DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


(撮影日:2024/05/24)

A版イラスト(布地増量、撮影日:2023/10/16)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





怪祭の雷雲レミィ
雷公Lv138081161188005249HP+900
攻撃力+90
攻撃硬直-18%
デコ雷鼓乱打雷雲トリック
Lv8060201650297
雷神Lv160281652297005754HP+900
攻撃力+90
攻撃硬直-18%
デコ雷鼓乱打
↓ ↑
仮装・雷神総本家
皆で! 雷雲トリック
Lv9968601815319
タケミカヅチLv164541803331005754
Lv9978402070385
雷鬼Lv160282043297005754
Lv9968602310319
好感度ボーナス抜き。太字はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
雷公雷神タケミカヅチ雷鬼
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/05/24)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
デコ雷鼓乱打Lv120秒ブロック数+1 敵2体まで同時に2連続で攻撃 アビリティの攻撃力の加算値5倍144怪祭の雷雲レミィ
Lv2143
Lv3142
Lv4141
Lv5140
備考-

アビリティ

  • 雷雲トリック
    • 自身の出撃コスト+5
    • 範囲内の味方の攻撃力の最終値に自身の5%分の値を加算

覚醒


(撮影日:2024/05/24)

A版イラスト(第一覚醒、布地増量、撮影日:2023/10/15)

A版イラスト(第二覚醒 タケミカヅチ、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

A版イラスト(第二覚醒 雷鬼、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/05/24)

第二覚醒後完全成長時の画像募集中。

タケミカヅチ レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/05/24)※覚醒前画面

雷鬼 レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/05/24)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 皆で! 雷雲トリック
    • 自身の出撃コスト+5
    • 範囲内の味方の攻撃力の最終値に自身の10%分の値を加算
    • 出撃メンバーにいるだけでハロウィンと飛行属性ユニットの攻撃力+10%

スキル覚醒

通常デコ雷鼓乱打20秒ブロック数+1 敵2体まで同時に2連続で攻撃 アビリティの攻撃力の加算値5倍初動まで1秒回復まで40秒
覚醒仮装・雷神総本家ブロック数+1 敵2体まで同時に攻撃 射程1.2倍 攻撃力1.6倍 攻撃後の待ち時間を短縮 アビリティの攻撃力の加算値2倍 効果時間無限初動まで5秒回復まで100秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2023/10/12にハロウィンプレミアム召喚限定ユニットとして実装されたブラックレアリティの雷公
雷神の娘レミィの衣装違い・ハロウィン属性バージョン。

アビリティ「雷雲トリック」は、ただでさえ重い出撃コストを更に+5するというなかなか重いデメリットを背負うかわりに、射程内の味方の攻撃力の最終値に自身の攻撃力の5%分を加算する。
Lv1なら+58、Lv80好感度100%まで上げれば+87を射程内の全ユニットに加算するため、特に攻撃力の低いユニットの場合は大きな恩恵がある。
王子や鍛冶職人などの効果で攻撃力が増えた場合は加算値も増えるため、アビリティを生かしたいのであれば攻撃力の強化は積極的に狙っていきたい。
料理人による加算分とは別に加算されるため、料理人の対象ユニットが射程内にいる場合は料理人とレミィの両方の加算値が適用される。

スキル「デコ雷鼓乱打」は20秒間地上に降りて1ブロックになり、敵2体までに2連撃を放つ他、アビリティの加算値が5倍になる。
攻撃部分は、元々の攻撃力が高いので単純な火力としてみてもなかなかのDPSをたたき出せる。
加算値5倍もなかなか頼もしい効果で、Lv80好感度100%で+435というそれなりに大きな加算値となる。
ラッシュに合わせて発動すると大きな恩恵を得られるので、積極的に活用していきたい。

第一覚醒
アビリティが「皆で! 雷雲トリック」に強化される。
コスト増分は据え置きのまま、攻撃力加算値が10%分に強化され、またハロウィン属性および飛行属性に攻撃力+10%の効果が追加される。
覚醒に伴ってコストが+5されるため、コストを一度も削っていない場合は57、限界まで削っても54というとても重いユニットになるが、アビリティによる攻撃力の加算値が一気に伸びる。
もともと攻撃力の高いユニットなので、何も考えず前線に配置しても十分に活躍してくれるが、アビリティを生かすのであれば、できるだけ多くのユニットを強化できる場所に配置しておきたい。
LvMax単体配置での攻撃力加算値は、通常時は+209、通常スキル中は+1047、覚醒スキル中は+670。

第二覚醒 タケミカヅチ
スキル中の射程が0.3倍分増加する分岐。
攻撃範囲が広くなるだけでなく攻撃力加算範囲も広がるため、アビリティと非常に相性のいい分岐となっている。
LvMax単体配置での攻撃力加算値は、通常時は+237、通常スキル中は+1188、覚醒スキル中は+760。

第二覚醒 雷鬼
攻撃力の伸びが大きい分岐。
攻撃力の加算値がより大きくなる。
LvMax単体配置での攻撃力加算値は、通常時は+264、通常スキル中は+1320、覚醒スキル中は+844。

スキル覚醒 ≪仮装・雷神総本家≫
永続で地上に降りて1ブロックになり、攻撃後の待ち時間を短縮して攻撃力1.6倍、射程1.2倍で最大2体まで同時攻撃を行い、またアビリティの加算値が2倍になる。
攻撃頻度は4秒に3回だったものが4回になり、攻撃力の倍率を加味すると通常スキルよりDPSは大きくなる(通常スキルは2連撃で2.00倍、覚醒スキルは速度1.33倍×1.6倍=2.13倍)。
アビリティによる加算値は、攻撃力倍率を加味しても通常スキルの+50%(10%×5倍)に対して+32%(10%×2倍×1.6倍)に落ちることになるが、永続でより広い範囲を強化できる。
永続ブロック1がNGだったり、どうしても加算値が5倍でないと厳しい、といったことがないのであれば、覚醒スキルのほうがよいだろう。
ただし、万が一麻痺等でスキルが解除された場合は、CT100秒が重くのしかかってくるので注意が必要。

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

いろいろ連れて行ってみての雑感を、浴衣レミィの雑感を参考にして書いてみた。

基礎ステータスの低いロードや風水使いが料理人なしでも一線級ヒーラーに化けるので、実は殲滅力強化より耐久力強化の恩恵が大きかった。

0
Posted by 名無し(ID:DlAxU6BXrg) 2023年10月25日(水) 12:50:29 返信

帝国重装歩兵ドワイドへの強化を確認してみた。編成はアイギス王子とハロウィンレミィ以外はゴールド・シルバーで統一、所持バフは申し訳ないが考慮するのが難しいので諸々込みという感じで。
王子込みで配置時点の攻撃力2826、からの通常スキルによる強化が+1413。
覚醒スキルによる強化は+904で、覚醒スキル発動時点でレミィの攻撃力が4521になるので、その20%=904になっている模様。
検証場所は大討伐ケイティ演習。

感覚的には、自身の殲滅力を保持しつつ攻撃力しか増やさないオーガスタみたいな感じでも使えるような印象。
ただ、いろんなミッションに連れて行って確認すると、強化値が必ずしも上記の通りになっていないことが多々あり、正直よくわからない。

2
Posted by 名無し(ID:DlAxU6BXrg) 2023年10月15日(日) 13:49:31 返信数(2) 返信

他からの編成・配置バフの有無とかで増減してるんじゃないかな
後は天界マップの攻撃低下とか

3
Posted by 名無し(ID:QCena6N+Uw) 2023年10月15日(日) 21:16:25

申し訳ない、配置時点で射程内に入っているから+10%入っているのを見逃してるだけだったという…
(ドワイドはかなり端に配置していたので配置時点では射程内に入っておらず、

ちなみに検証は大討伐ケイティ演習の神級でやっている。

1
Posted by 名無し(ID:DlAxU6BXrg) 2023年10月15日(日) 23:17:42

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」毎日2個、最大14個プレゼント

6月20日(木)~6月28日(金)03:59

緊急ミッション

復刻大討伐ミッション

かまいたちの嫁入り
婚礼つむじ風 金糸雀姉妹
6月20(木)~7月18日(木)11:00
神級EX追加

魔神降臨ミッション

魔神最終決戦 ビフロンス&フェネクス?
愛欲の魔神ゼパリエッテ
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

魔神ビフロンス降臨
魔神フェネクス降臨
レベル16追加
6月20日(木)~7月4日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます