲内の3体まで同時に長射程の遠距離攻撃
配置中のサマー属性の数に応じ更に攻撃力上昇(上限5体)
1529花火空の天使長ミルノ
Lv230秒攻撃力1.1倍 ブロック数1 範囲内の3体まで同時に長射程の遠距離攻撃
配置中のサマー属性の数に応じ更に攻撃力上昇(上限5体)
1428
Lv330秒攻撃力1.1倍 ブロック数1 範囲内の3体まで同時に長射程の遠距離攻撃
配置中のサマー属性の数に応じ更に攻撃力上昇(上限5体)
1427
Lv430秒攻撃力1.1倍 ブロック数1 範囲内の3体まで同時に長射程の遠距離攻撃
配置中のサマー属性の数に応じ更に攻撃力上昇(上限5体)
1326
Lv530秒攻撃力1.2倍 ブロック数1 範囲内の3体まで同時に長射程の遠距離攻撃
配置中のサマー属性の数に応じ更に攻撃力上昇(上限5体)
1325
備考-

アビリティ

  • 祭夜の加護
    • サマー属性ユニット1体配置につき攻撃力+3%(最大5体)
    • 出撃メンバーにいるだけでサマー属性ユニットの天界の影響を20%軽減

クラスチェンジ素材

詳細

覚醒


(撮影日:2023/11/12)

A版イラスト(第一覚醒、一般/R版と共通、撮影日:2023/11/12)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/11/13)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/11/13)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 極彩花火の加護
    • サマー属性ユニット1体配置につき攻撃力+5%(最大5体)
    • 出撃メンバーにいるだけでサマー属性ユニットの天界の影響を30%軽減

スキル覚醒

通常サマーナイトアロー30秒攻撃力1.2倍 ブロック数1 範囲内の3体まで同時に遠距離攻撃
配置中のサマー属性の数に応じ更に攻撃力上昇(上限5体)
初動まで13秒回復まで25秒
覚醒サマーギフトアロー20秒攻撃力が1.4倍、防御力が半減 長射程の遠距離攻撃 攻撃後の待ち時間をやや短縮 ブロック数1
範囲内のサマー属性の攻撃力1.3倍
初動まで15秒回復まで30秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2023/08/24に浴衣プレミアム召喚限定ユニットとして実装されたレアリティプラチナのエンジェル
天使長ミルノ(以下、通常版と呼ぶ)の別衣装で、水着の天使長ミルノ(以下、水着版と呼ぶ)と同様にサマー属性を持つ*1
場にサマー属性の味方が多いほど性能が上がるのが特徴。

ステータスは水着版とほぼ同等で、通常版と比較して攻撃力が高い分防御力は少し低い。
非スキル時は0ブロックで棒立ちだがスキル「サマーナイトアロー」を使うと1ブロック化し、弓による射程400の遠距離物理攻撃を行う。
攻撃が飛行敵優先ではないことも含め基本的な運用は通常版・水着版と同じだが、3体同時に攻撃できるため雑魚ラッシュ処理に強い。
また攻撃の倍率が配置中のサマー属性ユニットの数に応じ増加する特徴があり、1体につき0.3倍ずつ、最大5体まで上昇する。
浴衣ミルノ自身もサマー属性配置数に含むため攻撃倍率は単独でも1.5倍になり、他に4体サマー属性の仲間が配置されていれば2.7倍の攻撃力倍率を得られる。
好感度限界突破によりスキル持続時間は最大36秒と通常・水着版を上回るが、再使用時間は短めで使いやすい。

またアビリティ「祭夜の加護」によりサマー属性ユニットを配置中、1体につき自身の攻撃力が3%(最大5体、15%まで)上昇する。
これもスキル同様自身をカウントするため単独でも3%の攻撃力バフが得られ、他にサマー属性ユニットを4体配置すれば効果が最大になる。
アビリティには出撃メンバーにいるだけでサマー属性ユニットに対する天界の影響を20%軽減可能する効果もある。
自身はもとから天界適応を持つので自己バフとはならないが、サマー属性多めの編成で天界マップに挑む時の助けにはなる。

なおスキル発動中にサマー属性を追加で配置した場合、そのスキル中はアビリティによる攻撃アップのみが適用され、スキルの倍率は変動しない。
追加配置により高まった倍率を行使できるのは次回のスキル発動からとなる。

単独でも性能は悪くないが、そのポテンシャルはやはり他のサマー属性ユニットとの併用により開花するものであり、サマー編成特化ユニットともいえる。
汎用性は低いが強力なサマー属性ユニットも増えてきているため、手持ちによっては戦力バランスを取りつつ最大強化を目指すのも現実的である。
一度浴衣ミルノを軸にした編成でミッションを攻略し効果のほどを実感してみるのも良いだろう。

第一覚醒
アビリティが「極彩花火の加護」に変化し、サマー対象の天界悪影響軽減効果が30%に上昇する。
またサマー属性配置による自身の攻撃力上昇も5%(最大5体、25%まで)へと向上し、殲滅力に磨きがかかる。

第二覚醒 セラフィム
ステータスが第一覚醒時より上昇、特にHPと防御の伸びが大きく、魔法耐性も35に上がる。
さらに配置時他の味方のHPを全回復させる特性も獲得、後置きの避雷針要員としての適性が高まる。
序盤の戦闘を他のサマーユニットに任せて後から出撃、消耗した味方をケアしつつ避雷針や殲滅・支援役となる動きができる。

スキル覚醒 ≪サマーギフトアロー≫
発動中はブロック数が1となり弓による遠距離物理攻撃(射程400)を行う点は通常スキルと同じ。
しかし効果時間が20秒(好感度150%時24秒)へと減少し、サマー属性ユニットの配置数による攻撃倍率上昇および同時攻撃を失う。
また効果時間中は防御が半減するようになる。耐久が脆くなるが、それでも未覚醒アーマー程度の防御はある。

一方自身の攻撃倍率が1.4倍、攻撃後の待ち時間を短縮し、さらに射程内のサマー属性ユニットの攻撃力を1.3倍にする。
自身の倍率だけで見ると実質1.82倍、やはり通常スキルより落ちるが、味方を広範囲に支援できるようになる。
強化する味方次第とはいえ、基本的には高難度ミッションの強敵ラッシュ対処には通常スキルより適性があるだろう。
支援対象がサマー限定ゆえに相変わらず活躍できる編成は限定的だが、通常スキルと全く違う形での活躍を見込める性能である。

余談

浴衣について(交流イベントネタバレを含む)

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます